Tech-o-gen Home
-> 広帯域回線サービス関連(/isp)Top
そもそも日記なのかこれはという限定的仕上がりの日記もどき。

2003年6月の日記

2003/06/29(日) BBIXって名前はどうにかならなかったのか



Yahoo!BBとDR302CVの箱。



いつのまにかDR302CVのdebug adsl infoでTTR/Tone/FBMsOLの情報が出るようになってたんですね。
------------
Line mode : G.dmt Annex C
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down): 5696(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 992(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 1(mS)
Interleave Depth(Down) : 16
Interleave Depth(Up) : 1
Current SNR Margin : 4(dB)
Current Output Power(Down) : 20(dBm)
Current Output Power(Up) : 12(dBm)
Current Attenuation : 45(dB)
Bitmap mode : DBM
PMD status(1a05h) : 0x4240
ACERR = OFF/FBM-sOL = ON
PMD CONFIG5(1a1ah Page 1) : 0x0001
Pilot Type = Tone64/TTR Type = Tone48
PMD MODE reg(1a15h) : 0x0000
Pilot Type = Tone64/TTR Type = Tone48

-----------


12Mbpsサービス所感。

リンク切れ頻度:ACCA>Yahoo!BB>>>eAccessでした。(前回と違いますが)
速度:ACCA=eAccess>Yahoo!BB
夜間速度低下:ACCA>eAceess>Yahoo!BB
RTT:ACCA>Yahoo!BB=eAccess
総合的に使用感はeAccessが一番でした。まあ中距離の場合、こういう例もあるということで。
ACCAは激しいリンク切れと夜間の速度低下が…あとトレリスコーディング未実装のためかインタリーブディレイが。

JPNAP東京にmitene internetが接続。

AssocioもJENSなど接続。しかし地方ISPと日本テレコム系だけな気が。

そういえばODNのIPフォンと接続するのにavis IPフォンがありますね。ODN傘下では他にあるのでしょうか。



Yahoo! BB『Yahoo! BB 26M』サービス申し込み受付を開始
価格差、縮まってますね。
モデムはずいぶんスマートになったなぁ。

NTT東日本、「Bフレッツ マンションタイプ」の値下げ等、および「フレッツ・ADSL」無料キャンペーンの延長について

Asahi-net、Bフレッツ対応サービスを大幅に拡充。固定IP、HP100MBを全プランで提供、さらにマンションタイプを値下げ
キター。んでしょうが、ベーシックタイプをすでに使用している人間にとっては固定IPアドレス目当ての入会者で速度低下しないか少し心配。でもすこし値下げだからいいか。
あとAPOPとSMTP-AUTHに対応してくれたらなぁ。

総務省、IP電話発携帯電話着の料金設定権に関する報告書を公表

ユビキタスIDセンター、日立ら3社の標準タグ準拠製品を認定
あ、ミューチップだ。周波数は結局915MHz帯になったんでしょうか。

ホロン、DivXNetworksとの事業提携を発表。日本語版製品の発売へ
DivX、最近躍進中ですね。

総務省、携帯番号ポータビリティのユーザー負担額を2万円と試算
…高。

阪神の快調ぶりはWebアクセスでも顕著に〜ネットレイティングス調査
えーっと。アンチ巨人ファン(阪神ファンはやめた)なのでまあいいですが。
でもTigers-net.comの会員です。

DION、「DIONダイナミックDNS」の提供について
接続会員じゃなくていいというのはいいですね。有料だけど。

ライフボートがハウリ社と業務提携し、セキュリティ対策ソフト『インターネット ウイルス プロテクターV4』を7月に発売
アップデート期間が2年間標準で付いてるそうで。
検出率の方はどうなんでしょうか。

東電、電力供給を予想する「でんき予報」を開始〜夏季の電力不足を警戒
う…

ACCESS、情報家電向けブラウザ『NetFront(R) v3.1』を発表
やっぱりWindowsベースのは出ないんでしょうな…表示確認したいんですけどね。

NTTcom、IPv6ゲートウェイサービスの提供地域拡大について

NEC、高信頼性かつ低コストの広域ネットワーキングを実現 〜既存イーサネット互換の次世代イーサネットスイッチの試作に成功〜
NECが広域イーサに新技術 EoMPLSの機能をスイッチで実現
GOE技術だそうで。

日本テレコム「ODNモバイルプラン」の値下げ及びODNモバイル端末専用アクセスポイントでのNTTドコモ「@FreeD」との相互接続開始について
値下げ。しかし魅力的なプランじゃないなぁ…

NTT東日本、IPv6サービス実験の実施期間延長について

日本の警察が、外国人にも対応可能な顔識別技術を開発へ

FBI、P2Pでの違法コピー捜査に出動?:米議会で新法案

「組み込みOSはITRON、Linux、Windows CEの3つに」---NECエレの門田氏
VxWorksはLinuxに統合でしょうか。むう。

JPRSが7月10日より日本語JPドメイン名登録管理サービスのRFC準拠化を開始

次世代SCSI(SAS)対応の試作品が登場

infopepper、AirH"オプション、@FreeDオプションサービス開始のお知らせ

日立、IPv6対応ネットワークサービス基盤ソフトウェア「PROGNET」を販売開始

NTTの新たな県間通信構想が判明 東西共同で“全国IP網”を構築へ
RENAですか?

横河キューアンドエー、個人向けPCセキュリティ「安心だネット!」
これと同じBIGLOBEのサービス、親のマシンで動かしてみてましたが、毎回OKを押すのが面倒といわれNortonになりました。Silent Updateでエンジンごとアップデートできるのがいいんですが、なんかいいの無いですかね。

IPセントレックスサービスが抱える課題とは?
電源とか。

Opinion:AppleとMS、離婚しても大丈夫?
Mac欲しいんですけどね。なかなかいいのが。

「セキュリティ事故は経営者の責任」と牧野弁護士

目的はMSのRMSと同じ、マルチプラットフォーム対応で差別化図るezFile Security

Gartner Column:第98回 ERP──歴史の終焉とイノベーション

HP、Gatewayが“Windows Mobile”PDAをリリース
MS、PDAと携帯電話に新ブランド“Windows Mobile”
一瞬、車向けと思った。

Linuxユーザーに訴求のExchange代替ソフト「CommuniGate Pro」新版
ほう…

デジタルKVMスイッチで「サーバルームの無人化」を支援する米Avocent
VNC経由でちんたらやってます。

Opinion:想定されていない結末――「SCOの勝利」
それは困るなぁ。

Interview:Linuxのトータルソリューションプロバイダーを目指すミラクル

BIGLOBEが中国最大のポータルサイト事業者とモバイルコンテンツ事業者と相次いで提携

Embedded Processor Forum 2003レポート:さまざまな低消費電力技術

Western Digital、ノートPC用HDD参入に向け準備万端

AnchorDesk:着々と包囲網を完成させるDivX
たしかにWindowsMediaが高画質方向にシフトしてる気がしますね。

2者間通話/電話も可能なBluetoothヘルメットが登場! チップはSTマイクロ製

【レポート】VA Linux Business Forum(1) - カーネル2.6の登場時期は?
かなり遅れてるみたいですね。

【レポート】VA Linux Business Forum(2) - Samba 3.0は日本語処理が最大の課題
3.0になったら導入しようと思ってたんですがねぇ…

CTNet、下り最大24MbpsのADSL

NTTドコモ、業界初の無線LANと定額制PHSデータ通信両方に対応したCFカード端末
すごいな…でも無線LANがPC内蔵になってきてるのであんまり意味無かったり…あ、SigmarionIIIか。

センティリアム、高性能ルータ機能搭載の50Mbps ADSLチップセット
実際のサービスにHBL実装されないかなぁ。

icom、通信速度54Mbpsでの2波同時通信、最大伝送距離10kmを実現するビル間通信ユニット
802.11g draft対応。

航空機内でのインターネットは、座席に備え付けのモニターで

WAKWAK、Bフレッツ対応コースなどのキャンペーン期間を延長
どこも延長してますね。

IODATA、IEEE802.11g 無線LAN規格正式承認にともなうアップデートのご案内

総務省、ADSLサービスの広告基準を定めるワーキンググループを発足

「ぷらら」が個人向け「Bフレッツ・マンションタイプ」対応メニューを値下げ

DCAj、ADSLなどのインターネット回線市場の規模拡大が続くと予測

BIGLOBE、「アクセスコミュファ」オプションの無料化について
値段をそろえると言うことですか。ところでこれ利用者いるんでしょうか。

アップル、ビデオチャット「iChat AV」と小型ビデオカメラ「iSight」
iSight、Windowsでも使えるようにならないですかね。

清水理史の「イニシャルB」第60回:アクセスポイント間通信でネット家電の無線化に挑戦
VoIPアダプタがまともだったらこれやろうかと思ってたんですが…

アップル、Power Mac G5を発表
アップルとIBMがPowerPC G5プロセッサを発表

コスト最優先の異色SMTプロセッサ「Ubicom IP3023」
相変わらず色物チックなUbicom、飛ばしてます。

GoogleはNetscapeの二の舞になる?
Googleはあの画面がいいと思うなぁ(そういう問題じゃない

子供のインターネット利用はどうあるべきか
まだ、少年といわれた頃Internetを使ってた時は平和だったなぁ(実際はそんなに平和だったわけではないんですが)。

アップル、Safari 1.0をリリース
日本語周りはまだ完全じゃないって…Macのシェアが高い日本市場をもう少し重要視してもいいのではないかと思います。

ソニーとNTT東西、Lモードで画像付きメールを送受信できるエアボード
出てきてみれば、今まで無かったのが不思議な製品ですね。なんで出てこなかったんだろう…

ノキアとトレンドマイクロ、共同開発によるエンタープライズメッセ−ジングセキュリティ統合アプイライアンス

KDDI、日米間でIPv6実験ネットワークを構築し広範囲な研究を開始

“決定版TRON”開発を目指す「TOPPERSプロジェクト」
組み込み用途?

電子書籍、購入経験はわずか1割、「読みにくさ」がネックに

シマンテック、包括的なセキュリティ管理を実現する「SSMS(シマンテック・セキュリティ・マネジメント・システム)」を発売

EthernetのRJ45ジャックが世界共通の電源に〜IEEEが「802.3af-2003」を承認
PoEー。

DNS誕生から20周年

IDT社、毎秒最大2.5億回の検索を可能にする業界最高性能のネットワーク・サーチ・エンジンを出荷

IIJ、「IIJ SMFサービス」を提供開始
「提供」をやっと開始。

CTCとシスコ、LoronixのIPビデオ監視ソリューションで協業

NTTcom、企業向けOCN・イーサネット接続メニューの料金改定およびサービス拡充について

NTTPC、イントラネット向けVPNサービス「SuperEBN」で「@FreeD」接続サービス

KDDI、KDDIインターネット「Business-ADSL」における高速品目追加等について
12Mbpsを追加など。

次世代ハード・ディスク装置、SiGe技術に注目
HDDの組み込まれる領域は広がってますからね。

米アルテラ社、FPGAをASICに変換するサービスを最上位FPGA「Stratix」にも適用開始
FPGA・DR-Chip・セルベースIC・ASICと、だんだんクロスオーバーする領域が増えてるような。

pingツールを作ろう[後編]

NTTcom、国内ビジネスパートナーとの提携による中堅・中小企業向けホスティングサービスの展開について
VPSを提供するそうで。…高いんでしょうけど。

日本テレコム、 広域イーサネットサービス「Wide-Ether」のメガデータネッツアクセス品目料金値下げについて

OKI、次世代航空通信ネットワークルータを全世界向けに提供開始
ATNルータ。

最速スパコン500リストでIBMとIntelが躍進
1位はまだ地球シミュレータなんですね。

「米国最速予定」スパコンはOpteron + SuSE Linux
Opteron、メモリがUnbuffered対応だったら欲しかった…

初めて開催されたCeBIT Americaに対する評価は?

