Tech-o-gen Home
-> 広帯域回線サービス関連(/isp)Top
そもそも日記なのかこれはという限定的仕上がりの日記もどき。

2003年4月の日記

2003/04/29(火) 遅延書き込み


SONY HN-RT1の段ボール上面の記載。


Web Caster V100の挙動が謎。
当然のごとく沖電気製ですが。
基盤に記載された型番はVR11FXS-B。VR11シリーズの一つらしいです。
CPUはTI TNETV2020(PDF)なのでR4000ベースですね。

PPPoE時の速度は
------------------------------
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/03/26(Wed) 18:24:59
Download: 34.11Mbps
Upload: 25.24Mbps
------------------------------
といった感じで35Mbpsを超えませんね。

VoIP機能はローカルアドレス環境だとやはりVoIPサーバに登録できても片通話状態になってしまいます。
あとLAN側だけ接続でもSIPサーバに登録できるんですが。なんなんだ。




--------------------------------------------------------------------------------------------------

DSL作業班、報告書取りまとめへ一気に進む
〜シミュレーションはプラ絶縁ケーブルへ〜

干渉問題でADSL事業者が歩み寄り 総務省DSL作業班の結論間近に
情通審DSL作業班、9日目会合で基本的部分で合意に向け進展
保護システムは事業者間でおおむね合意―DSL作業班第9回

TNC、Bフレッツ対応プランを月額1,900円などに値下げ
共有型は2000円前後に落ち着くのかな…(前も言った様な気が。

メルコ、ルータや無線LANアクセスポイント向けの新ファームウェア
東芝テック、同軸ケーブルでIEEE 802.11aの無線LANを構築できる新技術
LCX(漏洩同軸:Leaky CoaXial)ケーブルで高周波を通すというのが新しいのでしょうか。

ぷらら、法人向けBフレッツの工事費と3カ月分のISP料が無料

経産省が情報家電の市場化戦略報告書を公開、「2007年までに国民の生活様式を変革する」

NTTcom、OCN .Phone向けIP電話機能付きADSLモデム「svoice(SSI-11)」の不具合および交換について

“ライブカメラ保育園”があまり流行らないワケ

サポートセンターの“裏”をのぞく 〜NECデータセンター見学
あんまりブルーのイメージがないNEC…

NEC、ユーザーのサポートサイトでPCの「自動アップデートサービス」開始

国民生活センター、「消費者トラブルメール箱」の集計発表。ADSL関連目立つ
やはりというか。某代理店の「モデム送りつけ」がでてますね。

SOBAフレームワークの1.0βが登場
やっと出てきました。利用した面白いものが出てきたらいいなぁ

エキサイト、コンテンツを強化してリニューアル。“メディア”への転換図る
BB.exciteのイメージが最近強くて…

ソフトバンク、ブロードバンド関連技術で情報インフラコストの削減を支援する"BB!コスト削減支援サービス"を開始

Redhat、Red Hatのエンタープライズ向けLinux製品ファミリ「Red Hat Enterprise Linux」を発表
ほんとにエンタープライズ向けにシフトしてるんですね。
…Redhat9は使う気がしないしなぁ…

アークン、不正アクセス監視ツール「PestPatrol 日本語版」を発売

富士通研究所、世界最高性能110ギガヘルツの超広帯域アナログ増幅器を開発
UWBに使えますね。

KDDI、「KDDIインターネット Business-ISDNエコノミー」の提供について
いままでなかったのか…

NTT西日本、企業ネットワーク向け通信サービスにおける高額利用割引の適用範囲の拡大について

CSKフィールドサービス、コンピュータウェーブ、サイトケアが業務提携しサーバ保守・管理サービスを全国のリセラ経由で販売

米AT&T、ヨーロッパとアジアの3カ所にIDCを新設

HP、米国農務省に大規模サーバファームを納入

Gartner Column:第88回 大型サーバは死せず
適材適所。でもNUMAは…

ビジネスを止めないためのセキュリティを――IBMのユニークなアプローチ

モジュール化によって「柔軟な選択を可能にする」Alteonの今後の戦略

大手データベースベンダーに戦いを挑むMySQL
MySQLはWin32版があるのがいいです。

XMLによる“Office文書開放”は限定的
ああやっぱり。

AnchorDesk:CRTが(やっと)わが家から無くなる日
ウチは未だにCRTが主流です。といっても解像度の問題だけなのでノートPC(UXGA)ですませられることも多いですが、ノートPCは処理能力の点で最近ちょっとつらいですのでデスクトップも未だに。

シャープ、通常のイメージセンサに比べ撮影可能明暗比が1万倍以上向上した対数変換型CMOSイメージセンサを開発
HDRC(High Dynamic Range CMOS)を利用したセンサってすでにあったような。というかIMSの関連会社が作ってなかったか?高速撮影が新しいのかな。

「職場のIM禁止」より「企業向けIMを」――Yahoo!が新キャンペーン

武蔵野三鷹ケーブルテレビがJCNとの提携でTEPCOひかりの光接続サービスを開始、集合住宅向けプランも

シスコ、ストレージ・エリア・ネットワーク対応のルータ製品を発表

台湾のチップメーカー12社がノウハウ共有プロジェクト結成

InfoSphere Bフレッツ対応メニュー国内全域提供可能に

Yahoo! BBめたりっくサービス終了。タイプ2契約は受け皿なし
タイプ2が無いのは痛い…

Intel、800MHz FSBのPentium 4 3GHzを発表〜Intel 875Pチップセットも同時発表
CSAが出てきました。i865が発売されればGbEへ一気に移行するかな…新プロセスルールで製造されるBroadcom BCM5705も出てきてるし。

Panasonic hi-hoが「Bフレッツ・ファミリーコース」の値下げなどFTTHサービスを強化
Hi-Hoも値下げ

ASAHIネット、12M ADSLプランで初期費用と月額料金の無料キャンペーン

P2Pとワイヤレスの交差点第6回 OLSR(Optimized Link State Routing)プロトコル

アップル、Safari Beta 2をリリース

米Microsoft、Exchange Server 2003にアンチウイルス・スパム機能などを搭載

米NTRU、デジタル署名技術「NTRUSign」をソニーにライセンス供与

オープンソースIDSの「Snort 2.0」がリリース

エリアビイ、グループウェアや携帯電話との親和性を高めたVPN

矢野研、ブロードバンドコンテンツ調査結果。音楽配信が人気
CDをLossLess圧縮でPCに放り込んでる人間にとっては圧縮率高めの今の配信はうーん…と思うのですが。USBオーディオ使って普通のオーディオに流すと違いが…MP3だったら256Kbpsは欲しいよなぁ…256KbpsまでならMP3プレーヤも対応してる確率高いですし。

ノーテルや日本ユニシスなど4社、広域SANソリューション実証実験を完了

F5ネットワークス、侵入検知・防止機能付きロードバランシング装置

RSA暗号の発明にチューリング賞授与

独連邦議会、著作権法をIT対応に向け改正へ
時限立法をとったのか…

アライドテレシス、3DES対応の暗号/圧縮ボードを標準搭載 したルータ、「Sシリーズ」を発売
でも3DESライセンスは別売り…

NTTcom、セキュリティ情報とセキュリティ調査を一元的に提供する『OCNセキュリティWEB』の年間ライセンスサービス提供について

MontaVista Linux、PanasonicブロードバンドTVチューナ『ブロードナウ』に搭載

無線LANと有線LANを統合できるスイッチ エクストリームが企業向け新製品発表

フュージョンが全国一律1分5円の市外電話 NTTコム,KDDI,テレコムより0.5円安

“IP電話で110番”実現には何が足りないか?
実際は119番の方がもっと深刻な気が。携帯電話と同じ方法だと接続箇所が膨大になりすぎて、できるキャリアとできないキャリアに明確に分かれるような。

Opinion:有効なセキュリティ対策は積極的にハッカーの一歩先をいくこと

RSA Conference、セキュリティ企業各社が相次いで新製品を披露

米RSAセキュリティ、ソリューションのカバー範囲を広げる新戦略/製品を発表

米ファウンドリー、レイヤ2/3スイッチ「FastIron Edge 12GCF」を発表

バッファオーバーフローと戦うOpenBSD

IBM、「Office」に対抗するオフィス向けスイートを発売へ
単体では出さないって…(涙

“甘味”を増すハニーポット、誰でも導入可能に

ウイルスにもスパムにも強くなるWindows
あー、ほんと強くなって欲しいです。ええ。まったく。

インフォメーションワークに向けて業務システムのフロントアプリ化を図る Office 2003
どうでもいいからPersonal版からPowerPointバンドルしてくれ。というか値下げしてくれ!

