2002年9月の日記
■ 2002/09/25(水) 未来システムと意味情報解析ルータ(日本語限定) Rev1.0(0.2) stable
HDDが死亡してしまったので環境復旧(Webサイトのデータも…)に時間がかかるかもしれません。
間があいてしまった…
まず久々にニュースを。いちおう書く予定(別ページに分離を含む)は、ルータの話、無線LAN倶楽部の話、USENの話と有るのですが。全然めどが立ちません。計画性がホントにない自分。
//基本的にリンク先のTarget指定はしていません。
---------------
いつのまにかBitcatのサービスからハウジングサービスが無くなってます…
Parknet、フレッツ接続コースでBフレッツもサポート
固定IPアドレスで最安かな?
近鉄ケーブルネット、下り最大30Mbpsの「KブロードCABLE30」サービスの受付を10/1より開始
NEC、プレイステーション 2を手軽に無線LAN化できるAterm拡張キット
Interview:「100パーセント完全なセキュリティはありえない」とトリップワイヤ
総務省、9月27日からIP電話用の「050」番号申請を受付
STNet、下り最大12MbpsのADSL接続サービスを12月に開始
Yahoo! JAPAN、Yahoo!メールに無料のウイルスチェックサービス
bit-drive、法人向けADSL接続サービスに普及価格帯プランを追加
これは他のDSLサービスプランと違ってホールセール業者にeAccessを使用しているようですね。(他はACCA)
スピードネットの無線アクセスサービス加入数20,000件を突破
ネットレイティングス、インスタントメッセンジャーの調査でMSNが1位
NTT東西、下り最大12Mbpsの「フレッツ・ADSL モア」を11月に開始
ニュースリリース(NTT東) ニュースリリース(NTT西日本)
NTT東西、フレッツ・ADSL モア対応のADSLモデムとルータ内蔵ADSLモデム
今回は一部機能が表に出てきてますね。しかし安いな…やはりCPUなし(統合)だからか?
Yahoo! BB、8月末の回線数は88万5000件、BBフォン利用者は41万3000件
ソニースタイル、MPEG-4を採用したVGAサイズのテレビ電話サービス
UPnP対応と。
JENS、法人向けインターネット接続サービス「JENS MIS Ethernet 固定制」を提供開始
USENがマルチベンダー機器でMPLS、RPRやBGP4のテスト、結果はWebで公表へ
汎用プラットフォーム上でマルチホーミングを実現する「RainConnect」
高い…
総務省、8月末現在のDSLサービス提供数はほぼ400万回線に
最大伝送速度128Mbpsの「HomePNA 3.0」の技術仕様が承認される
IPR、サービスエリアを大幅に拡大
IIJ、「IIJmioモバイルアクセスサービス」を開始
いいですねこれ。ぷららのAirH"オプションはやめよう…。そういえばこの前Mフレッツのアンケートに、「もしNTT東日本が自前でSPOTを設置したら」とか「もし他社のSPOTをローミングで使用できるようになったら」とかいう設問がありましたし、さすがに今のままではMフレッツは事業化が無理と考えてるのでしょうかね。支店の人も使える場所が…と語尾を濁してましたし。(実際無理でしょうが)
#ただ、Yahoo!BBモバイルがどう出るかなのでしょうけど。
日本TI、22Mbpsの伝送速度を持つ独自規格の無線LANがTELEC認証を取得
USEN、8月末のFTTHサービス契約者数が3万人を突破
この前見てきました。もう少ししたらその話も書きます。(今度こそ…
屋外利用開放の新5GHz帯にも対応する無線LANアンテナ
OKI、大容量で多様なサービスが可能な光ファイバアクセス方式を開発
OCDMによる多重化が特徴かな。共同開発の阪大が前、べつの関係でOCDMについてやってたな…FBGもたしか…実用研究はOKIなのか?
ハイビットレートのOCDMシステムを安価にする素子がつくれたと考えた方がいい気もします。
VoIP推進協議会、IP電話の申請などに関するガイドラインを策定
NTT-MEのADSLモデム内蔵無線ルータ「MN7530」がUPnPに対応
ずいぶん遅れましたね…
TTC、IP電話の通話品質評価法について仕様書を制定
富士写真フィルム、1Gbps以上の速度で通信が可能な光ファイバを開発
GI型という、いわゆる傾斜機能材料ですが、これの開発者と言っていい小池教授と共同研究で旭硝子がルキナというのを実用化していた気が。
世界初というのは、もしかして材質がアモルファスフッ素樹脂じゃないのか?