「Java + Liberty + Webサービス」で差別化を図るSun

Opinion:ZDNetの読者は「ITをコモディティ化しよう」と主張している

Opinion:セキュリティvsアクセス性――大切なのはバランス
そらそうですな。

NEC、メトロ市場向けIPスイッチルータを発売

IBM、Opteron搭載サーバを発表
どこの設計?

“新機能よりユーザー体験”の「Windows Mobile 2003」デビュー
で、VoIPは?

AnchorDesk:スパム対策はどこからが“やりすぎ”か

激安Linux PCの未来はインドにあり?
インドで売れたらそれはどれくらいの数がはけるのやら。

無害だが難解――「謎のコード」の正体は?
よくわからない…

ATIからノートPC向けDDR 400対応デュアルチャネルサポートのチップセットが登場
Note向けで実際にデュアルチャネルでの使用はないと思いますが、nForce2と違ってDirectX8対応なのは魅力的ですね。

NTT東日本、下り最大24Mbpsの「フレッツ・ADSL モアII」
50円増し。VoIPアダプタ内蔵モデムのレンタル料下げで!BB追撃の予定ですかね。

NTT東日本、フレッツ・ADSL モアIIに対応したADSLモデムなど
どれもかたち変わらないんですな。つまらん(そういう問題じゃないだろ

STNet、24MbpsADSLサービスを導入

メルコより、定価\3,000を切る11Mbps無線LANカード 新登場
蟹キター。

ルート、IEEE802.11a / b / gに準拠し、54Mbps, 11Mbpsの高速通信が可能な Dual Wireless LAN Access Point 『 RDA5000 』を販売開始
icomのOEM?

BBX、IP電話サービス「BEX Phone」商用サービスを開始
クラスAなんですね。前BIGLOBEにクラスはどれなのか訪ねたら答えられないって言われたのを思い出しました。

DION、ADSL 1Mコースを新設。月額料金はIP電話とセットで1,980円
ちょうどいい金額ですな。

P2Pとワイヤレスの交差点第8回 TBRPF(Topology Broadcast Based on Reverse-Path Forwarding)プロトコル
安定したノード同士で接続を確立して、トポロジー変動が激しい状態の安定性を高める工夫なんでしょうか。

マイクロソフト、「Windows Server 2003 日本語版」の店頭販売を開始
RC版なら一台動いてる。

自宅PCのMP3ファイルを出先で再生する「Muse.Net」サービス
いやMP3じゃないので。

フリービット、日本テレコムのIPv6アプリ実験サービスに協力〜「Feel6Farm」を大規模な検証の場として提供〜
Chiervoと共同検証みたいなものですか。

MTI、韓国で90%のシェアを持つVODシステム「SeeVideo」を国内独占展開

20Mbps 超 ADSL サービス、乗り換え意向は83%
乗り換え予定です。2km超えてるから意味無い可能性の方が高いんだけど、キャリアトーンが1.1MHz上限までわずかにあるので。

W3C、「SOAP Version 1.2」を勧告として公開
裏方さんも進化中。

エッジ、携帯電話向け動画コンテンツ自動変換配信ASPサービス「MOBIE」を開始

ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、固定事業者初の直収"固定発移動体着"新サービスを発表
直収のため設定できるようになったサービスですね。IP電話ではまだかな…夏頃にはと言ってたが…

KDDI、法人向けIP電話サービス「KDDIインターネット IPフォンサービス」の高機能化及び提供料金値下げ
SIPに切り替え。

テラダイン社とラムバス社、10Gビット/秒バックプレーンを開発

米インテルが産学共同で世界規模ネットワークを構築
PlanetLab。

アップルがMac OS Xアプリ開発ツールセット、Xcodeを発表

セキュリティ版「紺屋の白袴」:シマンテックのオンラインサービスに脆弱性
こういうこともあるんですね。ってベリサインがよくぼろ出してたなぁ。

ソニー中村研究所代表が語る「日本の製造業復活の鍵」

IPアドレス枯渇の噂は「誤解」と、APNIC理事長
枯渇するから移行するのではないと思ってるんですが。

SiS、800MHz FSB & Dual DDR400対応チップセット「SiS655FX」を発表
製品としてはいつ頃出てくるのかな。

NTT西、ブロードバンドを軸に組織見直し

情報通信審議会、DSLスペクトル管理についての諮問に一部答申

HDDレコーダー、2007年には3割の家庭に普及〜IDC
ウチ、2台HDDレコーダー動いてますが、もう一台増えるかも。

国内における飛行機ブロードバンドも2004年春頃から開始か?
飛行機のらないからなぁ。それより鉄道。

フレッツ・ADSL モアII/24対応ISP

日本SGI、産業用バーチャルリアリティ展で裸眼立体視システムを展示
おお、すごいなぁ。

アルチザ、VoIPネットワーク運用管理ソフトに新機能を追加

Opinion:マイクロソフトが呼び掛ける「Do More With Less」の大合唱

Opinion:Pocket PC 2003は“買い”か?
Wi-Fi対応が進化してると。

Microsoft社員、自社製品の再販でまた逮捕

Windows Server 2003搭載サーバ フォトレポート

モバイル、オープンソース……Javaの未来を語るSunのシュワルツ氏

Power Mac G5とPower Mac G4はどう違う?――「最速」の秘密を探る
コントローラチップが多いですね。

「ネットで名誉棄損」の訴えに一定の歯止め
米国のお話。

[WSJ] PDA市場、新モデル急増も衰退の兆し?

AnchorDesk:求む! ハイテクに詳しい政治家

AMDが業績見通し引き下げ、「原因はSARS」
がんばって頂きたい企業ですが…

家電・コンピューター・モバイル 17 社で “DHWG”を設立

すべてがデジタル専用設計――オリンパス、Four Thirds対応一眼レフデジカメ
やっぱり高い。

米標準化団体,VDSLの変調方式にDMTを推奨 相互接続の実現に向けて一歩前進

小寺信良の週刊 Electric Zooma! - 意外な組み合わせ、カノープス「MTV X Pack with DivX」
やっぱり重いですか。

数年後に急拡大確実なFTTH市場を狙う 米シスコ・システムズ

NEC、ネクサスに対して、VoIPソフトフォンを採用したコールセンターシステムを導入

NTT-ME、「IP電話端末用UPnP開発ツールキット」の販売開始
サードパーティ製のVoIPアダプタでてこないかなぁ。

NTT東日本、「茅場兜データセンター」の開設について

TI、Bluetooth(R)対応モバイル機器用に業界初の包括的なリファレンス・デザインを発表

日立製作所とシスコシステムズがネットワーク運用管理分野で技術提携

武蔵野三鷹ケーブルテレビ、下り最大26MbpsのADSLサービス

HOTnet、24Mbps ADSLサービス

IIJ、第三者割当増資実施について

公正取引委員会、「“0円”“無料”は誤解招く」
たしかにねぇ。よくわからないんだとのことで相談されたこともありますが、よくわからないまま契約してセットアップしてくれと頼まれたこともあります。

@nifty、ADSLコースから速度表記を外す改称。20M超は数百円の増額予定
数百円の増額だと価格競争力的に辛くないか?

総務省、IP電話発携帯電話着の料金設定権に関する方針を策定

インテルとメルコ、FREESPOT拡大に向け共同マーケティング

FUSION、広域イーサネット回線を用いた「直収IP固定電話サービス」の開始について
番号ポータビリティに対応してます。

情報通信審議会、DSLスペクトル管理の基本的要件について答申
またごたごた?

RIAA、違法ファイル共有の個人を対象にした訴訟活動を開始

ベンダー各社、Yahoo!からのメールを装う「Sobig」亜種を警告

NTTDATA、国内初のPCグリッドコンピューティング『cell computing(R) 』大規模実証実験の最終報告

シマンテック、Mac向けウイルス対策ソフトの最新版をリリース
OS Xネイティブ対応。

キヤノン、WebView用ビューワーにPocket PC版と携帯電話版を追加
いいなぁ、これ。

BIGLOBE、有害Webサイトの閲覧を制限する「Webフィルタリングサービス」の提供について
フィルタリングって実効性有るんですかね?

ソリッドネットワークス、ゲームメーカ向けのオンラインゲームビジネス支援サービス開始

台湾でも利用できるCF型AirH"端末「AH-H403C」

鷹山、定額制PHS接続サービスの正式提供を延期
あらら…

もっとわかりやすく! マニュアルが「わかりにくい」65%

日本通信がPHSデータ通信サービス拡充 1.5年分の料金で2年間使い放題
2年後にはどうなってるでしょうかね。

レビュー - corega WLBAR-54GT Set インターシルPRISM GT搭載のIEEE 802.11gブロードバンドルーターセット
アンテナがなぁ…

NEC、企業ネットワークにモビリティ機能を提供するモバイルVPN商品「CX7504シリーズ」の小規模ネットワーク向けモデルを販売開始

CTCSPがAllot 社ギガビット対応帯域管理アプライアンス装置「NetEnforcer AC-1000シリーズ」の販売を開始

U-net surf、ADSLパック1Mbps/24Mbpsサービス開始のお知らせ

日本テレコム インターネットVPNサービス「ODNマネージドVPN」提供サービス拡大について

日立、IPv4/IPv6対応ブロードバンドアクセスサーバ「AG8100-B」「AG8100S-B」にマルチキャスト機能を追加

“24Mbps”の広告表示はこのままでいいのか?
備考を小さく書かなければ理論値を書いてもいいとは思うんですが。

なぜMPEG-4なのか?
スタンダード(一応)だから。

パワードコム、専用線サービスユーザにIPv6ホスティングを試験的に無償で提供

20M超ADSLの価格競争は混沌。ハナ差でNTT東がトップに
Yahoo!BBも普通になってきましたねぇ。

Netscape、RealNetworks、そして――MSの次の餌食はGoogle?
勝てるでしょうか。(どっちが?)