誕生から10年、ブラウザはまだまだ進化する?
うーん。"Web"は進化すると思うんですが。確実に。それは"ブラウザ"もかというと…どうなんでしょうか。

CRL、カオス暗号でHDTV映像のリアルタイム暗号化通信に成功

CTC、CTC EtherLINK(イーサリンク)における『LINK CPE PACK』の提供開始 -ルータのレンタル・管理・監視サービス

ハイテクウォーカー 第67回 執筆=佐藤晃洋 eXtremeDSL MAXの謎(2)
たしかにQSのPSDマスクを含んだ情報、eAのサイトにありますね。→技術開示情報(PDF)

清水理史の「イニシャルB」第51回:IP電話は普及するのか?VoIPサービスの現状と今後を考えるACCA/NTTcomとGATE CALLとBBフォンか…
ウチはできれば非NTTかつ非攻撃的という選択で孤高のFUSIONですが(涙
でもBフレッツではぷららとMEの基盤。思いっきりNTTだ…(使ってないけど

ザイリンクスが低価格FPGAの次期版「Spartan-3」を出荷、価格は前ファミリーの約半分、集積規模は8倍に拡大

無線LAN人気はさらに高まる、米3社が市場予測を発表

JR東日本と日本テレコムの駅無線ネット、J-スカイ向けにに1DAY ID発行

アイ・オー、IEEE 802.11g対応製品を4月中に発売〜無線チップセットはAtherosおよびIntersil〜
D-Link製?…a/b/gカードの価格はいいですね。

HOTSPOT、AirMac Extremeで接続できない不具合について対応を完了

HOTSPOT、「ホットスポット グローバルブロードバンドローミングサービス」の提供開始

総務省、無線電波の利用について免許制から登録制への移行を検討
5GHz無線LANの屋外利用やUWBの導入が可能に 総務省が大幅に規制緩和へ
コンシューマ向けFWAが日の目を見るか…

OASIS、セキュリティ製品の相互通信を実現するXMLベースの標準仕様策定へ
自動化ソフトがでてくれれば…って一番対応して欲しい会社とかはこういうのに絶対に対応しないんですよねぇ…

オンライン認証技術団体のLiberty Alliance、新仕様のドラフトを公開

アップルの音楽配信計画に早くも強敵?オープンソースのファイル共有ソフトが「復活」

米Microsoft、今後1年間のセキュリティ計画を発表
というかパッチ当てたら起動不能はしゃれになりません(涙

米Sputnikが無線LANのセキュリティソフトやアクセスポイントを初出荷
…差別化できるんでしょうか?

MozillaのPhoenixブラウザーの名称を「Firebird」に変更
再び問題が。…気づかなかったのか?

マイクロソフト、Windows XPを「WPA」に対応させるソフトの日本語解説ページを開設

富士通、業界初となるLinux対応の地方自治体向け電子申請ソリューションを提供
いままでなかったんですね。

KDDI、「KDDIマネージドサービス」の提供及び「KDDI Ether-VPNサービス」におけるSLAの提供について

NRIとCTC、統合型ハイエンドサーバ イージェネラ「BladeFrameTM」による
モジュラーコンピューティングソリューションで協業


クロスウェイブ、イーサネットアクセス回線を拡充

「JPNAP大阪」の現況について
トラフィックも表示開始。
JPIX 大阪がとうとう稼働開始(加入者一覧)したのにあわせてリリースがでてる気が。

米ザイリンクス社が低価格品にも90nmプロセス適用、業界への影響は...

Interview:「ノベルは公約を果たす」とストーン副会長

Linux Column:新入社員に教育を

既存のネットワークの運用効率をソフトウェアで改善するシープレイン

Appleに倣えばよかった? 802.11g製品の価格
というか出すの早すぎ。

NECエレクトロニクス、デジタル放送の受信機能に対応するDVDレコーダ向けLSIの発売について
どうせならSerial ATAとか搭載するとか(無理
そういえばRD-X2もNECのチップ積んでたなぁ…

これでいいのか? IP電話各社の姿勢

買収後も同一ブランドで高速無線LANを提供する −リンクシス・ジャパン

三洋マルチメディア鳥取、SIP対応 IP電話機の普及モデルSIP-1800 を発売

コレガ、「BAR SW-4P HG」の新ファームウェア「Ver. 1.22」
内部からの大量トラフィック対策を行えるそうで。

DELODERやSlammerが利用するポートへのアクセス報告が増加

松下電器、デジタルテレビに家庭用コンテンツをネット配信
パナソニック、Tナビに対応した「デジタルT(タウ)」を発売

IDCジャパン、2007年のVoIPサービス市場は7,200億円と予測

Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる可能性のある脆弱性
まあいつものこと(ってなんだ

NEC、総合サポートサービスにセキュリティ関連4項目を追加

非ネットユーザーの20%はネットユーザーの家に住んでいる〜米国調査

FUSION、FUSION IP-Phone 『FUSION IP-Centrex』 商用サービスの開始について
SIにとっての主戦場?

AT&T GNS、AT&T ユニバーサルVPNサービスのアクセス回線に光と無線を追加

AIH、フィリピンGlobe Telecomとの回線を45Mbpsに増強
アジア向け回線って未だにGbpsクラスのがほとんど無いですね。

東西NTTがコンテンツ配信サービス拡充 フレッツ利用者向けIP電話も実現か

Interview:ノベルCTOに聞くWebサービスの理想と現実

ディレクトリサービス、次の潮流は「インテリジェンス」

セキュリティ侵害、責任は誰が負う?
実に深刻な問題な気もしますが。

ユーザー管理をオートノミックに、日本IBMがTivoli製品を拡充

Opinion:ソフトウェアインフラの変更にはデータ主導型アプローチで対処しよう

ネットが変える、伝染病への対応
確かに香港の病院のサイトでレントゲン写真公開されてたりしますね。

KDDIが定例会見、「平成電電との話合いに応じている」と直収線問題に反論

SUN、本格的なスループットコンピューティングは2005年のNiagaraからスタート

カノープス、ATIとビデオチップ供給で交渉、秋に搭載カードの可能性
いや21インチCRT用カードとなるとそこら辺のカードだとつらいからカノープスのを使ってるので。といっても2D性能だけでほとんどいいのでQXGA/32bit/75Hz対応製品を出して欲しい…(MatroxのはUXGAを超えるととたんにエッジがぎらぎらし始めるし)

技術はプライバシーを暴くのか守るのか
相互監視は暴くに入るのでしょうか。

「大事なのはバランス」――MS幹部の語るDRM戦略

アクト・ツー、個人向け不正侵入検知・防御ソフト「BlackICE PC Protection」

NEC、TOKAIの広域イーサネットサービス用の基幹網を構築

NTT東西、コロケーション関連約款を今年も改定

通信総合研究所、ミリ波で変調された光信号を発生させる新技術開発

新型コクーンの“できること”“できないこと”