総務省、2001年度電気通信サービスに係わる内外価格差調査
Interview:「プログラマブルなASIC」ゆえの特徴とは……
2つの製品ラインの連携を目指すレッドバック
しかしSMS10000数台ではeAccessクラスですら耐えられないと言う話が…
レッドバックのSmartEdge 800ルータがMPLS VPNをサポート
リンクシス、BEFSR11・BEFSR41・BEFSRU31のUPnP対応ファームウェア
日本テレコム 次世代通信ニーズへ向けて東京23区内に大容量光ファイバーネットワーク「メトロアクセスネットワーク」を構築
英BTが通信速度を上下とも2Mbpsに高速化した「SDSL」の運用試験
大企業は専用線からブロードバンドへの移行に慎重〜米調査
集合住宅のブロードバンド化に通信事業者も大きな関心
NTTコムとブロケード、広域SANの検証設備を構築
AIH、T-Systemsと提携し、"A-Bone VPN Service"を欧米に拡大
ドリームネット、イー・アクセスが提供する最大12MbpsのADSL接続サービスの受付を開始
Planex、レイヤ3対応スイッチングシャーシFML-1200
これもSMCのOEMかな?
Planex、24portインテリジェントGbEスイッチングHUB FMG-24K
IIJ、日米回線を3.9Gbpsに増強
情報通信審議会、中部電力に11月からFTTHサービスを許可する答申
NEC、AtermWBR75H、WDR85FH、BR1500Hバージョンアップ
VPNパススルーなどが実装されました。
ところで、明らかにWDR85FHのPPPoEスループットが上昇しています。約3倍(!)に。いったい何なんでしょうか。ついでにどうやらGSのDSPファームウェアがベータ版からVerDown(10M非対応に戻った?)して、逆に85FHでキャリアチャート表示が可能になったとか?いやいまACCAの回線戻ってきてないので試せないので。
ヤマハ、RT56vおよびRTA55iの新ファームウェアを公開
ヤマハはファームウェアの更新がちゃんとしてて良いなぁ…
槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION ヤマハ NetVolante「RT56v」
TikiTikiインターネット、法人向け「固定IPアドレスサービス」にBフレッツを追加
KDDI、「KDDI Ether-VPNサービス」の品目追加等
アッカ・ネットワークス、ADSLサービスの新規サービス提供エリア154局を発表
これでADSL事業のメインプレイヤーすべてが再びエリア拡大したことになりますね。
NTT西日本、スループット89Mbpsのルータ「Web Caster BAR HG」
Coregaのと同じなのはわかりますが、気になるのは入ってるマークがアライドテレシスの方だということなのですが…もしかしてAR230Eのように同等機種を出す気があったりして?だといいのですが。(AR230EとSW-4P Proだと圧倒的にAR230Eのほうがファームウェアが良いので)
アイコム、無線LAN対応ルータ「SR-21BB」のUPnP対応ファームウェア
あ、問い合わせたとおりだった。
TTC、ADSLに関するTTC標準JJ-100.01について「有効性に問題なし」
よほどお怒りになった方がいるのかな(以下略
日立、40Gbpsの光変調器を開発。光アンプなしで2kmのエラーフリー伝送に成功
NTTcom、エアアクセスサービスに100Mbpsイーサタイプを追加
KDDI、5GHz帯ブロードバンド伝搬・通信実験のデモンストレーションについて
NTTcom、セキュリティ機能を標準装備した企業向けブロードバンドインターネットサービス「Secure OCN」を提供
アッカ・ネットワークス、「Secure OCN」に回線提供
やっぱり中小事業所など向けにはパッケージサービスが主流になるのでしょうかね。
KDDI、DION ADSLコースにおける「かけつけ設定サポート」の無料キャンペーン期間の延長等
東武コミュニケーションズ、北関東で光ファイバ事業を開始
Google、オークション型広告「アドワーズ広告」を本格開始
GOL、フレッツ・ADSL、Bフレッツを利用した「固定IPサービス」提供開始
OKI、ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータ「BR10A-C シリーズ」を発売
Planex、GbE拡張スロット搭載16portスイッチングハブ FX-0216NW
プラネックス、VPNゲートウェイ機能を搭載した新型デザインのルータ
プラネックス、デザインを一新した無線LAN対応ルータなど3機種
つい先日に内覧会で展示された製品ですが、マニュアルを見たかぎりではたいして04FBから進化していない気が。というかどうするんですか04FBユーザーは。無線LANはメモリ部の上にあるコネクタにドーターボードを追加してるのかな。BLV-04Dは…ほぼ確実にオムロンMR104DVと同じだと思うのですが、こっちの方が明らかに高いですね。なんで?