シトリックス、Windows Server 2003対応のMetaFrame XPを発表

HP、複雑な初期設定不要のLinuxクラスタを発表へ

プライバシーポリシーは誤解と混乱の元――米大学調査
そうなのか…

「ハイテクは監視の道具のみにあらず」とゲイツ氏

Opinion:「SCOの中傷攻撃はGNUコミュニティーを打破できない」とストールマン氏

Dell、Madison発表を機にItanium 2搭載サーバに再参入

VPNアプライアンスに無線LAN APを統合した新製品をウォッチガードが発表
最近このたぐいの製品多いですね。

Opinion:オープンソースは窮地に立たされている?
忌避。

フレッツ・ADSL モア24/II対応ISP。hi-hoなど6社

YOZAN、「ワイヤレスIP接続サービスについて」

CYBER STATION、@FreeD対応のご案内

SeagateのノートPC用HDD「Momentus」の強みとは?
他の5400rpmHDDとの違いがいまいちわからないのですが。
そういえばNotePCのHDD換装しようと思ってるんですが、いまだにしてないな。

P4マザーボードを製造中止し、Mini-ITXに賭けるVIA
Mini-ITXは結構いいと思います。クライアントには1GHz程度のCPUでも十分なことが多いし。

HGST、250GBのシリアルATA HDD「Deskstar 7K250」シリーズを発表
キター。出ないかと思った。
でも2.5インチの5K80の量産も待ってたり。

【コラム】セカンド・オピニオン 第35回 執筆=大原雄介 NuCORE Image Processor - Embedded Processorの一断層(4)

富士通アイ・ネット、802.11a対応の携帯電話型IP電話機
懐かしいかたちをしている…

ブロードバンド加入者が1,000万突破、世帯普及率も2割超〜総務省調査
FTTHの増加数が5万を超えました。

スピード測定サイト「speed.rbbtoday.com」がリニューアル

リンクシス、Wireless-Gシリーズ IEEE802.11g正式対応に対応
対応が意外と遅いですね。

米Microsoft、「Windows 2000 Service Pack 4」の英語版と独語版を公開
日本語版は後しばらく。

ユーディテック、Windows 98やMEなどをIEEE802.1xに対応させるソフト

米連邦高裁、Microsoftに対するJava搭載の仮命令を差し戻し
ありゃ。

米最高裁、図書館へのフィルタリングソフト導入は合憲と判断

Internet2、IPv6で「ブロードバンドの3,500倍」の速度記録を樹立

米国防総省が今年秋でIPv4機器の調達を中止し、2008年にはIPv6に完全移行

沖電気工業とNEC、VoIP技術者資格制度「IPTPC VoIP認定技術者資格制度」の共同運営開始

UIUI、固定IPアドレス1個を標準サービスに

あのツールバーが機能も新たに - 「Google Toolbar 2.0」ベータ版が公開

ドライ・カッパー使う直加入電話 平成電電が7月1日に17都府県でスタート
ADSLがどうなるかで決めたいですね。

NTTPC(Pbrand)、東京電力管内における電力供給問題への対応について

「リップルウッドとの結論は7月中に出す」 日本テレコムHD社長が株主総会で発言

ADSLの“元祖”が幕を閉じる 東京めたりっくのサービスが完全停止
もはや懐かしい…

MPEG-2からMPEG-4、そしてH.264へ
HD-DVDにもH.264なのかな。

FTTH/12Mbps ADSLの実速度はどのくらい?
5Mbps弱と50Mbps程度です。

HP、グリッドコンピューティング用に自社ソフトをオープンソース化

社員1人1人が電子メールを企業資産ととらえるべき――Message Protector開発の背景

[WSJ] MSからOracleへ――標的を変えた「独禁法のプロ」

今年の夏を制覇するIntelのサーバプロセッサ

スパムの元はMS自身――MSの迷惑メール対策に批判
たしかに。

Office 2003は障害者にやさしく

Linux Column:トーバルズ氏のOSDLフェロー就任で何か変わるだろうか

Interview:離陸準備が進むスマートカード

魅力的なBluetooth製品を作る第三世代チップ――CSR、「BlueCore3」
Ver1.2対応です。

カメラ付き携帯持っていても、普段の撮影はデジカメ〜BCN総研
だろうなぁ。パケット代が。

「P2Pユーザーよ、立ち上がれ!」――Morpheus開発者がRIAAに対抗

株主総会のIT化を阻むものは?――松下がネット投票&ハイビジョン生中継

次期版AOL、正式名称は「AOL 9.0 Optimized」

2003/06/22(日) 手抜きですみません(いつもそうだろう


Webcaster V100のTI製統合CPU。


・Yahoo!BB12Mbps、リンク切れがかなり激しいです。うちでは一部での評判とは逆の、eAccessが一番安定してたという結果がでました。リンク切れ頻度は!BB>ACCA>>>eAccessってところですし。


JPNAPトラフィックもMax 20Gbps overになってたみたいですね。

JPNAP大阪の最大トラフィックも4Gbpsオーバーに。

今後の通信業界を決する?FTTH戦争の行方

NTTPCバックボーン:JPNAP東京に10Gbps接続

NTTPC、東京電力管内における電力供給問題への対応について
そういえば一台止めてます。

IIJ、国内バックボーン(東京 - 千葉)を新設、(有明 - 千葉)を増速

BiG−NET、Backboneを1Gbpsに増強

INTERLINK、『自宅サーバー構築の手引き』 Version up

アッカ、下り最大26MbpsのADSL接続サービスを発表
結局24Mbpsにしないと複数キャリアで提供しているISPが困る気が。…そういえば10Mbpsのときもあったか。

イー・アクセス、7月から24Mbps ADSL、秋から30Mbps以上に
あくまでもEcho-Cancellerを使わないんですな。HBL(Hi-Bit-Loading)のためかと思いますが。

メルコ、802.11gの高速化とWPA、AES対応について発表
やっとAES対応を発表です。

NTTcom、企業向け OCN ADSLサービスの拡充〜「OCN ADSLサービス IP1(A)」の提供開始について〜
割合手ごろな価格ですね。

FUSION IP-Phoneの「GOL Bフレッツプラン」への対応および新料金プラン「複数番号パック」開始について
複数番号に対応するのは端末が対応してないと駄目ですよね?VoIPアダプタでは駄目だろうな…

ヤマハ、RT56vをフュージョンのIP電話網に対応させるファームウェア

TI、正式承認された無線 LAN 規格802.11g準拠製品を供給開始
11g対応のを作ってるのって何社有るんだろう…MARVELLも作ってたし。ADMTekからも出てきそうだし。

ロジクール、マイク内蔵の30万画素Webカメラ「Qcam Messenger」

大学と企業が合同で社会貢献を

同一商品を1カ月に100個出品すれば、個人でも連絡先の明示義務〜経産省

マイクロソフト、イラストでわかりやすく解説したセキュリティ情報を公開
IEの既定HomePageにすればいいのに。

AIH、「A-Bone VoIPサービス」提供開始

エッジテレコムがIPセントレックス開始 米シラントロのシステムを採用
PSTN接続を自前で持つのでしょうか。

東芝、マルチドライブ搭載の「RD-XS31」を発表
すっかりRD-X2も古くなってしまいました。

スパム受信者にも業者訴える権利、米議会に新法案

Gartner Column:第97回 優秀なUNIXプログラマー求む(ただし、経験者不可)

パナソニック コミュニケーションズ、IP-PBX「IP-Digaportシリーズ」を発売

パッチを当てていないウイルス対策ソフトが原因でメールサーバがクラッシュ

Opinion:「MSのアンチウイルスソフト参入」を疑う理由
NOD32に乗り換えるか。

日立、最大640Gbit/sのスイッチ性能を実現したギガビットルータ「GR4000シリーズ」とギガビットスイッチ「GS4000シリーズ」を販売開始
GR4000/GS4000シリーズ正式発表となりました。
そういえば日立電線がForce10製品扱ってたなぁ。

Interview:RADからアプリライフサイクル全般へソリューションを拡大するBorland

SCOとの争いでIBMのビジネスに暗雲?

BEA eWorld Japan 2003 レポート

Opinion:C#を選択する10の理由
うーん…C++でめげてる人がここに(だからどうした

Yahooがブロードバンドサービスで英BTと提携

AnchorDesk:Mastering Studioに“堕ちてゆく”30男の1週間
まだ改善部分があるようで。

米国防総省、「5年以内にIPv6へ移行」

Netscape、ユーザー監視問題でニューヨーク州検察局と和解へ
無意味に監視を行ってもリスクだけな訳で。

【レポート】タクトをふるって実現する未来のインタフェース - CSLオープンハウス
名前がTACT。

KDDI、日本テレコム、パワードコムの3社によるIP電話網の相互接続開始
6/24より。

Yahoo! BB、ADSLモデムのレンタル規約改定について説明
不安を解消しようとがんばっているのでしょうか。解約祭り発生を恐れてるのかな。

情報通信審議会、加入者メタル回線(ドライカッパ)への24時間保守メニューの設定を認可

住友電工ネットワークス、8,000円台の無線LANアクセスポイント

日本TIが無線LANとBluetoothの共存を実現する包括的ソリューションを発表

サイボウズ、グループウェア最新版「サイボウズ Office 6」を今夏発売

ベクター、ソフト販売サービス「プロレジ」の利用者手数料を廃止
かわりに取扱手数料の料率を上げるそうで。

NTTコミュニケーションズとアカマイが提携し、日本最大級のコンテンツ配信サービスを提供開始

アジア・ネットコム、アジア全域をカバーする新しい総合IP-VPNソリューションを提供開始

NASAの2つの火星探査機ローバーにウインドリバーのテクノロジ「VxWORKS」「TORNADO」を採用

NTTドコモ、@FreeD対応の専用回線等接続契約に 「VR機能」(バーチャル・ルータ機能)を追加

CFA、転送速度16MB/secのCF新規格を発表

Seagate、「Momentus」でノートPC用HDDに参入
WD参入(?)とあわせて2.5インチもホットになりますね。

ケーブル・アンド・ワイヤレス、日本における企業の社会貢献に関する報告書を発行

米ミップス社、次世代の32ビット・プロセッサー・コア用マイクロアーキテクチャーを発表
ミップス・テクノロジーズは、次世代組み込み設計向けの新しいマイクロアーキテクチャを発表
MIPSが、新32bitコアMIPS32 24Kを発表
MIPS32 24k。SMT対応命令になってるんですね。やっぱりSMTの予定があるんでしょう…
ミップス・テクノロジーズのWebSite、mips.jpに変更。

英アーム社、コード圧縮技術の次期版「Thumb-2」を公表わずか2%の性能低下でコード・サイズを26%減らす

噂の“ハイブリッド・コンシューマー”
自分は基本的にネットで完結してるなぁ…あ、PC本体とかだったら販売店行ってから決めるな…

無料ホームページ運営、55%が「やめようと思ったことがある」
有料運営ですがやめようとよく思います。ダメダメですね。まあ自己満足度100%だからいいですが。

顧客満足度向上が大前提、MSのエンタープライズサービス

ネットワーク市場でのプレゼンス拡大を目指す日本HP、新製品を投入

基調講演:「JavaはMicrosoft支配を阻止した」とSunのマクニーリCEO
そうなのか?