コアラの筆頭株主が九州電力に。コンテンツ事業に注力

Opinion:暗号化、ハッシュ化、難読化に関する誤解を解く

安全なアイデンティティ管理の実現を目指すノベルのロードマップ

オープンソースのIDS「Snort」に2つのセキュリティホール、CERT/CCが警告
2.0にバージョンアップしましょうということで。

米ICインサイト社、2003年IC出荷量は過去のピークに達すると報告

オーエスアイ・プラス、SIP対応VoIPサーバの受注販売開始

Interview:ノベル統合でexteNdに「セキュリティや管理が加わる」

「トラステッド・コンピューティング」の信頼性に疑問の声
"コモンズ"ですかね。

NTT-ME、東海道新幹線「のぞみ」停車駅での公衆無線LAN実験〜モニター募集 及び 実験開始のお知らせ〜

ソフトバンクBBがITU-Tへの反対コメント取り下げへ ADSL,FTTHの標準化が前進
まあ当たり前というか取引成立なのでしょうか。

東西NTTが電話接続料の値上げを申請 競合事業者は法的手段で対抗も
予定通りの値上げとなってZC接続だと辛い事業者もでてきそうですが。

イッツコム,CATV網など使うIP電話を12月に開始 ADSLやFTTHユーザーにも提供
自社でクラス5スイッチをもって独自に050番号を申請するようで。…しかし試験サービスも8月か…(うちのメイン2番目がかっとびFTTHなのです)

TNC、IP電話通話料も含めたADSL利用料2カ月無料キャンペーン

ソニーグループ 世界最先端の65nmプロセスに対応した半導体投資を決定 −今後3年間で総額約2000億円
"CELL"ですか。IBMが関わってるとなると自律的という言葉がすぐ思い浮かぶのですが。

NTT西日本、フレッツ・ADSL、Bフレッツなどの無料キャンペーンを延長

@NetHome、本社に模擬環境を配備したテストセンター開設

イー・アクセス、VPN機能を強化したADSLモデム用ファームウェア

VoIP推進協議会、IP電話サービスの相互接続に関するガイドライン
入門的資料と言うことで。これだとJANISは直接・間接接続併用になるな…あと再OEM(2次卸:Freebitとか)は2次再販とでも呼べばいいのでしょうか…

NTT東日本、VDSL装置「VH-50II」に不具合

「公衆電話からかけると優先通話」のウソ、ホント
これ意外と知られてないんですな。

ソニー、ATRAC3plusの音質評価実験を実施

中小企業に高セキュリティのグループウエア サイボウズと日本ベリサインが協業 

NTTPC、アクセスライン込みの法人向けインターネット接続サービス「InfoSphere IP-eX」提供開始

米ウォッチガード、大企業向けファイアウォール/VPNアプライアンスを発表

CRCと日本コムシスが法人向けIP電話の構築/展開で協業
法人向けIP電話だと番号ポータビリティの利用もあるのかな。

エンテラシス、ブランチオフィス用ルータの機能強化

MSがブラウザ戦争で失ったもの、得たもの
結局IEをつかってますが、まあタブブラウザのたぐいを使って少しは気を紛らわせるとか。
Mozillaの1.3はずいぶんよくなってきてますが、やっぱり重いし。
いや一応Operaも使ってます。レジストレーションもしてるんですが。

MSの「MyLifeBits」は何から何まで記録する

人間関係を0と1で表現すると?
そういうもんなんですかね…

MSが研究を進める検索/スパム対策/インタフェース技術

Opinion:IBMとMSはW3CとWebサービスを徹底的に破壊してしまうのか?

Opinion:OSEの設立は業界セキュリティ向上のためか、それとも……?

AnchorDesk:高品質な衛星デジタルラジオを初体験
たしかに手を広げすぎな気がしますね。

ウェアラブルコンピューティング:ヒトもカラスも――次のステップへ進むウェアラブル技術

大日本印刷、低価格なグリッドプラットフォーム「AD-POWERs」を発売

米シスコ、携帯型Wi-Fi電話を6月に発表へ
電池の持ちが凄まじく気になる…

DSL作業班、予定の10回が終了。スペクトル適合性の確認は後日
DSL作業班、ついに決着
DSL作業班が緩和策追加など大枠で合意 12メガADSLの干渉ルールは結論出ず
情通審のDSL作業班の会合が終了、基準値設定などは未解決
会議に踊ったDSL作業班の“着地点”
ずいぶんいろいろな見方があるみたいですねぇ…いや別にいいんですけど。ガード解除損失値はC.xのリンク可能損失値などからすれば50dB以上でいいと思うんですが。

情報通信審議会、電気通信事業法施行規則の一部改正について意見募集

NTT西日本、フレッツ・スポットのエリア拡大
いい加減MzoneといいHOTSPOTかどれかに統合して欲しいものですが。とくにHOTSPOTとMZoneとか。

J-COM、2003年3月末時点での総加入数は162万6,300世帯

ケイ・オプティコム、IP電話サービス「eo-netフォン」を開始
住友電工ネットワークス、VoIP機能搭載ルータ「TE4412V2」
050番号はまだ付与しないんですね。VoIPルータはどこもPPPoE時の性能がネックですねぇ…

hi-ho、「まとめてADSL-eコース」にIP電話サービスを追加

ソフトバンクBB、イー・アクセス小畑氏への訴訟取り下げ
ソフトバンクBB,イー・アクセスCTOへの訴え取り下げ ADSLの干渉問題解決に追い風
脅迫電話ですか。

【インタビュー】高速・確実なIDSで日本市場を狙うカナダITS

ハイテクウォーカー 第68回 執筆=佐藤晃洋 メッシュネットワークの可能性と問題点

ドコモ、@Freedにも対応するキーボード付きPDA「sigmarionIII」
800x480か…しかし通信時のバッテリーはやっぱりあんまり持ちがよくないですね。

松下、単3電池2本で3カ月以上使用できる電子ブックを今秋発売

米RealNetworks、有料音楽配信のListen.comを買収

松下電器ほか、携帯電話からHDDレコーダーの録画予約サービス

イラク戦争でニュースサイトのアクセスが増加。ネットレイティングス調査

エフビット、マンションとホテルに特化したIP電話サービス
NTTcomプラットフォーム。

米Centillium、1チップで1000チャンネル以上のVoIPを提供するVoIPプロセッサ

IIJ、エンタープライズ向け高機能ハイエンド・ルータ「SEIL/Turbo」を開発

NTT東日本、「住民基本台帳カード仕様書」に準拠した次世代多目的ICカードを利用したソリューションの提供開始について

NTT西日本、最適なネットワーク環境をパッケージで提供するイージーオーダー型ソリューション「N.prosol」の提供開始について

NTTcom、「\なるほど0円キャンペーン」および「OCN ADSL開通とことんサポート」の期間延長について
加入者獲得にどこも必死なのか。

ノキア,ファイアウォール製品をIPv6対応に 既存ユーザーはバージョンアップ可能
コンテンツセキュリティに踏み出すノキア

Linux Column:Mozilla Party 4.0にて

ネットワークで何が起きたかをすべて記録、レーザーファイブの「TrueWitness」

米AMD、64bitプロセッサ「Opteron」正式発表
日本AMD、AMD Opteronプロセッサを発表
AMDの未来を担うOpteron、その“強み”は?
Athlon64待ちなので…いや、安ければOpteron欲しいんですが(Dualプロセッサはやっぱりよいです)、まだちょっと。

WindowsのライバルはWindows
確かに。

エンテラシス、分散スイッチングアーキテクチャ採用の企業向けスイッチを発表

アダプテック、HDDベンダー4社とシリアル アタッチドSCSIソリューションで協業
SAS対応ってどれくらいコストアップになるのでしょう。

ファウンドリーがPoE対応スイッチ「FastIron Edge 2402 POE」「同4802 POE」を発表

Webサービス高速化サービスを提供するネトリ

Windowsのクラッシュが減る? MSが進めている取り組み

“ハッカー”ミトニック氏が教えてくれたこと

「前科のあるハッカーは雇えるか」で激論

NECアクセステクニカ、POINT Phone用VoIPルータ【AtermBR500V(PT)】販売開始
なんかベースとなったBR1500Hより遅くなってないか?VoIP部はたぶんDR302CVとおなじ構成(OKIのVoIP Codec+自社製GA)だろうけど。あと発売時期の違いか、AUTO MID/MID-X対応になってるくらい?