SCOの仮処分請求見送りで、AIXユーザーはひとまず安堵
SCOのプレスリリースに関するIBMのコメント
いろいろ大変そうで。

JNSAが全国セキュリティキャラバン「インターネット安全教室」を開催へ

“見切り発車”でも大丈夫?――シャープ、地上デジタル対応の新AQUOS

AnchorDesk:不快なパソコンにはレッドカードを

法人市場から消えゆく「Compaq」ブランド
日本参入時のCMが懐かしい。

【レポート】SARSと中国 - インターネットという視点から

【コラム】ハイテクウォーカー 第75回 執筆=佐藤晃洋 DSL作業班・延長戦における問題点
なんというかぐるぐる回ってるというか。

米IBMがカスタムチップ事業を拡張、時間とコストを削減するCCPを発表

槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION  メルコ WHR-G54

NTT西日本、下り最大24Mbpsの「フレッツ・ADSL モア24」
NTT西日本、「フレッツ・ADSL モア24」に対応した端末機器の販売開始について
東日本は後日とのこと。

NEC、国内初のIEEE802.11a/11g/11bの無線LAN3規格に対応した家庭向け高速ワイヤレスブロードバンドルータの発売について
PPPoEスループット80Mbpsに高速化。WPA・AESにも対応予定とのことで、次はこの速度ぐらいで無線ルータが多くなるのかな?…そのまえにBR500Vのコアをこれにしたの出してくれないですかね。

NTT西日本、Yahoo! BBのADSL自前工事へ反論
MDF内工事はさすがに不安がありますが…しかし工期短縮と費用削減は可能だよな…

KDDI、NTT指定設備問題に関わらず今秋にFTTH統合サービスを開始
今秋のは集合住宅向けですか…TEPCOひかりまだかな…2004年度でも来なかったら泣きます。

インテルと “みあこネット”地域運営の公衆無線 LAN サービス普及に向け協力
公衆無線LANは「来客への“しつらえ”」として必需品に
Hotspot、もっと増えないですかねぇ…あと列車内インターネット。

米Broadcom、IEEE 802.11a/b/gを高速化する新技術「Xpress」
普通に考えるとバースト転送・待ち時間短縮などですかね…

総務省、電話非共用ADSLなどのドライカッパ接続料規則を改正

ODN、Webセキュリティサービス「ODN Webフィルタ」提供開始
最近多いですね。このたぐいのサービス。

Asahi-net、NTTの24Mbps ADSL「フレッツ・ADSLモア24」に対応
最初なので紹介。ほかにも多数が対応を表明。

松下電器、携帯電話からも遠隔操作できるネットワークカメラ

Bluetoothバージョン1.2、承認に向け最終段階へ

QualcommとBroadcom、CDMAでBluetooth推進

英アーム社、次世代オンチップ・バスの概要を発表、バースト転送機能を大幅に強化
ARMが3つの機能拡張を発表

米マススター社、ASICとFPGAの戦いに新たな技術「FPOA」で参入
高性能チップとして投入。

Bluetoothはなぜ日本で流行らない?
何ででしょう…。やっぱり携帯のラインナップがマスユーザー向けに特化してるからでは…。あとAFHもまだ実装されてないし。

カノープス、DivX出力をサポートしてMTVシリーズをリニューアル

カノープス、超ワイド画面対応のTV会議システム
DVTSかと思ったら違うんですね。

固定発携帯の料金,競争原理を導入 「ぶつ切り料金」で激変緩和措置も

CeBIT Americaレポートメルコ、USB 2.0対応の802.11gアダプタを展示

CeBIT Americaレポート:NEC、MobileGear復活の前兆? 英語版に新機種追加

国内P2Pユーザー、ACCSは「186万人」、調査会社は「6万人」
ネットアーク、P2Pネットワーク実態調査2003 (5/16調査開始:データは6/3-6/16のもの)
いくら何でも186万人って…だいたい今「Napstar」って答えてるのは…
Winnyのノード数が10万以上という話もありますし、定常的に上がってる(クラスタの中央にいる)ノードが6万…ってところでは。

XMLとUnicodeは“混ぜるな危険”?

オフィス通信市場への進出目指すMicrosoft

SCO対IBM:訴状から何が消え、何が加わったのか

NECインフロンティアの「Aspireシリーズ」がSIPゲートウェイ機能を搭載

Opinion:SCOの対IBM訴訟が長期化すればLinuxには悪影響
Sunに有利に、PlatformのIntelは関係ないと。

Opinion:Tablet PCに(まだ)乗り換えようと思わない理由
高い。

Interview:SCOのマクブライドCEOがすべてを語る――われわれはなぜIBMを提訴したのか

シスコシステムズ ギガビットクラス イーサネットBRAS導入をはじめとする大幅なプラットフォームの拡張を発表

NTTデータの比較検証で、64ビット版Windows Server 2003が高スケーラビリティを示す
Itanium2は順調なようで。

Linuxを“本業”にするトーバルズ氏

「2004年にはSIPベースも提供する」中小企業向けのIPテレフォニーを推進するAVAYA
ちょっとスピードが遅いかなぁ…とも思いますが。

MS、スパマーへの「法の攻撃」さらに拡大

OKI、32ビット汎用ARM MCUファミリを拡充

NEC、サブ0.1μm低消費電力デバイスを実現する高移動度High-Kゲートトランジスタを開発

T-com、ADSLサービス最大通信速度 "24Mbps" の開始について
TOKAI、最大速度 "24Mbps" ADSLサービスの開始について
大体eAccessと同じかな。

マイクロソフト、MSNメッセンジャーの最新プレビュー版を公開

ZAQ、IP電話サービス「ZAQケーブルフォン」を7月1日より開始
あれ、KDDIとの接続は?

OCN、フレッツ・ADSL モア24とアッカの26Mbpsサービスに対応

ブロードバンド向けセキュリティサービス「@niftyBBセキュリティ」
ちゃんとウイルスチェックがセットになってるんですね。
でも@niftyフォンと併用できないという欠点が。

盛岡地裁、ゼンリンの訴えを受けインクリメントPに対し証拠保全実施
あらら…MapFanはどうなるのかな…

エッジ、ICANN公認のドメイン登録サービス「livedoorドメイン」開始

警察庁技術対策課、2002年7月から2003年3月にかけて同庁が検知したサイバー攻撃の件数やウイルス/ワームの技術情報をとりまとめた「技術対策平成14年度報」公開

三井物産、IP Infusionとルーティングソフト「ZebOS SRS」の国内販売契約を締結
IP Infusionを逆輸入。

ナカヨ通信機とフュージョンが法人向けIP電話端末で提携

ソフトバンクBBとISS、「RealSecure(R) Lite」と低価格不正侵入監視・防御サービス「シャットアウト」の販売における協業について合意

CIAJ、ルータの冗長化を実現し、信頼性を高めるVRRP相互接続試験実施結果について

バーテックス、MPEG/DivX/XvidをTV視聴できる「MediaWiz」
OggVorbis対応ー。いいかもしれない。

英ベンチャー、100Mビット/秒のホーム・ネットワーク開発へ
UWBのお話。

米ネオマジック社、512×160個のプロセッサー・アレイを搭載した画像処理用LSI「MiMagic6」を2003年第3四半期に出荷へ

ARMとRambusで市場シェア30%、MIPSは後退---2002年IP市場調査

【続報・光ファイバ開放義務見直し決議】民主党が参議院のNTT規制緩和要求を撤回 衆議院では現行政策の支持案を提出へ

日本テレコム、「無線による、駅でのインターネット接続実験」の拡大について

マクロメディア、ウェストユニティスの開発によるウェアラブルコンピュータでMacromedia Flash による情報配信サービスを実現

セルシスとマクロメディアテレビ放送用アニメーション素材のデジタルコンテンツ化におけるソリューション提供にむけて協力
ラスターデータはそのままラスターデータとして扱った方が良いというわけで。

日立など、バイオメトリクスセキュリティコンソーシアムを設立

NTTPC、『CUNets』大幅リニューアル

大手各社、家庭内ネットワークの標準化へ
こういうのはたいてい失敗に終わるのですが。

VA Linuxセミナーで元Debianリーダー・ペレンス氏がインターネット独占を問題視

Athlon 64の仕様を公表してしまったHP
HammerコアのAthlon64みたいですね。

VeriSign、不正なオンライン取引を見破る新サービス

海賊PCを攻撃せよ――米上院議員が「最も過激な」提案
自爆する人は何処にでもいるものです。

Opinion:SAPの提案「われわれとともにいますぐ統合を」

Opinion:Oracle-PeopleSoft問題とMicrosoftの関係

メール監視ソフト導入も利用はわずか
手間が…ということでしょうか。後あんまり意味無いという…

薄型大画面TVは有機より“ムキ”?――iFire、2005年に34インチ無機ELディスプレイを商品化
なんにしろ薄型ディスプレイ市場はいまだ混沌としていてわからないですね。

固定・携帯一体型電話にニーズはあるか?
日本だとPHSですでにありましたね。

動き出したMicrosoftの「検索の野望」

米MacromediaのCEO、「Flashをユビキタスのレベルで普及させる」
拡大を続けるFlashフォーマット。SVGがいまいちなのに比べるとずいぶん勢いがあります。

デジタルビデオカメラ利用者、約半数は「ネット上でも利用したい」

NTT Com、企業向けIP電話サービスで積極展開へ

Windows XP SP1でPentium 4マシンのパフォーマンスが低下する問題が発覚
え…一般公開無し?

アイピートーク,無線IP携帯電話を10月提供 端末単体でメールやWebを可能に
電池持たないなぁ…やっぱり。

Yahoo!BB、資金調達に伴う「規約改定」の意味

ホットスポットバブルは崩壊する――米調査会社
でしょうね。でもその後が気になります。

リンクシス、FTTH対応ブロードバンドルータ BEFSR41C-JP
KS8695でどうやって90Mbps出したんでしょうか…同チップを搭載しているのは他にメルコのBLR-TX4Mがありますが…あとPPPoEパススルーってNECのPPPoEブリッジと同じですね。

富士通、LOOX TなどのIEEE 802.11gドライバ正式版を8月に公開

Opinion:プラットナー氏曰く「PeopleSoftの骨折りで得するSAP」

米議員、ICANNのVeriSign優遇に“待った”
VeriSignで登録してたドメインはもう別レジストリに移動しましたが、使い勝手がよくなかったんですよね。

Microsoft、Palladium SDKを10月に配付へ

オープンソースの擁護者、SCOの主張を突き崩すか?

PalmSourceが企業向けPalm OS「Sahara」を開発

Case Study:オープンソースで運用コストを削減、ケミスマートに見る採用事例

5GHz帯域無線LANめぐり欧米が対立

「マルチオブジェクトコンテンツ」と「H.264」に活路を見出すMPEG-4
やはりH.264採用になりますか。

ファイル交換者の情報開示は“憲法違反”と米議員

プラネックス、802.11g無線APや低価格無線ルータなどを一挙リリース
なんだBRL-04FMXって…FBから外見変えて少しずつ違う製品出すの止めて欲しいものですが。

[WSJ] CeBIT Americaで見つけた風変わりなガジェット

アライドテレシス、ブロードバンド・ルーター CentreCOM AR410 V2がBGP-4、UDPトンネリングに対応

WAKAWK、NTT東日本エリアでのBフレッツ対応コース提供エリア拡大について
東阪間も10Gbpsに

Apple、WWDCでPowerPC 970採用発表へ

2003/06/15(日) IP電話の認証はなぜ暗号化されてないのだろうか



cocoa用、new answers key(16MBフラッシュメモリ)。左側がUSBコネクタ。

NETWORLD+INTEROP 2003 TOKYOのShownet ExternalにはJPIXも10GbEで接続するんですね。正式サービス開始はいつ頃でしょうか。あと図が4/4現在の所為かBBIXは記載がないみたいですが。

・ADSLモデム-MSIIで統計情報/SNRマージンをみる、
・WebCaster600MSでGapNATを使うことは可能です。
どっちもadmin権限で入ればOK。


Yahoo! BB 12M開通。トリオモデム(Trio-1)でした。のでデータを取るのはあきらめ。
スプリッタを内蔵しているのは普通とちょっと違う接続をしようとするととてつもなく不便ですね。スプリッタを逆向きにつけたりと変な配線になってしまいました。逆に普通の時はとても簡単でまさにマスユーザ向けな感じ。わざわざ日本語表記のLED部分といい。あ、モデム縦置き用台は生産遅延で入ってなかったです。
まあそう長くは使うわけでもないし。
で、速度。
----------------------
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/09(Mon) 17:09:51
Download: 4.58Mbps
Upload: 736.93kbps
----------------------

こっちがPOINT+eAccess 12Mbps。
----------------------
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/06/09(Mon) 19:21:12
Download: 4.85Mbps
Upload: 535.03kbps
----------------------
なぜか上りの結果がeAの方が低い(Link speed:1024k)という謎状態ですが、下りはeAの方が多少優秀。Yahoo!BBと同じ回線を使っていたBIGLOBE+eAccess12Mbpsの最高スループットがほぼ5Mだった・ISDN干渉を受けていたのを考えると、!BBはISDN干渉が原因でおそいのかな?

BB PHONEはまあ普通。クリアーな感じ(ボリュームがちょっと大きくて)という感じがなくてちょっとすれた感じの普通の電話の音(オフネット通話)。オンネットは誰が加入してるのかわからないので不明…


IP電話サービス導入の選択肢を広げるVoIPアダプタ
使い勝手悪そうにしか見えないんですが気のせいでしょうか。気のせいだといいなぁ。気のせいだと。あとなんかよく切れるという話がちょっと聞こえてくるのですが。新版出ないかなぁ。

コアラは、ADSL 24Mサービスを8月より開始します
コアラ,24メガADSLを8月に開始 月額料金は3200円
24Mbps申し込み受付一番はコアラでした。
まあ提供は8月中だそうですが。まだ干渉問題(アマチュア無線との)完全に片づいてないし。

Tigers-net.com、「無線LANレンタルサービス」を開始
a/b/gコンボかgの高機能版がでるまでこれで待つというのも手ですね。
…そういえば11bのAPがなぜかうちにあるな…使ってないですけど。

NTT東日本、ルータ「Webport BR410/BRVPN」向け新ファームウェア

NTT東日本、Bフレッツ対応ビジネス向けブロードバンドルータ「Webport BR450」の販売開始について
NTT西日本、Bフレッツ対応ビジネス向けブロードバンドルータ「Web Caster BR450」の販売開始について
アライドテレシスのAR450S(日本未発表)のOEMですね。なぜか西日本の方が1万円高い…
ところでPMC8245でなくてMPC8245ではないかと。400MHzならワイヤスピードに近い速度でるだろうなぁ(廉価版のMPC8241/200MHz搭載のメルコ製品がPPPoEで60Mbps程度だし、アライドテレシスはMPC855T/66MHzで30Mbps出るファームウェア作るところだし)

DSL加入者数がほぼ800万に。NTT東西は単月加入者数が低下
加入者増自体も加速度増加にはほど遠くなってきました。さて1200万までのびるでしょうか?…うーん。個人的にはFWAにがんばってもらいたいです。

IODATA、セットアップが簡単な、11b無線LANアダプタ
見るからに台湾OEM…ADMTekのチップでしょうか。Prismのマークも付けてないし。

FTPクライアント「SmartFTP」に2つのバッファオーバーフロー脆弱性
フリーで高機能なクライアントソフトですが、ちょっと癖のある操作体系なので使ってないなぁ…FileZillaの方が良いと思うんですが、時差を設定できないのが…

Webのアカデミー賞的存在の「Webby賞」受賞サイトが発表
金融はPaypalなんですね。

ソフォス、「BUGBEAR.B」がクレジットカード情報を狙っていると警告
キーロガー機能でパスワードを盗むそうで。気をつけましょう。

「DION-AirH" データ圧縮サービス」の提供について
AirH"のRTT値が低ければ検討するんですが。

アマチュア無線局間をインターネットで中継するシステム「WIRES-II」
ああ、アマチュア無線だなぁ…(意味不明)

日本ネットワークアソシエイツ、全く新しいネットワーク脅威への対策製品、 「InfiniStream Security Forensics」を販売開始
できるだけキャプチャしてフォレンジックも簡単にしようという方向でしょうか。

新情報セキュリティ技術研究会、電磁波悪用防止のガイドライン作成

「セイコーサイバータイム」の新サービス「タイムサーバ 時刻監査・保守サービス」を開始
これからの分野です。でも住基ネットと絡めるといやな話が…

Panasonic hi-hoが「光-TEPCOコース 初期費用無料キャンペーン」を6月16日(月)より開始
TEPCOひかりのエリア拡大まだかなぁ…

米モトローラ社、Power over Ethernet用チップを開発へ
ビジネス向け話題。IP電話機とか無線APとかへの電力供給。

AnchorDesk:「いい音」の復権はPCから
「SSMS」が示す新しいコンシューマーPCの方向性
実は何気にSonic Foundryの製品をけっこう多く持ってまして、Vegas+DVDとかもあったりするのですが、使ってないなぁ…(5.1chマスタリングもOK…)
それはともかくこのソフトウェアいいですね。さわってみようと店に行ったところ、店頭に展示されてたマシンがGuestアカウントだったためファイル取り込みなどができませんでしたが、簡便なインターフェイスでなかなか…外部からVSTプラグインとして使えるか、別マシンにインストールできるなら最高なのですが。
すくなくとも圧縮音楽に慣れていても違いがわかるので(その点でデジタルハイビジョンのオーケストラコンサートの音とか辛いですね。パーカッションとか…最初の頃はうわ…とか心の中で驚いてました)こういうのはもっとやって欲しいものです。松下はRAMSAで。手元にない場合はTEAC/TASCAMやFOSTEXと組んでとか。

地上デジタル放送、お金をかけるトコロは正しい?
スターキャットはいいなぁ…うちのあたりは…どうなるんだろうか…激しく不安。
一応聞いてみたんですけど…最終的にはパススルーしてくれるようなことを言ってはいたのですが…
アナ・アナ変換はその通りだと思います。有線系の放送にその金投じた方が良いんじゃないかと。

Mフレッツメイトの「潜在的ユーザ数」は230万回線以上
はっきり言って、使ってません。だって使えるところ少ないし。

ADSLとISDNはいつ逆転する?
INSの解約はINS1500が多いみたいですね。INS64はまだ結構残ってるみたいですが。200万ユーザぐらいになったら移行商品をなんか考えて(ベアラサービスはISDNそのままで物理層を長距離対応ADSLにでもして)一気に消していくというのはどうでしょう。あと光サービスのおまけで固定電話サービスしてくれませんかね。STM-PDSでは専用ONUまで開発してたのに…

小売大手が後押し、開花へ向かうRFID
プライバシー…

“メッセ友”作りにティーンが注目――いまどきのIM事情
10代じゃないですが…高校の時の友人とか、そんなのが登録されてるなぁ…
ちょっと確認したいこと話してとか…5人以上登録されてるし。
IMはリアルタイム・プレゼンスの具現化したものですから。

「無線もプロセッサに飲み込む」――Intel、次のシナリオ
アナログ技術はそれほど強くなかったよな…Intelって。混載技術で先を行くつもりなのか?

AnchorDesk:MSバルマー様、そろそろLinux陣営に混ざりませんか?
(笑)

レッシグ教授、米著作権法への挑戦を語る
コモンズの原著がなぜかうちにあるんですが…読む気になれない…

NECエレクトロニクス、短納期・低開発費ASIC「ISSP」の次期版を2004年に出荷へ、500MHz動作に対応

「パスワードこそセキュリティの根本」とセキュリティフライデー
う…そうですね。

キヤノンシステムソリューションズ、NOD32アンチウイルス乗り換えキャンペーンを実施
InternetSecurityと連動しているわけではないのでトロイ系に弱いですが、その他ではいいです。ベータ版を使ってる限りは。一部機器に入れる予定。

日本オラクルの考える今後のITインフラの基本は「RAC+Intel+ブレード+Linux」
トレンド固め。

蔓延し続けるBugbear.Bウイルス
LANでDELODERが次々と感染して以来SETI用マシンにもアンチウイルスソフトを入れることにしています(あとVNC経由でアップデートを定期的にちゃんと実施する)。そのおかげかいまのところ被害はないです。

NEC、「自律」と「仮想化」を具現化する新製品など9種類を発表

2003 JavaOne Conference in San Franciscoレポート

100万ビットの暗号鍵でいまだ破られず - 強力セキュリティツールが発売

GPSの上を行く「EGNOS」ナビゲーション、アルプス鉄道「Integrail」で稼動
目標はメインにガリレオシステムを使うことなんでしょうけど。

清水理史の「イニシャルB」第58回:モデル追加されたメルコ LinkStation - 静音化対策&機能追加でリベンジなるか?
バックアップ機能が…中途半端すぎるなぁ。
ロジテックも新製品出してくれませんかね。値段下げるか。

Yahoo! BB、ADSLモデムなどのレンタル規約を改正
あー。これ明示的に拒否しないと承認したことになったりするんでしょうかね。

Yahoo! BB、5月のユーザー増加数は13.3万件にとどまる
対抗キャンペーンをいろんなところが張ったためか、ほんとに息切れか、さてどっちでしょうか。

USEN、ブロードバンド事業の進捗状況について
集合住宅・中小企業向けに完全にシフトしてますね。
あとNode数が102に達しました。

NTT-ME、WAKWAKピカ光(ピカ)キャンペーンにNTT東日本Bフレッツマンションタイプを追加
BB.exciteについで2番目でしょうか。

アッカ・ネットワークス、KDDIの法人向けサービス「KDDI Ether-VPNサービス」に最大速度12MbpsのADSL回線を提供開始

hp、TV電話を利用した日本初のPC購入相談サービス「HP web attendant」を発表
面白いですねこれ。

日本通信(株)、法人向け定額ワイヤレス通信bモバイル・サービスでPDA専用の定額つなぎ放題サービスを月額1900円で6月12日(木)より新発売
安いですね。…法人向けだからか。

無線LANの“バケツリレー”はITSで花開く?
混雑時はまさに「メッシュネットワーク」ですからね。ノードをうまくクラスタ化して…バースト転送で速度を稼ぐとかできるとうれしい(無理。

NTTcomなど、遠隔地におけるストレージ・ネットワーク4社共同実証実験を開始

ケイ・オプティコム、FTTHサービスの提供エリアを拡大
TEPCOひかりもこれくらい拡大してくれれば…(まだ言ってる

マイクロソフト、Microsoft VMをアンインストールするツールを検討中
一安心。

C&W IDCら9社、「ウェブ・ビジネス・コンソーシアム」を結成

米AOL、AOL9.0で会員に高度なセキュリティ機能を無料で提供

米ISS、世界初のIPv6対応の侵入探知、ファイアウォール製品を発表
実用化には近づいてますね。少しずつ。

VECTANT、ヴェクタントのインターネットVPNサービスに、従来メニューより月額60%減の低価格メニュー追加
VPNもフレッツ広域化の影響でしょうかみんな値段が下がってますねぇ。

日本IDT、通信/ネットワーク機器に向けたデータ・フロー制御用LSIを発売
よく使われる機能をハードウェア化してASICの外に出したものだそうで。

NTT-ATなど、インターネット経由によるIPシステムリモート監視ツール「ServerEyeTM」を販売開始

intel、インテル・アーキテクチャ 25 周年とともに、プロセッサの累計出荷数 10 億個を達成
25周年か…マイコンって言ってたのがなつかし(略

NVC、EllacoyaのIPサービススイッチ国内販売を開始
P2Pトラフィックを制御するというアプローチで、網はどんどんIntelligentに。

Opinion:交戦状態が続くOracleとPeopleSoft
PeopleSoftを救う「第3の企業」は現れるか?
Interview:「PeopleSoftとの合併は顧客の選択肢を広げるもの」デュカウスキーCEO


Linux Column:Linuxに足りないと指摘された領域を考える
カーネル2.6はかなり大幅なアップデートになるから…

Opinion:「ウイルス作成講座」はなぜ必要か
セキュリティコミュニティ全体にプラスとなるから。

「不適切な」スパム、子供の8割が受信
無差別爆撃的に送ってるからなぁ。

Gartner Column:第96回 OracleやHPによるM&Aは健全か?