ポートスキャンをやってみよう[後編]

岩手県内の3CATV、IP電話のモニタサービスを5月より開始。商用サービスは10月をめどに
銀河ケーブル電話というそうで。

沖電気、VoIPとWebを融合させるアプリケーションプラットフォーム「CenterStage AS」

東芝、デジタル情報機器向けMIPSアーキテクチャ64ビットRISCマイコンの発売について
6500円…微妙だ。

自作PCは廃棄できなくなる?――暗雲立ちこめる「PCリサイクルシステム」
かなり個人的に深刻…10台以上のケースが転がってるので…

IEに挑む“ゲリラブラウザ”たち

モトローラ、無線ケーブルモデムゲートウェイを発売

SCNが業績発表、2003年度は減収減益でもブロードバンド会員増加を狙う
黒字達成してたんですね…

KIWI internet、初期費用、月額料金無料のIP電話サービス

ビデオチャット、積極的に利用したいが実際は…
あんまり顔見えてもうれしくないなぁ。というかVGA/30fpsならいいんですが、DVTSくらいしか達成してないし。

インターネット電話でも緊急ダイヤル911が利用可能に
住所データベースで位置情報を代替。

「SIPで直通電話の文化が根付く」 ソフトフロント社長

ネスク・インターネット、IP電話サービスを6月より開始

NTT西日本、地域IP網の県間接続に奈良、滋賀、和歌山を追加
広域接続もいつの間にか浸透中で。

センチュリー・システムズ、PPPoE時のスループットが93.8Mbpsのルータ
ゲートウェイ認証機能とPPPoEセッション連動が面白いですね。
しかし400MHz CPUはマイナーアップで405GPrなのか新規設計でAu1500とかEDENとかなのか気になる。あとIPSec時、XR-380より遅いですね。なんでだろ。

シャープ、パーソナルサーバー「ガリレオ」の新ファームウェア

NTTグループ、3カ年計画で光アクセスの工期短縮を目標に
NTTがグループ3カ年経営計画を発表 FTTHを3年間で500万回線売り込む
NTTグループ3カ年経営計画、光で「10日がんばります宣言」?
ますますPONに比重が。あー。ベーシックユーザーはどこへゆけばいいのだろう…

WinMXで入手した海賊版ソフトをYahoo!オークションで販売していた男、逮捕
…アホ?

日本ワムネット、CD音源データの高速伝送サービス。第一弾はPearl Jamのライブ盤

NTTcom、OCN常時接続サービス利用者向け「OCN DNSサービス」の提供について
高いような…

SonicWALL、SSLアクセラレータ製品をNECにOEM供給
NECお得意のOEM(ヒデェ

米 SBC、富士通の次世代マルチサービス光伝送システムFLASHWAVE 4500の本格導入を決定

NTT電話網の維持分担法を議論すべき  −NTT西日本

アドビ、Web/XML/PDFに対応した電子フォーム関連製品などを発表

Opinion:新しいスパイツールの是非

企業アプリケーションにとって最適なプラットフォームとは?

まだまだ続く“Napsterの罪”の追及

ARM、DSP 2社とコア統合の標準仕様開発へ

CATVはDSLより高速? −米国

槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION :コレガ WLAP-54GT Set
ダメダメですね。

米イントリンシティ社、動作周波数が2GHzと高い組み込み用マイクロプロセッサーのサンプル出荷を開始
2GHzのMIPS32コアが…

ピアツーピアな次世代PIMソフト「Chandler」登場 - Outlookを超えるか?
これから、に期待しているのですが。

新たな技術が直面する法的な頭痛のタネ
ユーザにとっても頭痛です。

DSL作業班、事業者間協議が終了、報告書は上位委員会へ

Outlook ExpressとIEの深刻な問題に対する累積的修正プログラム

相模鉄道とNTT-BP、無線LAN倶楽部トライアルサービスを実施

メルコ、BLR-TX4SをPPPoEマルチ対応とするファームウェア
買っても一度も電源入れてない(ォィ

ぷらら、法人・学校フレッツユーザー向けIP電話サービスを展開

MEGA EGG、初期費用などが割引になる「春キャンペーン」を延長
キャンペーンキャンペーン。ところでMEGA EGGのサイトは遅い気が。バックボーンがかなり心配。

@NetHome、CATVインターネット向けIP電話「ケーブルトーク」の実験を開始

メルコ、ルータ「BLR-TX4M」を5,100円に値下げ
OEMだし。

DION、「ごめんね返金サポート」を基本サービス化
本気でどっかとぶつかる気ですか。

アイ・オー、IEEE 802.11g対応製品を値下げし、まもなく出荷

ソニー、AVルータ初のファームウェアアップデート
ファームウェアファイルの提供がなかった…(自動アップデートのみ
上り速度も向上したようで。

TikiTiki、IP電話サービス『TikiTikiフォン』サービス開始

CIS と CTNet がフュージョンと提携し、8月を目処にIP電話サービスを提供

NTTコムウェア、三洋マルチメディア鳥取製SIP対応IP電話機をソフトスイッチ「SS70V」の相互接続IP電話機に認定

h555.net、IP電話サービス「HYO-DEN」を7月に開始

アルファインターネット、IP電話サービス「アルファフォン」をサービス開始

Outlook ExpressとIEの深刻な問題に対する累積的修正プログラム
いつものこと…完全自動インストールできるようにならんかな。

マルエツら3社、食品流通分野における無線ICタグの実証実験

米Microsoft、「Windows CE .NET 4.2」開発完了。製造工程に

米Six Apart、MovableTypeを使ったblogホスティングサービスを5月に発表
MovableType、落としてきたけど使う気が起きないんですよね…

米Cloudmark、迷惑メール対策のP2Pサービス「SpamNet1.0」を発表
たしかにP2Pフレームワークが有効だ…

ブルーコート、分散拠点向けセキュリティ・ゲートウェイ・アプライアンスの新製品「Blue Coat SG400」を発表

IIJグループ、「IIJ Webゲートウェイサービス」を開始

NTTcom、広域イーサネットサービス「e-VLAN」における「フレッツ・オフィス」、「フレッツ・オフィス ワイド」接続メニューの提供について
地域IP網がL2TPでできてるから実現したのでしょうか。

NTT西日本、「フレッツ・オフィス」及び「フレッツ・オフィス ワイド」のサービス品目追加について

ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、対米、対アジア及び国内IPバックボーンを大幅に増強
日米間はNTT/VERIOがダントツの帯域幅を持ってるような。KDDIが4Gちょっと、ODNが3Gってところですか。

・アルプス電気、容積を30%削減した地上波デジタル放送向けチューナーを発売

h555.net、淡路島の洲本市でFTTH。全島への展開も検討
自治体敷設のファイバー網利用しまくりなh555.netということで(バックボーンも)。

インテルが「未来の店舗」に技術を提供

Opinion:CRMを無用の長物にしないために

Opinion:MS Wordなしでも生きられるか
変換がうまくいかない場合が結構あって辛いですね…自分のところでは。一応Officeあるけど。自分で書く時はエディタかワープロなら一太郎(3の時代から。なれてるし)。

難航が予想されるBPEL仕様の標準化策定

車載PCも“常時接続”、がもたらす皮肉
CANはそういえば新プリウスが一部採用を始めてましたね。

AOL、業績改善も減収で“重荷”に
ブロードバンドに取り残されるAOL?