IBMとインフィニオンが現在最高のMRAM技術を開発〜最高密度の革新的メモリー技術を開発
MRAMが一気に進んできました。2005年か…

東芝、65nm世代プロセスにおけるモバイル用途向け低消費電力トランジスタの開発について
そういえば65nmの立ち上げではトップを走るつもりみたいですね>東芝

東芝、90nmNAND型フラッシュメモリの開発について

IBMが新しい障害者向けサービスチームを立ち上げ
IBMはこの分野の大きな貢献者です。こんどは…ん?

[WSJ] Linksysブランドを残すCiscoの狙いは
Cisco製品を高く売りつけたいから。

GIFの特許消滅で、PNGの意義も消える?
MNGは普及しなくなるかもしれませんね…

PCとケータイのインターネットを融合させるQuickTime 6.3が登場
3gpファイルが見えるようになって(゚∀゚)=3ニヨリ(ニヤリじゃないですよ

【コラム】ハイテクウォーカー 第74回 執筆=佐藤晃洋 次世代の無線技術を握る2つの鍵

IntelとSunがモバイル分野で提携、XScale向けVMを共同開発

日本TI、ホーム・ネットワーキングを実現する業界初の1394b製品を発表
bの距離拡張にフォーカスした製品。速度は変わらず。

アッカ、VoIP機能搭載モデムのUPnP対応ファームウェア
かなり遅れた気もしますがUPnP対応になりました。その他の改善も。

法人向け「BUSINESSぷらら」が「フレッツ・ADSL」対応の固定IPアドレスメニューを提供開始

TDK、IEEE802.11g規格およびIEEE802.11a/11g規格に準拠した無線LANカード、Mini PCIモジュール、アクセスポイントを開発
これOEMって話があるんですが本当なんでしょうか?カードは自社製にも見えるんですが…

SII、DDIポケットの「Two LINK DATA」サービスに対応した通信機能内蔵CFカード型端末「CH-S202C/TD」を発売
あんまり使わないからこれでもいいかな…いやしかし…

キヤノンが光空間伝送装置「CANOBEAM」のラインアップを一新
1Gbpsモデルが登場。

セイコーエプソンが組み込み向けネットワークLSIを拡充

ソフトバンクBB、法人向けVPN接続サービス「B−R@S(ビーラス)」を開始
ブランド違いで同じサービス売ると訳がわからない…

米Microsoft、アンチウイルス技術をWindowsに組み込む意向を表明
RAV Antivirusを取得したMS、セキュリティ担当副社長が答える今後の計画
Microsoftブランドのウイルス対策ソフト登場に、アンチウイルス会社ビッグ5の反応は?
GeCADのRAV、買ったばかりなんですがこの会社は…何をしてくれるのでしょうか…不安だ。
というかGeCADってLinuxメールサーバー向けが主力だと思うんだが、対Linux戦略の一環か?

国際化ドメイン名が本格化するヨーロッパ〜RIPE meetingから

ユビキタスな情報流通がブロードバンド活用の中心に〜総務省稲田氏が講演
ユビキタス・"バリュー"・ネットワークとどこかで聞いたことのあるものになるというわけで。

東京エレクトロン、米データパワー社XMLネットワーキング製品を国内で初めて販売
ますますFirewallのレイヤでは難しい対応を迫られるなぁ…

北海道の無線ISPワイコムに、5GHz帯FWAの実験局免許。蘭越町でフィールド実験開始
閑散地でのFWAは期待大なのですが。どうでしょうか。

四国総合通信局、「列車インターネットに関する調査研究会報告書」公開
おおおお。

ジュニパーネットワークス、優れた機能の統合度と拡張性を特長とするネットワーク・セキュリティ・ソリューション「J-Project」を発表

ケイ・オプティコムのFTTH、滋賀県など新エリアの受付を7/1開始
TEPCOひかり…(まだ言うか

光ファイバーが電話網を変える――ベル研プレジデントにインタビュー
電話網はVoIPに。VoATMになって欲しかったなぁ。

日本通信、bモバイル好調で初の黒字化 〜今後の展開は?

Interview:「e-ビジネス」より「c-ビジネス」が重要だ――GenesysのネドロフCEO

東大の伊藤教授、「生き残りたいなら競争企業を消せ」

J.D.Edwards QUEST GLOBAL 2003レポート

LinuxサーバのPenguinと「Beowulf」クラスタのScyldが合併
…!?

Opinion:JavaOneカンファレンスで気ままに闊歩するアプリケーションサーバベンダー

「電気コンセントでネット接続」、広まるのはいつ?
あんまり広まらなくてもいい気がしますが。

まだまだチャンスが転がるデジタル音楽市場
非圧縮で提供してくれるところは出てこないんでしょうか。

ソニーが欧州通信市場でアライアンス結成?

【VLSIシンポジウムレポート】NEC、65nmプロセス向けの省電力技術「Triple Gate Oxide」を発表

Win XPとの対決姿勢を鮮明にするLindowsOS、4.0でJAVAをサポート
でも使う気があんまりしない。

米調査会社、「Wi-Fiと3Gは共存できる」と報告

YAMAHA、ブロードバンドVoIPルーターNetVolante 『RT57i』 を発表
「ISDNインタフェースは残す」 〜ヤマハの新ルータ、RT57i
わかっていてもちょっとばかり高い…そして遅い。実効80-100Mbps欲しかった…
しかしどの050サービスに対応してくるのでしょうか。

Siemens、MSと「IM感覚のVoIP電話」を開発
unifiedなRTC。

インフィニオンとメタリンクがVDSLの新技術を開発〜QAM方式により伝送速度150Mbpsと伝送距離4kmを可能に
あくまでもQAM単体にこだわるようです。…しかし伝送距離4km…?

CTC、最大54Mbpsの無線ネット接続「BroadDive」の試験サービス
とりあえず期待。バックボーンを完全に有線で構成できるほど密度が高ければ中継局問題も回避できるし。

「Opera 7.11 for Windows 日本語版」がリリース

【JavaOne 2003レポート】「Java Everywhere」、統一とブランド戦略でJava市場を拡大
Javaロゴ刷新。

アッカ・ネットワークス、NTTコミュニケーションズのビジネス向けサービス「ArcstarIP-VPN」のDSLアクセスに12Mbps ADSL回線を提供

ワイコム、5GHz帯屋外無線アクセス実験局免許申請
こっちは広範囲をカバーできると期待…

802.1x認証機能を手軽に導入可能な、50万円を切るアプライアンスサーバー

ノキア、2005年の世界携帯人口を16億人と予測
16億人…中国本土の人口すべてより多いのか…

グローバルコモンズ、世界8拠点でDNSサーバーをホスティングするサービス
DNSサーバを完全にコントロールできる形にしておくのは必要ですよね。企業では。

NTT-AT、電磁妨害波を低減させるフィルタを内蔵した、100Base-T対応モジュラ中継コネクタ「DMJ 100BT」販売開始
ちょっと欲しいかな?

ジャパンネット銀行、5月8日のシステム障害に対する業務改善命令について

VoIPとメールを統合すると……こうなる?
Cisco製品のデモかと思った。

家や車を守る“お手軽”“お手頃”サービスに注目

日本テレコム 広域イーサネットサービス「Wide-Ether」の拡充について

もっとスパムと戦う力を――権限強化を求めるFTC
悩ましいところでしょうか。

MicrosoftによるRAV AntiVirus買収に憤るLinuxユーザーとRAVリセラー
やっぱり対Linux戦略かなぁ。

イノベーションに火を点けるJavaの新ライセンス

ワイヤレス対応強化のPocket PC 2003
VoIPは?

Yahoo!、企業向けIM強化へ各社と提携

AnchorDesk:「ムーアの法則」の大きな誤解
可能なことはいずれ現実になる。それは時間の問題でしかない。というわけで。「向上か死か」の法則だというわけです。

「ムーアの法則」を5年保証? Intelの最新技術
【VLSIシンポジウムレポート】Intel、トライ・ゲート・トランジスタの特性を明らかに

AMD、次世代マイクロプロセッサ性能の業界最先端の研究成果を発表
【VLSIシンポジウムレポート】AMD、メタルゲート採用の歪シリコントランジスタを開発

Samsung、不揮発性の新メモリ「PRAM」を開発
MRAM、RRAMなどもありますが。

HPとDell、すべてのPCにJavaを搭載
まあ結構使われてますし>Java

【コラム】セカンド・オピニオン 第34回 執筆=大原雄介 NuCORE Image Processor - Embedded Processorの一断層(3)
位相ノイズがのりにくい設計ですか…

産総研など、GHzクラスLSIの高速化・低消費電力化を実現する技術を開発

2.5インチ以下のHDDに重点――日立GSTのHDD事業戦略
ATAの3.5"はもうつくらないのかな…個人的には速度の点で評価してるんですが。

ADSLで明暗,総務省発表の通信サービス回線数 加入電話が増加に転じ,ISDNがついに減少へ
やはりINSは1500の解約が大きいみたいですね。

IEEE、無線LAN規格「802.11g」を正式に承認
メルコ、IEEE 802.11g正式規格に対応したファームウェアとドライバ
コレガ、すでに一部製品がIEEE 802.11g正式版に対応していたと発表
結局Rev8.2まで改訂されましたか。バーストモードも取り入れたようで。

プライバシーへの理解を深める起爆剤となるか? 〜監視システムを表彰する「ビッグブラザー賞」開催へ
個人情報のコントロールという点でもあまり意識のない人の方が多いですし。

大根に無線ICタグが付けられるのは2007年以降〜NTTデータが市場予測
埋め込み型とかは勘弁して(違う

情報通信審議会、接続料規則の改正について意見募集結果を公開

迷惑メールを根本から断つサービス「Spam Slicer」が米国で開始

NTT東日本、自治体のインフラを利用して40MbpsのFWAサービス
使うのが26GHz帯だから範囲はそんなに広くできないでしょうね…

NEC、IP電話対応機器「IV-110SN」のUPnP対応ファームウェア
これも遅いんだよなぁ…スループットが。

シャープ、「ガリレオ」にライブカメラ機能を追加
旬な機能を追加してきました。

情通審事業用電気通信設備等委員会、アマチュア無線家から意見

24メガADSL導入に向けTTCが再始動 DSL作業班の“遺物”で議論紛糾の兆し
またか…

その個人情報は本当に必要か? アクセンチュアが語る個人情報保護対策
当然といえば当然。しかし必要のない個人情報を収集しているサイトはたくさん…

JXTA 2.1発表、広がる可能性

UNIXコードは公開されていた? GPLとSCOの「意図」めぐる論争
SCOの本当の意図はなんなんでしょう。

MS、RTC Server 2003でオフィス通信の支配へ
RTCが統合されたGroupwareの世界か…

「電話、必ずつながります」――NECが追求する“サポートの品質”
サイトにつながらない時期がありましたけどね。

違法コピー撲滅を目指す、BSAの秘密兵器とは?