IntelがOpteron対策、Itaniumの32ビット対応をソフトで強化
むかしx86互換コアを内蔵したPowerPCって一瞬だけ計画にあったような気がするんですがどうでもいいですね。

AnchorDesk:「インターパソコン」の時代がやってくる
まさにGrooveが示す道ですね。でもたぶん仮想化と実世界志向UIでそういう環境が作り出されるのでしょう。

インテル、64bitプロセッサ戦略を早くも軌道修正

「KDDI IP-VPNサービス」DSLアクセスの品目追加について

SAP、携帯情報機器で基幹業務システムを利用できるシステム発表

音楽CD向け著作権保護技術でMSとMacrovisionがライセンス合意

NTT東西、フレッツサービスで請求ミス。ユーザーには返金を実施

NTT東西、IP電話対応機器「VoIPアダプタ」の提供開始を5月中旬に延期
はやくサードパーティ製の製品出てきませんかねぇ(夏になったら出てくるとは思うんだが

ヤフー、2002年度の決算を発表。今後はYahoo! BBの高速化を挙げる
どこも20MoverのDSLをやる気みたいですね。

情報家電をめぐる日本とマイクロソフトの綱引き(上)

松下電器、ネットサービス「Tナビ」の報道関係者向けセミナーを開催
松下がTVにWebブラウザを付けた理由
やはりストリーミング配信はADSLの速度不均等もネックになってるんですね。まあそういうもんですからしょうがないですが。

総務省、IP電話発携帯電話着の料金設定権について意見募集
固定発携帯着の通話が料金競争へ 総務省が報告書案で中継事業者を認める
携帯着の料金設定権が発側に。やっとこうなりましたか。「IP電話は直収に相当」するが認められなかったらどうしようかと。

米Microsoft、「Windows Server 2003」を正式リリース
MSDNから落とさなければ。

全米レコード協会、KaZaAユーザーの身元開示請求訴訟で再び勝訴


R・ストールマン講演「ソフトウェア特許は技術の進歩を阻む悪」
この方も相変わらずです。(微妙な言葉)

「shlwapi.dll」が原因で簡単なWebサイトでDoS攻撃を受ける可能性のある脆弱性
またか…

Netscape、次期リリースで国際化ドメイン対応へ
Mozilla1.4ベースですか。

フリービット、「Feel6Farm」に新コンテンツ追加
「Feel6Technology」、総務省の研究開発助成対象に認定

KDDI、デジタル著作権管理システムトライアル実施、モニターを募集

プロケット、“ルーターのカリスマ”によるギガビットルーター「PRO/8000」
プロケットがテラビット級の高速ルーターを出荷 コードの書き換え可能なVLSIを搭載
ネットワンシテムズ 、ダウンタイム極少化を実現するテラビット級ルータ−プロケット・ネットワークスの次世代IPシステム 販売開始−
自律的モジュラ型ソフトウェアで制御。NTTPCがこれ導入してJPNAPに10GbEでつなぐのかな。

スカパーが映像配信子会社を6月設立 スカイパーフェクTV!の番組を光ファイバで
地上波再送ができるようになったらいいですね。

ルフトハンザ航空の機内接続試験サービス結果、回答の95%が「満足」

BHA他、1MbpsでDVD画質を実現する新コーデック「XVD」発表
DivXを超える高圧縮「XVD」発表
PC系もAV系も業界系も大注目の「XVD」はメジャー規格になれるのか
むう。Codecがタダな奴がないと駄目だと思う。

WebDAVに関する脆弱性は「Windows NT 4.0」にも影響があると判明

位置により無線LANのアクセスポリシーを決めるセキュリティーソリューション

NTTcom、「ギガウェイ」の新メニュー「フレックスギガウェイ」の提供について〜ギガビットクラスで従量メニュー、バースト許容メニューを提供〜

IIJ、東京第2DC−JPNAP間を6Gbps→13Gbpsに増速

人的・組織的セキュリティに力を入れるC&W IDC

Opinion:毎月HPから請求書をもらうようになる理由
ユーティリティコンピューティング。

Opinion:わが家の「Media Center PC導入作戦」

マイクロソフトにプレッシャーをかけるOrionの価格

NTTcom、「Arcstar IP-VPN」に シスコシステムズのMPLS-TE「Fast Reroute」機能を導入

Interview:「Windows Automotive 4.2」でテレマティクスの拡大を図るマイクロソフト

K-opti.com、バックボーンを増強

「データキャスティング」技術に再び脚光

リナックスの生みの親リーナス・トーバルズがDRM技術の擁護発言
論議呼ぶLinux作者の「DRM容認」発言
オープンソースコミュニティに曲球を投げ込んだリーナス・トーバルズ

Windows Server 2003はエンタープライズ仕様
確かにウチの用途などではWin2kから上げても…と思います。

Interview:より良いストレージシステム実現のポイントは「適材適所」

ディアイティ、802.11a/b/gをサポートする無線LANカード

メルコ、BLR3-TX4の正式版ファームウェア
低下していた速度が回復したようで。もう使ってないけど。(BA8000Proつかってます)

So-net、電話で利用者ごとに最適なコースを提案するサービスを本格導入

ASAHIネット、IP電話の無料キャンペーンを延長

NTTデータとNEC、NTTドコモの新規iモードゲートウェイシステム「CiRCUS」の構築完了

BIGLOBE、コンテンツプロバイダーのアジア向け展開を支援

P2Pフレームワーク「SOBA」での論文共同作成を支援する「TECOAS」
予定通りの公開。

Mozillaプロジェクトがブランド確立のため製品名を統一
最初からこうすればよかったような気もしないでもないのですが。

Frost調査、無線LANセキュリティ市場は2009年に2億8000万ドル規模へ

JPIX名古屋が料金値下げを実施
影が薄い…

【N+I LasVegas速報】「NetWorld+Interop 2003」開幕 無線LANやセキュリティなどが主役

Gartner Column:第90回 CRMはもう古い? ビジネス上の価値を見直してみよう

Opinion:Windowsの枠を越えて
ネットワーク対応を強化したBeOSが欲しい…(無理

ブラウザ誕生から10年――ネットの現在・過去・未来

「ファイル交換ツールは合法」との裁定に驚きの声
ファイル交換ソフトに罪はない――勝者逆転の波紋
米音楽業界、次の訴訟対象はユーザー個人か?
ナップスターとの技術的な違いから判断したのはよいことだと思うのですが。

AnchorDesk:進化しない家電は無意味だ
白物家電を「どういう方向に」進化させるのかが問題になりそうですが。

【N+I LasVegas速報】イベント用ネット「eNET」構築が大詰め 19ベンダーの通信機器で“合作”

[WSJ] Apple新サービス立ち上げで、Jobs氏はいかに音楽業界を“くどいた”か
Apple、1曲99セントのネット音楽販売店とiPod新モデル発表
アップル、iTunes Music Storeをスタート

POWEREDCOM、Powered Internetの対米回線増強

2003/04/13(日) RT1の導電シールは破れてしまいました。ダメダメだ。



左からDR202C、DR302CV(F)、BR1500。



富士通アクセスのテクニカルレビューに12M用DSLAMの話が。
次世代品は上位回線をEthernetに対応するとか書いてありますね。


------------------------------------------------------------------------


DION、会員向けにIEEE 802.11g無線LAN機器をレンタル

Windows Meにウイルス対策プログラムなどが原因でエラーが発生する不具合

アイコム、屋外設置が可能な無線LANブリッジ「SB-120」を発売

サン・コミュニケーションズ、Roosterの@FreeD向け修正ファームウェア

コレガ、「BAR SW-4P VA」のUPnP対応ファームウェア
これでコレガの現ラインナップはUPnPに対応かな?

So-net TVがリニューアル。デザイン変更や新番組の開始

iPass、無線LANアクセスポイントが1,000カ所に

グリーンハウス、キューブ型スイッチングハブを発売

米Neoteris、SSLベースのリモートアクセス製品日本語版を発売

ドコモとVisa、赤外線を使ったクレジットカード決済のトライアル

Yahoo! BB、3月末の進捗状況を発表。増加ペース20万件を割る
まあそりゃ当然でしょうな。

Windows Server 2003日本語版、4月8日より開発者向けダウンロード開始
まだおとしてない。

日立BS、ファイアウォール内のPCにも対応したリモートアクセスサービス

Webしずおか、IP電話サービスを5月末より提供開始

JENS、法人向けIDSサービス「JENS セキュアモニターサービス」を開始

ぷらら、アカウント・アグリゲーションサービス「あぐりっぱ」で新コンテンツ『ISP』情報を提供開始

フリービット、ドコモAOLにネットワークサービス提供開始 〜全国どこでもワンナンバー、3分8.5円でダイヤルアップ接続を可能に〜

NEC、UWBに対応した電波伝搬シミュレータを世界で初めて開発

Interviewロボット大国“ニッポン”に乗り込む米Evolution Robotics

キャッチが30Mを月額4,200円で提供。CATVとADSLとの料金格差縮まる
3900円でイッツコムが提供している気がするのは気のせいですか。

日本初、三重県内全市町村でケーブルインターネットが利用可能に

オートノミック・コンピューティング標準の青写真を描くIBM

OpenOffice向けに無償SDKが登場

テレカンファレンスを勢いづけるイラク戦争と新型肺炎「SARS」

AOL、ビデオIMの“解禁”求める

AnchorDesk:“監視の国”で生き残るためには

太陽誘電の新「電波暗室棟」を見てきました

ST Mciroelectronics、STB向け新SoCを発表

IBM、ASIC、ファンドリ事業でARM1026を導入

ATI、デジタルTV受信チップを発表 - PCでデジタルTVが受信可能な時代に?

アッカ、125局をエリアとし、全47都道府県で利用可能に

GRIC、inter-touchと提携し世界140のホテルで高速インターネット

メルコ、BLR3-TX4の速度改善とセキュリティ強化

h555.net、学生および60歳以上向けの低価格ADSLプラン

TEAC、Low Profileにも対応するPCIバス用無線LANアダプタ

デル、ギガビットイーサ対応のスイッチ「Power Connect」シリーズを発売

ドコモ、「505i」シリーズを発表

NTTコム、中小規模システム向けの広域イーサネットサービス「スーパーハブ」

ACCESSと米Adobe、携帯機器でPDFファイルを利用可能に

米VeriSignと英nCipher、初のハードウェア保護によるSSL認証を開始

Samba 2.2.8までの全バージョンにroot権限が奪われる脆弱性

米Adobe、PDF作成ソフト「Acrobat 6.0」英語版3製品発表

IDT、暗号化アクセラレータ内蔵統合コミュニケーション・プロセッサ“RC32365 Interprise アクセス・プロセッサ”を発表

マイクロソフトの自己管理型コンピューティング戦略「DSI」とは?

IBMとサン、HPがストレージ機器のミッドレンジ製品を発表

Orionプロジェクトを推進するサン、企業向けIM製品をコラボレーションスイートに統合

IntelとVIA、一連の特許訴訟で和解

「Windows Media 9シリーズ 5.1ch対応高精細動画ライブ配信」で5社が技術協力

Windows CEデバイス、2010年までにWindows PCを凌駕の見通し

ネットで機能が進化するDVD+R/RWレコーダも――Philips、リファレンスデザインに新機能

VIA、より安価なPCプラットフォームを目指しインドに研究所を開設

米Yahoo!、検索サービス「Yahoo! Search」をリニューアル

【コラム】ハイテクウォーカー 第66回 執筆=佐藤晃洋 eXtremeDSL MAXの謎(1)

漢字かな交じりパスワードもOK、電子認証ソフト新製品発売

ディズニー、テレビ周波数帯利用のVODサービステスト開始へ

ホームネットワーク実現に向けて大きく踏み出すIBM

Opinion:コスト削減にはコストがかかる

腕時計型携帯電話に未来はあるのか? 利用希望は4割

RFIDで製品追跡できる在庫システムはプライバシー問題がネックに

POINT Phone用、IP電話対応ブロードバンドルータ 【AtermBR500V(PT)】

槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION ソニー ブロードバンドAVルータ「HN-RT1」
たしかに2.5インチHDDが入りそうだなぁ…とか思ってました。あとVT6105、もう一個は裏にあったんですか。気づかなかった。

みあこネット、全エリアで専用ドライバ不要の無料アクセス

メルコ、ギガビット対応スイッチングハブを再値下げ

パーソル、Webカメラを130万画素で撮影可能にするドライバ

オムロン、延期されていたルータ「MR104FH」向けファームウェアを公開

So-net、BフレッツなどFTTH対応3コースを値下げ

シマンテックに聞く「ウイルス被害の傾向と対策」

NTTcom、企業向けIP電話サービス「.Phone IP Centrex」の提供開始について

RADVISIONがMontaVista Linux対応SIPおよびH.323ツールキットを発表

米InterVideo、Windows MediaをLinuxに移植

半径約50km、最大70Mbpsの無線規格を非営利団体WiMAXが推進

米Microsoft、Windows CE .NETのセットトップボックス化計画を発表

リバーストーン・ネットワークス、既存製品より大幅にポート単価を削減した10GbE製品群「XGS9000」を発表
10個のギガビットイーサよりも1つの10GbEを、リバーストーンが新スイッチ
第2世代。DarkFiber利用だとリプレースも進みそうで。