東芝、新世代インターネットによるシルバーネットソサエティの実証実験開始について

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
もともといろいろなWebのデザインを悩ませてきたMacIEですが、これでおしまいと言うことで。

2003/06/08(日) たしかに官僚的だ。


CodecとNECのGA。

POINT ADSL12Mbps開通。DR302CVA。Aになると何が違うんでしょうか。303は何が違うのか気になります。
適合審査通過通知が封書からはがきになってました。

あとはあとちょっとでYahoo!BB開通。ルータ要ること忘れてたのでどれにするか考え中。BLR-TX4Sでいいか?


-------------------------------------------------------------------------------

コレガ、802.11gをさらに高速化するジェットモードを搭載

個人向けIP電話、2007年末には最大で2,788万回線に

ケイ・オプティコム、eo64エアとのセット割引「eoおでかけパック」
いいですねこれ。

ハイビジョンの約4倍となる800万画素映像をIPストリーム配信
JGNでも流せる程度のサイズなのか…

ISP各社、TEPCOひかりに対応したプランの初期費用無料キャンペーン
そろってキャンペーン。

QTNet、BBIQとIP電話サービス「BBIQフォン」向け夏のキャンペーン

T-com、ASDLの初期費用と利用料が最大2カ月無料
おやめずらしくTOKAI系でキャンペーンが。

SARSで変わる、中国インターネット事情
そういう効果もあるものですか。

RSAセキュリティ、Nexusモジュールを採用し統合的なGUI管理を可能にする新戦略

レッド・シェリフ、企業サイトのユーザビリティを数と質で評価するサービス

中国が無線LAN大国に - 韓国&香港はホットスポットが大ヒット

【コラム】PCスクランブル 第39回 執筆=PC Creation 新たなPCネットワークの可能性を探る(1)
CPU使用率が高いという話ですが…

NAC、企業向けセキュリティポリシー管理製品「ePO 3.0」を発売
人に教えている程度ですが、それらのPC管理を完全リモート・オートでできる方法ってないですかねぇ。デスクトップ呼ぶのはWinXPProじゃないとできないというふざけた仕様だし。(Homeに搭載していないのは本当に困る)

フリービット、IPv6実証実験「Feel6Farm」でリモートアクセス関連機能強化

「Feel6Farm」、IPv6接続ソフトウェア「BitBasket6」Mac版を発表

米NullSoftの暗号化P2Pソフトウェアが流出か?

EarthStation5、完全に匿名でファイル交換ができるソフトウェア「es5 v1.0」

【SUPERCOMM2003】収益源の多様化図る通信事業者 IP電話や映像配信などに注力(米アトランタ発)
どこも統合型モデルに傾いてるような。いいのかな…

インターネットVPNをこれ1台で NECがSSL使う専用装置を発売

地上デジタル放送の功と罪
これほんとどうなんでしょう…うちは多摩市なので多摩テレビなんですが(Internetは使ってません。ここまで競争力のないプランを出したまま平気なのはある意味すごいと思う。ADSLは電力系が東電だからない以外は平成電電まで進出してて、FTTHはNTTだけですが来てますし、マンション向けならUSEN/Powerbandも来てるのにこのプランを維持する神経が。上位回線30Mbps!NECの三田の本社までATMで繋いでるのもなんだか…。回線速度、うちの平均速度以下です。JDSからBSデジタル供給受けてるなら上位回線供給も受ければいいのに)、ここHFCが全然進んでないらしい…うちのあたりも450MHz対応として設備使ってるし。OFDMパススルーで再送できるのかなぁ…

「電話」という名のグローバルネットワーク
そらそうですな。

スカパー、FTTH放送で新会社
CATVがアレなのでこっちに多少期待を寄せてるんですが、まあ多摩NTなんて田舎に来るのはいつだろうなぁ。

リスクマネジメントとしての電源対策――電力供給不足に備えて
何台かうちでも止めないと駄目でしょうねぇ…どれ止めるか、うーん。

コンテンツ管理に取り組むイキソス、「データの量が増えてもTCOは増加しない」

Interview:SAPの欧州製品戦略ヘッド、「プラットフォーム中立でNetWeaverを進める」

「スパム挑発」システムは逆効果?
システムが未成熟で管理者へのメールがまるでSPAMになってしまうと。…いやな現実ですね。

Opinion:Microsoft-AOL連合はいつまで持つ?
いつも通りすぐ決別じゃないですか?…そうでもないか。どちらも攻めあぐねてる市場を持ってるから。

Microsoftの新たなLinux対抗作戦
相変わらずな会社ですなぁ。ここら辺でLinuxのお勉強でもしますかねぇ。(FreeBSDにしろとささやく奴が

SCOがNovellと法廷での対決の構え
勝手にやって下さい。

NTTデータとフェニックス、BIOSレベルでのPC認証サービスの日本における協業で合意

Opinion:われわれの知っているITは終焉に近づいている?
コモディティなものへとなっていくということは
「率直に言って、IT管理は退屈なものになるべきだ」
と言うことですね。たぶん。

ショートフィルムフェスティバル、WM9シリーズによるデジタルシネマ上映を実施
HDTVクラスのをを再生すると今のPCだとパワー不足が…

MSとAOL、IM相互乗り入れは本気か
そういえばAOLの方はあんまり使ってないなぁ。いやMSのも最近使ってないですね。

PSXの三大疑問「表示デバイス」「ビデオ形式」「価格」
そういえばどうなんだろ…って別にVGAは不思議でもないような。PS2もコンポーネント出力持ってるし。あとEEだけでなくGS側を使えるんだったら追加ハードウェア無しでエンコードできるだろうなぁ…というか私にはVGAじゃなくてタダのD端子に見えるんですが。

ファイル交換は“第3の時代”へ
いやあ前Winnyを試してみたことがあるんですが、立ち上げてしばらくほおっておいたら、キャッシュが数十GB貯まってるという…光回線の底力を見せられたというか…あれはすごかったなぁ。HDD容量保全のためにさっさと消してしまいましたが。まあもともと音楽探さないし(LossLess圧縮で流してくれるならもらいますが←これでHDD容量を圧迫しまくってる馬鹿がここに)、CD買うし(割合マイナーなのが多いのというのもある)。

米国陸軍の未来戦士はネットワーク対応型
「兵士が沼地にのめり込まないようにできる」といいですね。

EarthLink、リッチメディア広告遮断ツール提供
Flashが前に出てくるタイプの広告、あれ消すボタンつけて欲しいんですが。ザッピングするようにサイト巡回してるとアレがじゃま。

DVDコピーツール掲載は「企業秘密侵害」か「言論の自由」か
DeCSSかぁ…というかコピーツールがもうそこら中に蔓延してる現状を見ると特に何も…

AnchorDesk:ソニーが「VAIO Media」で描く未来
自作機にもVAIO Media入れさせてくれませんかねぇ。ノートに入ってるだけだと意味がないのだ…

T-Systemsジャパン、国際IP-VPN MPLS ネットワークサービスをアジアへ拡大

ソフトフロント、「SIPパートナープログラム」にNECマイクロシステムが参加

清水理史の「イニシャルB」第57回:ノートPCの無線LAN環境を考える - すでに802.11gに対応した機種も……

シスコ、無線IP電話端末を日本国内で発売
待ち受け時間は標準バッテリで21時間というところからも構内向けですね…って当たり前か。…ふと思ったんですがビーコンをつかまえるところだけ動作させれば低消費電力になるよなぁ。

NTT西日本、フレッツ・スポット向けIP電話サービスに対応したPDA
面白そう…電池の持ちがもっとよければですが。その点では上位機種をベースにしてくれた方がよかったかも。
HOTSPOTでもやりませんかね、こういうの。

FUSION GOL Bフレッツ料金を2,000円/月に値下げ/Bフレッツ ベーシック提供開始
5000円か…やっぱり高いなぁ…せめて4000円…

NTT-ME、WEBカメラサービスの価格改定と新メニュー

中部電力、「やっぱり光がいいぞ! キャンペーン」を6月10日より実施

住友電工ネットワークス、クライアント利用も可能な無線LANアクセスポイント

BIGLOBE、「ADSLにご満足いただけなかったらごめんなさい制度」を開始
キャンペーン名ももはや適当になってきましたね。

【コラム】シリコンバレー101 第36回 執筆=山下洋一 MSとAOLの和解の陰で、微妙になったiPodの立場

インフォシーク、ライコスのサービスを9月に統合
さらばLycos。

【RSA Conference】元ホワイトハウス特別補佐官Clarke氏が基調講演

フジテレビ系ISPのFFNet、2004年春に接続サービスを終了へ
ギャー。どうしようかなぁ…people.or.jpをずっと使ってきた人間としては悲しい…

P2PネットワークのAltnet、利用者に対するインセンティブ制導入

インドIT産業、Windowsベースからオープンソースベースの開発に
Windowsベースだったんですね。

「インテル(R) Centrino(TM) モバイル・テクノロジ」の性能とセキュリティを強化
WPAをサポート。

秋田県、高速インターネットアクセス基盤整備事業について

ITFOR、アドパックテクノロジーと代理店契約締結でVoIP-GW商品を拡充

独インフィニオン、パケット音声/データ統合プラットフォームを発表

【コラム】ハイテクウォーカー 第73回 執筆=佐藤晃洋 ユーザENUM vs オペレータENUM

“競争”と“地域”の間でゆれるIP電話

【Supercomm2003】「“FTTP”で再び成長産業に」と米地域電話会社 光アクセスへの投資を本格化(米アトランタ発)
うーん…ああ、でもDSLの状態が日本と違うからいけるかもしれませんねぇ。

【Supercomm2003】光アクセスの投資に動く米地域電話 規制緩和とCATVとの競争が動機付け(米アトランタ発)

6月もFTTH/ADSLサービスでキャンペーンが相次ぐ
いつ頃まで続くでしょうか。FTTxは来年までかな…

ODN、FTTHサービスにアクセスコミュファ対応コースを追加

RSA Conference 2003 JAPANレポート
まとめて掲載。

Microsoft Tech・ED 2003 Report
上記と同じくまとめて。

Linux Column:SCOはどこへ行くのか?
本当にどこに行くのでしょうか…SCO。

PeopleSoftがJ.D. Edwardsを買収へ

Jiniに新たな望みを託すサン
うわ懐かしい…Jiniって生き残ってたのか…

ネット端末、NICの廃業でついに“絶滅”へ
セマンティックズームなんてのが日本では出てきましたが。
BeOSベースだとよさげなんですがね…そういえばNetFront3.0、Win32版の提供予定を前訪ねたらあっさりとないと言われたなぁ…いいと思うんだけど。残るはOperaか。

Ximian、Linuxデスクトップ新版発表

Gartner Column:第95回 大手国産パッケージはどこへ? その再興はなるか?