Linux Column:仮想マシンでいこう

アバヴネット、ネットゲーム事業者向けの新サービス

携帯電話でもソフトウエアの更新は不可避 米ビットフォン

Sambaの脆弱性を修正した日本語版最新バージョン公開

OpteronはAMDを救うか? プロセッサ責任者が語る

シスコ、Cisco 12000とCisco 7600シリーズ用のギガビットイーサモジュールを出荷

「時期尚早」とのイメージを払拭すべくW3CがセマンティックWebのドラフトを公開

IntelとVIAの和解は何を意味するか

プロケット・ネットワークス、初の製品となる新テラビットルータ2種を発表

米サン、「Opteronチップの採用はありえる」

JR東日本の「Suica」利用者数が600万人を突破

MSのMedia Centerにライバル登場、TiVoにメディア機能オプション

モトローラ・コンピュータ・グループ及びヒューズ・ソフトウェア・システムズ、SNDFにてATMスイッチ・デモ・システムを出展

ブロードバンド回線サービスのコストを徹底比較!〜ADSL編〜

USEN、FTTHサービスの契約数が3月末で86,914件に

コレガ、ギガビットイーサ対応の低価格ハブ2機種

Microsoft VMに深刻なセキュリティホール

KCN、IP電話「KブロードCABLEフォン」の試験サービス

電話配線とLAN配線を共用させる「LAN++」

オンラインストレージでの違法MP3ファイル公開で摘発者

アンラボ、世界初となる携帯電話用ウイルス対策ソフトを開発

マイクロソフト、Windows CEのソースを公開

ファイアウォールやIDS、アンチウイルス機能を1台で担うゲートウェイ製品

IIJ、「IIJダウンロードサイトサービス」を拡充

News2u、企業の不祥事発覚に備えた“お詫びページ”をASPで提供

NEC、企業向けSIPテレフォニーサーバ「SV7000」

AT-LINK、顧客専用のBフレッツをNOCに引き込んでサーバに接続するBB コネクションサービス

ファウンドリがIPv6ルーターを4月末出荷 IPv4からIPv6への移行に対処

NTTコムのキャンパスホットスポット構想、第1号は武蔵野大学

Opinion:WLANのセキュリティに向かう2つの道

Opinion:オープンソース対オープンスタンダード

マイクロソフト、Windows CEのソースコードの改変販売を可能に
Windows CEのソースコード公開計画に不満の声

ノーテルがWebアプリケーションスイッチを刷新、SSL高速化/SSL-VPN機能も搭載へ

日立と三菱の半導体合弁「ルネサス テクノロジ」が発足、マイコン事業を核に2005年度には売上高1兆円目指す

TCPAからTCGへ――セキュリティ技術推進団体が“出直す”理由

米マイクロソフト、OpteronとAthlon64ネイティブ対応の64ビット版Windowsの開発を発表

量産まで秒読み――本格普及が見えてきた「有機ELディスプレイ」

ソニー、DVD-RWとDVD+RWの両方式に対応したDVDレコーダー

エレコム、IEEE 802.11a/b/gの3方式に対応した無線LAN製品

インテル、ノートPC向けにギガビット・イーサネット・コントローラ供給

DSL加入者数が700万を突破。減少傾向の中NTT東西は増加

ブロードバンド回線サービスのコストを徹底比較!〜FTTH編〜

ひかり売りの人々:1 〜住宅に街に、広がる光インターネットと支える人々〜

Mac OS Xのほとんどのバージョンにroot権限を奪取される可能性のある脆弱性

マルチメディア総合研究所、04年度に3G端末がPDCを上回ると予測

NEC、未知の攻撃に対しても無停止で対応するWebサーバー防御システムを開発

米ブロードコム社、IEEE802.11a/g対応のミニPCIモジュールを出荷

NTTコムがIP-VPNの足回りを強化 ドコモの定額PHSや12メガADSLを追加へ

252MbpsのマルチバンドUWB、インテルが世界初のデモ

東京都が光ファイバ利用拡大に向けた取り組みを発表

IDF2003レポートIDF講演、無線LANのあるべき姿は「メッシュ型ネットワーク」

Keynote:「日本がデジタル社会の革新を担う」ゲルシンガー上級副社長

次の製品ポートフォリオは「SSL-VPN」とエンテラシス

改札機連動「小田急グーパス」、会員1万人に

「リアルタイムコミュニケーション」を体現するMSの企業向けIM

Office 2003、XMLフルサポートは一部版のみ

2003/04/07(月) delayed trans.


富士通ADSLモデム(10M対応)のコントローラ。GlobespanVirataのHELIUM。

------------------------------------

アクセス網の本命は光――沖電気とフジクラが提携を強化

Editnet、フレッツ網の接続をダークファイバに変更

TTNet、接続料規則の改正に関するコメント

通話料無料?−−IP携帯電話の謎を追う

“生活道路”はユーザーがつくる

スループットと遅延の関係

誰もが気軽にソフトウェアを開発できる時代

フリービット、3/20よりBB.excite・livedoor・ejnet・ReSET.JPに対して、「YourNet Phone」の提供を開始

当初の報告よりもずっと深刻だったWindows 2000のセキュリティホール

ATMのQoSとIPの拡張性を両立、カスピアンの新型ルータ「Apeiro」

MEX、インターネット接続サービスをATM接続からイーサネット接続に変更、IXアクセスセンターサービス紹介ページを追加

CYBER STATION、新サービス開始予定(4月中旬)のご案内
アッカADSL・Bフレッツに新規対応。

JPNAPトラフィックがなんか凄まじくのびています。10Gbpsサービスを始めたからか。
新規接続業者はAsahi-net、インテック。
Asahi-netのバックボーン表も更新。NSPIXP2へも2Gbpsに。プライベートピアリングはたぶんIIJとSoftbankBB?(Tracerouteから推測すると)

田村電機製作所とフュージョンが法人向けIP電話端末で提携〜「FUSION IP-Phone」対応 IP電話アダプタ『GW200』を発売〜

まほろばインターネット、DHISサービス開始

エックス・チェンジ、Bフレッツ接続代行サービスを開始

KCN、CATV事業エリアの拡大等

DSL作業班、フィールド実験データを一部公表
ADSLの干渉問題で3社が実測値提出 結果は一致したが,解釈で意見分かれる
DSL作業班第8回、フィールド実験ではDSL同士の干渉は微少
情通審DSL班第8回会合、NTTのフィールド実験結果、「解釈」に大きな差
ウチではXOLで、ADSLプラスの上りが32kbps下がります。再現性があるのでたぶん間違いないと思いますが。たしか長野電算が出してたデータがそうなってなかったかな…だれか7回目あたりで出された長野電算のフィールドデータくれませんか(弱

【レポート】Slammerが残したもの - 動き始めた日本のセキュリティ対策(1)

BROBA、サービスの大幅リニューアルとキャンペーンの期間延長

SANNET、IP電話サービス「SANNETフォン by NTT Com」を開始

ISPを運営する8社が「IP電話普及ISP連絡会」を発足

スピードネット、ウイルス被害を最大10万円まで保険で負担するサービス

Gates氏の提唱によってマイクロソフトは果たしてセキュアになったのか?

sendmailにまたもや深刻なバッファオーバーフロー脆弱性

RealPlayer、RealOne Playerにセキュリティ脆弱性

JENS、複数のWAN接続を可能にする接続サービス「マルチゲートウェイオプション」を提供

Microsoft、Windows Server 2003の開発を完了、製造工程に

2003年2月末のブロードバンドユーザー数は888万人
FTTHがそろそろ目覚めそうな気配が…

ECMAScript、XMLをネイティブサポートする方向に

総務省、「アジア・ブロードバンド計画」を策定

アライドテレシス、FTTHサービスの収容設備の簡略化に最適なレイヤー2スイッチ内蔵一心メディアコンバーター発売

日本テレコム 国際IP−VPNサービスの提供を開始

NTTネオメイト、「AQStage 広域イーサネット」サービスの提供について

POWEREDCOM、「Powered Ethernet」における中低速アクセスメニューの提供エリア拡大

動画処理能力を強化し、55GOPSを達成したメディアプロセッサ「BroadGearTMシリーズ」を製品化

光ファイバーとアフロの微妙な関係

富士通研究所、非接触型手のひら静脈認証技術を開発

米IBMと政府機関が米国スパコンについて討論
地球シミュレータは確かにベクトル型のノウハウの結晶みたいなものだと言いますが。

バガボンド、PtoPベースの情報配信サービスを6月より開始

接続料規則の最終案に新電電が反発

サンが自前Linux戦略を止めRed Hat他と提携へ

オペラ、IPテレビ分野を開拓

帯広シティーケーブル、自前の光ファイバー網で最大100MbpsのFTTH

ネットワークス、月額2,130円の12Mbps ADSLサービス

TTNet、4月1日よりパワードコムに。TEPCOひかり向けキャンペーンも実施

メルコ、ギガビットイーサ機器の値下げ

@niftyフォンのキャンペーンが延長。登録月は国内通話料が無料に

ASAHIネット、ADSL対応プランを値下げして料金統一

リンクシス、PCIバス用IEEE 802.11g無線LANアダプタ

コレガ、802.11g製品やギガビット対応LANアダプタなど7製品を値下げ

インフォシーク、コストが従来の10分の1の高性能検索エンジンを開発

ヴェクタントが地域ISP/CATV向けにフレッツ対応IP電話サービスOEM提供を開始

Microsoft、Windows XPをWPAに対応させるソフトの無償ダウンロード開始

伊藤忠ケーブルシステム、JMSの集合住宅・ビル向け高速インターネットサービスを買収

CTNet、「CCCN-ADSL」サービスにおける品目追加および料金値下げについて

CTNet、イーサネット通信網サービス(「CTNet V-LAN」 サービス)における料金値下げおよびアクセスメニューの品目追加について

KDDI、「KDDI IP-VPNサービス」に品目追加

【インタビュー】「光」こそユビキタス時代の主役だ -- SCN・山本泉二社長に聞く

【情報処理学会レポート】一般セッションレポート(2) ネットワーク家電

NTTドコモの定額PHSサービス開始 対応プロバイダは30社以上

NTTデータが社内ベンチャーを立ち上げ 最大92台の携帯電話間で同時に通話

STマイクロ、短距離なら100Mbpsも可能なVDSLチップセット

IPR、赤坂エクセルホテル東急に光回線を提供

光へのシフトは着実に進行中〜RBB TODAY利用者アンケート

AOL、加入者引き止めのブロードバンド計画発表

アリエル・ネットワーク、P2Pアプリケーション開発用フレームワークを提供開始

F5ネットワークス、iControlベースの新運用管理ソフト「iSM」を投入へ

豊富なネットワーク機能を盛り込んだHDDレコーダ、シャープHG-01S(ガリレオ)

「世界で最もネットに通じた国」はスウェーデン

90ナノメートルFPGAチップ大量生産に近づくザイリンクス

メルコ、インテリジェント・スイッチングハブ「LSM10/100-8W」を発売
アライドテレシスのより安い…わけでもないみたいですな。…というかGbEポートは?

So-net、TEPCOひかりの無料お試しキャンペーン期間を延長

パワードコム、基本料100円のIP電話「POINT Phone」

平成電電、国内3分6.8円で通話できる電話サービス「平成電話」
平成電電、売上20倍以上に 新卒を79人採用
平成電電、「ADSL+固定電話サービス」は無敵の方程式か?
えーっとGCにはRTおいてSwitchModuleは2カ所!?NTTの新ノードシステムもASMは複数SBMをまとめられますが、それにしても…
…これのためにグローバルアクセスからダークファイバ調達したのかな?

IE5.5 SP2は日本語版のみ一時的に再提供へ、IE 6は配布を終了

総務省など、アダルトサイトなどの架空請求メールに関する注意を掲載

AOL、Hotmail、Yahoo!Mailが自分のメールソフトで読める「IzyMail Online」サービス

ADSL利用者はより高速な光回線への志向が高い〜gooリサーチ

福岡県、データセンターのハウジング費用に補助金制度

国土交通省、一般家庭向けのGISソフトを無償ダウンロード提供

IIJグループ、「オペレーションサポートサービス/IPテレフォニー」を開始

iモードから企業に閉域網経由で接続 NTTデータが4月3日にサービス開始

厚木伊勢原、下り10Mbpsの網内保障型コース。4月中旬より試験サービス

パーソナルサーバー「HG-01S」のPC連携機能を検証

「企業にとって情報は血液」と日本ストレージ・テクノロジーのスクロッポ社長

続発するWeb改ざん、しかし真に警戒すべきは……

WS-I、Webサービスセキュリティ標準策定の作業部会を設置

【情報処理学会レポート】IPv6 村井氏基調講演 - Internet発展のカギは「無線」

DOMとXPath統合のための仕様が勧告候補に

ストレージで注目は容量よりもソフト

MS、ITと通信統合の基盤としてSIP推進

インテルスタッフが“学校の先生”になった日

NATも違法? にわかに浮上、米州法への懸念

ネットは風刺とジョークの砂嵐

USBポートはなぜ“後ろ”にあるのだろうか

Webブラウザを使ったVPNはTCO削減にもってこい 米ネオテリス

日立、NEC等、WindowsCE .NET搭載のIP電話機開発へ

エンターテインメント色が強まるホームネットワーキング

日立のIPv6対応ギガビットルータが中国の製品認定テストに合格

ダイナミック・リコンフィフィギュラブルIC開発の新ファブレス企業が営業開始

ソニー、ネットワーク対応「コクーン」の新製品

リンクシス、IEEE 802.11a/b/gに対応した製品の国内投入を決定〜シスコとの協業により、ケーブルモデムなどの普及拡大も狙う〜
本命が来ました。

みあこネット、全基地局でIPv6ネット接続に対応

Yahoo! JAPANが日本音楽著作権協会(JASRAC)と基本契約を締結

「ブロードバンドサービス企画」が事業会社化。KDDIが筆頭株主に

interQ、フレッツ向けIP電話サービスを4月3日より開始

So-net、AVルータ「HN-RT1」の特価提供期間を延長

東武コミュニケーションズ、法人向け専用線サービスを開始

ケイ・オプティコム、PHS網を利用したIP電話サービスを検討
期待大ー。

ベンディアム、Bフレッツ接続の自動販売機にコンテンツ配信

Windows MeとNorton System Works 2000の組み合わせでフリーズする不具合

四国総合通信局、列車でのモバイルインターネット実験結果を報告

集中管理のできるクライアント用ファイアウォール

シスコがCatalyst6500を高速化 10ギガ・ポート単価は100万円台
これで中堅どころも10GbEに移行が始まるかな…

HG-01SのVPN機能で録画済み番組を外出先から視聴

「ファイル共有サービスに注意を」、IPA/ISECが呼びかけ

ソリューション志向を鮮明に打ち出したノーテル、無線LAN製品も近々投入へ

マイクロソフト、Webアプリの音声対応技術を強化

ネットワークアソシエイツ、不正侵入防御技術を持つイントゥルバートを買収

日本テレコムが日本通信と提携、PHSデータ通信からSOLTERIAへのアクセスを可能に

Officeの「脇」に立つOneNoteとInfoPath

ソニー、PlayStation 3にLinux搭載か

リンクシス、3種類の無線LAN規格に対応する製品の国内販売を正式発表

アッカ、千葉県および愛媛県でエリア拡大

Tigers-net.com、会員向けに阪神タイガースの試合を無料配信

NTT Com、武蔵野大学にHOTSPOTを導入。学生向けに無料IDを発行

サン・コミュニケーションズ、「Rooster」を@FreeD対応に

「パッチが当てきれない問題」を解決するには?

Red Hat Linux 9の一般ユーザーへのFTP提供は4月8日0時から

全米レコード協会、ファイル交換システムを運営している大学内LAN管理者を提訴

マイクロソフト、WM9専用の拡張ツール「Plus! DME」のダウンロード販売開始

JAN、地域ISPとして東北エリア初のIP電話サービス

「ADSLは700万回線で止まり、光の時代が来る」 〜エキサイト

国税庁がインターネットでの申告と納税を2004年6月より本格展開

Yahoo!ニュース、全国紙・スポーツ紙の有料「横断検索」サービスを開始

スパム対策とフィードバック強化のMSN 8.5

AnchorDesk:米携帯電話、30年の反省は……

Mozillaが“不死鳥”Phoenixになる――?
軽くなるのはいいことですよ。いやほんと。でもTableの枠をsolidにできないのは悲しい。

NEDO、FeRAMと次世代PDPに開発助成

Wi-Fiと携帯をローミングでつなぐジェムプラス

三菱重工、社員証1万枚をFeliCa対応ICカードに

SARS被害拡大で、モバイル勤務対応の遅れが浮き彫りに

【レポート】増大するプロセッサの消費電力(1) - 省電力化のセオリーとは

【ROBODEX2003レポート】フォーラム - ロボットのネットワーク対応で新サービスが生まれるか?(1)


レッツPHP!