半導体市場予測で期待される“マイナス成長”の日本
半導体市場の牽引役はPCから携帯電話に移行中
需要のシフトか。

RSA Conferenceの展示で一番目立ったのが「電子署名」であることの「?」
確かに…

“競争”と“地域”の間でゆれるIP電話

Kazaaを変える――商用化の新たな試み
寄生ネットワークが正規ネットワークへと変化した時もネットワークは形を変えないですむのでしょうか。

日立、世界最高速のクロック周波数700MHzで動作する超高速DRAMを最大で144Mbit搭載可能な混載DRAM ASIC「HDL5Kシリーズ」の販売を開始

FCC、連邦通信法の規制緩和を決定

NTT-ME、20M超のADSLサービス対応のADSLモデム内蔵ルータ「MN7330」
Palladia 210公式搭載製品。最大27Mbpsまでサポート。NECもNTT向けにADSLモデム-MN3を出してきてるので、あとは事業者間協議でまとまれば…?

メルコ、USB 2.0ポートを搭載した「LinkStation」のハイエンドモデル
USB2.0か…ディスクリートチップ搭載だろうか…

USEN、48万円で1Gbps光接続を提供する法人向けサービス
usenが1ギガ・インターネット開始 企業向けに月48万円の低料金
BGP4にも対応して中小ISP向けにもって…いいのか?本当?

NEC、屋外広域無線LANエリア自動設計システムを世界で初めて開発

NTT西日本、フレッツ・スクウェアにおける「配信先制限サービス」の提供開始について

KDDI公衆無線LAN実験、KCOMの対応とサービスエリアの拡大

bモバイル、ブロードバンドユーザーの外出用に時間限定PHS

インフィニオンがVDSL モデム・オン・チップ「VDSL5100i」を発表

Yahoo! BBの回線を使うBBケーブルTV、地上波デジタル放送の配信検討

アップル、3GPPをサポートしたQuickTime 6.3を発表

米マクドナルド調査、ページ切替時に表示する巨大広告が最も効果的

NTTcom、「スーパーリレーFR/CR」におけるモバイル/リモートアクセス機能の拡充について

【SUPERCOMM2003】AT&T,5億ドルで法人サービス改革 IP-VPN即納とホットスポット全米展開(米アトランタ発)

【SUPERCOMM2003】ファウンドリ・ネットワークスが10GbEの新製品 スイッチ処理能力はテラビット級(米アトランタ発)
2ndGenerationのTrue10GbE製品ですか。

双方向TV、夜明け前
ショッピングって魅力的ですかね。オンラインショッピングの方がまだいいと思いますが…

COMDEXも様変わり? 商品展示からソリューション展示へシフト

Yahoo!BBのサポートセンターは、何時つながる?

JNSAの802.1x相互接続実験で分かったいくつかの教訓
まだ先は長いみたいですね…

「次なる課題は実装、実証」で暗号学者が一致

Interview:Microsoft幹部、Yukonの遅れとSA修正を語る

MSとAOLの和解は「業界を変える」か?

PeopleSoft:至難の時はこれから

Opinion:「要努力」が目立つサイバーセキュリティの通信簿
まあそんなもん…でいいのだろうか…

Interview:Opteron投入は企業サーバ市場参入の重要なステップ――日本AMDローガン氏
クライアント向けとしても魅力的なので安くしてくれませんかね…

「不完全であることを前提にセキュリティ対策を」と慶応大の武藤教授
わかっては居るんですが…(ウイルス感染したこともあるし…

Interview:目指すは100億ドル――MS幹部が語る中小企業攻略法

AnchorDesk:Netscapeが生き延びていてくれたら……
もっとエキサイティングだったでしょう。

新興企業、強力な価格容量比の家電用ミニHDDを開発
おお、これいいですね。潔いほどの対象の絞り込み。

Nullsoftフォーマットに対応、スパム対策も備えるAOL 9.0

「AOLには、もうウンザリ」:Gnutella作者、愛想を尽かす

無線スポットアクセスサービス「無線LAN倶楽部」の提供コンテンツ拡充について

NTT東日本、VoIPアダプタ向け新ファームウェア

Ximeta、160GBのHDDを搭載したNAS製品「NetDisk ポータブル」を発売
速度が気になるなぁ。

NTT東西、「フレッツ広域化」を提供エリア全地域に拡大
とうとう来ました。

Aitai net、CATV網を使ったIP電話の無料モニター

Yahoo! BBモバイル、「Wi-Fi ZONE」プログラムへ参加

ヤマハ、ブロードバンドVoIPゲートウェイ『RTV700』を発表
値段が、高すぎるんじゃないかなぁ…性能に比べて。PPPoEもWireSpeedだったらわかるんですが。
UPnPには対応してるみたいですね。RT57iの方はどうなんだろう…

インフォーエスとフュージョンが法人向けIP電話端末で提携

2006年までにインターネットITSでビジネス展開を目指す
実世界志向ネットワークとでも呼ぼう。

北海道江別市のWebONE、エリア限定で月額4,980円のFTTHサービス
しかし3Mbpsとは…10Mbpsあたりがきりがいいのではないかと(そういう問題じゃない

Palm、Handspringを吸収合併
本家帰り。

ライセンスオンライン、Amazon.co.jpで企業向けライセンス販売

Sobigウイルスが迷惑メール手法でばらまかれた可能性〜露Kasperskyが指摘
なるほど…いやだなぁ…

NTTcom、広域イーサネットサービス「e-VLAN」における「CPEパック」の提供およびアクセスメニューの拡充について

IIJ、NTTドコモのPHS定額制サービス"@FreeDTM"への対応を開始

【SUPERCOMM2003】Yahoo! BBがIP電話で受賞 24メガADSLの実機が初登場(米アトランタ発)
サービスインはいつになるんでしょうか。

【SUPERCOMM2003】FCC委員が「CATVとの対等競争促進」 米地域電話への規制緩和の狙い語る(米アトランタ発)

CTC、5GHz帯を用いた無線アクセスの免許を取得

関西ブロードバンド、法人向けに100Mbps接続を提供

ホットスポット検索もできる「MapFan.net Ver.3.5」

CiscoWave 2003基調講演:IPコミュニケーションがもたらす力とは

Opinion:サイバーセキュリティは究極の目くらまし?
さてどうでしょう。

どうなる、MSのブラウザ計画?

Interview:Microsoft幹部がサーバ製品のロードマップを語る

ARIB、全デジタル放送の標準規格整備を完了

「映画1本を数秒で」ダウンロードできる高速化システム
まんまな名前ですな。

iTunes Music Store、5大レーベル攻略後の次なるターゲットは「インディーズ」

Handspring買収はPalmに何をもたらすか?
元に戻ってコスト削減してPDAに見えないPDAを出して下さい。

モトローラとメトロワークスがスマート・ハンドヘルドの開発を促進

米MS、Windowsにレジストリ管理方式のセキュリティパッチ適用システムを導入へ

【コラム】セカンド・オピニオン 第33回 執筆=大原雄介 NuCORE Image Processor - Embedded Processorの一断層(2)

メール/Web/カメラを1台で カラー液晶搭載ケータイ一体型PDA「Sidekick」

Windows Server 2003対応のMS純正セキュリティチェックツールがリリース
日本語版はまだなのでしょうか

米Lucent Technologies、VDSLで下り最大70Mbpsを実現するDSLAMを発表

ソフトバンクBB、『ブロードバンド推進協議会』を設立
ブロードバンド推進協議会、発起人代表に孫正義氏〜1Mbps以上の接続は“メガバンド”〜

コレガ、3個のカラースタンドキット付低価格ブロードバンドルーター発売
微妙…

総務省、Yahoo! BBの自前局内工事についてNTT西日本を聴聞
自前工事はGOと言うことで。

米Atheros、次世代無線LANチップセット7製品を発表
3rd Generationがやってきました。

ソフトバンクBB、IXサービス提供会社「BBIX株式会社(仮称)」を設立
Shownetで接続するみたいなことが書いてあるんですが…
というか分散型IXってIXO、Associo、DIX、BBX(?)ってあるんじゃないかと思いますが。

“日本のADSL発祥の地”で次に実用化を狙うサービスとは
ADSL放送に魅力を感じない人としてはまあどうぞと。

最大240Mbpsを実現する「HomePNA3.0」が策定。今年後半に製品出荷へ

CRL、UWB無線で21企業と共同研究を開始
期待期待

Kazaa創業者チームの会社JoltidがP2Pによる高速コンテンツ配信サービスを開始

【SUPERCOMM2003】有料のコンテンツ配信向けプロトコル NTTが技術出展(米アトランタ発)

【SUPERCOMM2003】先行するBPONをEPONが追う FTTHの主役巡る戦い(米アトランタ発)
標準化がまだ終わってませんからねぇ…G.PONと同時くらいか。ドラフト段階で製品が出始めてるのも同じですね。

ケーブルインターネットの高速化、異常なし?
DOCSIS2.0採用にはかなり手を加えないといけないと聞いたことがありますが、大丈夫なのでしょうか。コストが。

最大30Mbps「かっとびワイド」を導入してみました
ほんとに30Mbps弱まで出てる人も居るみたいですね。

ERP業界がOracleとSAPの2大勢力時代へ

AppManager最新バージョン、最大の特徴は診断コンソールの搭載

シスコ、「Catalysyt 6500」用の2ポート10GbEモジュールを公開
やっと普及の糸口が見え始めましたと言うところですか。

MSの「すべての道はLonghornに通ず」
モジュラ型に。

Sun、UltraSparc VとUltraSPARC IVのリリースに遅れ

必要なのは全体的なセキュリティ、縦割り組織の弊害を指摘するシスコ

Opinion:Handspring買収でPalmの未来は変わる?
Palm一家の再会は生き残りのため
PalmとHandspringの合併は強力なワイヤレスベンダーを産み出す

食い違うOracleとPeopleSoftの説明、コンウェイCEOは「極悪非道」とOracleを批判

AnchorDesk:省エネとコンピュータのホットな関係:熱で揺らぐコンピュータの信頼性
う…(汗

特集:ウェアラブルがいっぱい――ウェアラブル国際ワークショップ

OISの脆弱性情報開示ルール、30日の守秘義務規定


レッツPHP!