OSIプラス、VoIPプロトコル対応ブロードバンドルータ2モデルを発売
NTTPCコミュニケーションズ、InfoSphere Bフレッツ対応メニューの提供地域拡大について
シマンテック、「Norton 2003シリーズ」7製品を発売
Nortonの2000のサポート終了か…
マイクロソフト、Windows XP Service Pack 1日本語版を提供開始
PPPoEの改修はあまり行われなかったみたいですね。
慶大などがPOFによるギガビットネットワークをデモ「ギガアイランド」
NECインフロンティア、128kパケット対応 通信機能内蔵CF型カードAirH"「AH-N401C」の発売について
NEC、外出先より自宅のパソコンやインターネット対応家電などへのセキュアなリモートアクセスが可能な通信基盤「BroadPass」サービス
KATCHネットワーク、不正アクセスに関する一部新聞報道について
米インターシル社、価格が35米ドルの802.11a対応チップセットを発売
目的はバーチャルサーバの実現、サンの「N1」戦略
「固定発携帯着」の料金設定権問題 現状支持案に紛争処理委員が待った
KDDI、「KDDIインターネット イーサアクセス」の提供について
NTTcom、『Bフレッツ』対応OCN固定IPサービスの値下げなどについて
C&WIDC、法人向け高速インターネット接続サービス 「イーサビジネス・メトロ」の月額費用を値下げ
Yahoo!BB、「光収容でも あきらめないぞ!キャンペーン」を実施
国内のFTTHユーザー、2002年度末には約30万へ〜矢野経済研究所の調査
「グリッド」は誤解されている〜産総研グリッド研究開発センター長・関口智嗣氏
確かに。
J-COM、調布ケーブルテレビジョンと経営・運営支援契約を締結
東芝、DESアクセラレーターを内蔵したRISCマイコンを発売
パーソル、シリアルポートとプリンタポートを搭載した多機能高スループット4ポートブロードバンドルータを発表
ハイウエスト、固定電話機でインターネット電話が利用できるアダプタなど
IP電話使用時にわかるランプがあると良いのですが…って結構値が張るな…実はRTA55iって安いかも。
NTT西日本、フレッツ・ADSL 1.5M/8Mタイプの提供エリアを拡大
ACCA、1.5Mbps用ルータタイプモデム NEC製ATUR32Jファームウェアリリース
eAccess、ADSLプラス切替えスケジュールについて
10/1切り替えか…
日本IBM、超初心者からプロまでを対象にした「ホームページ・ビルダー7」発表
今度は意味不明ソースを吐かなくなったかな?
Google Newsがバージョンアップ
これ良いですね。うむ。
ASAHIネット、メーリングリストサービスに最大参加人数3,000人と1万人のコースを追加
RealNetworks、「RealOne Player v.2.0」の最終版Goldリリースを発表
アライドテレシス、ルータ「AR230E」の新ファームウェア
ケイ・オプティコム、IEEE 802.11bと802.11aに対応した無線LANサービス
IIJ、東京と東京第二データセンター間のバックボーン回線を増速
NTT東西、フレッツ・ADSLとBフレッツの同時接続セッション数を拡張
ニュースリリース NTT東日本 NTT西日本
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
いかんいかん…キレかけてしまった。
ベーシックユーザーにも何か特典をください…
局から地域IP網内での最低帯域1Mbps保証とか(涙
大体ベーシックも局内で共有してるんだからそんなに値段差があるなんて…いや末端ファイバを占有してるから高いってのはわかってますが。でも…バックボーンに差をつけてくれたって良いじゃないですか…10100円も払ってるんだから(´Д⊂
そうだ、ビジネスタイプをリンク速度1Gbpsにして局内4共有くらいにして、ベーシックをIP網まで100Mbps占有とか(´・д・`) ヤダ?(絶対に無理だな)
#驚きのあまり顔文字連発してしまった…いやエモジオをATOKに入れたので(笑
KDDI、静岡県エリアの「ADSLコースTOKAIプラン」を値下げ
清水理史の「イニシャルB」第27回:フレッツ・ADSL モアで何が変わるのか? NTT東日本インタビュー
槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION 「プラネックスコミュニケーションズ BRL-04FB」
アイピートーク、モバイル端末から利用できるIP電話サービス
中部電力、最大100MbpsのFTTHサービス「commuf@」を11月27日に開始
東電のエリア展開早くならないかなぁ…
NTT西日本、「フレッツ・コミュニケーション」を西日本全域に
NTT ComとNTT-BP、無線LANサービスのアクセスポイントを相互乗り入れ
ついでにMフレッツも乗り入れて11a対応にしてくれませんかね。
そうすれば自分の行動範囲をほぼカバーしてくれるんだが。
ぷらら、メールのウイルスチェックサービスを機能拡張
住友電工ネットワークス、下り最大50MbpsのVDSL装置を発売
Pansonic hi-ho、誕生7周年を機にサービス強化・値下げ
メール容量の増量は良いですな。
イッツ・コミュニケーションズ、かっとびコース向けにモデム販売を発表、グローバルIPサービスも提供へ
クロスウェイブ、「広域LANサービス」 に2つのオプションメニューを追加
パワードコム、ハウジングサービス「Powered Ethernet ハウジング」を開始
DTI、全国バックボーン回線のギガビット・イーサネット化完成
『Yahoo! BB 100万加入突破記念無料体験キャンペーン』を開始
今月末に突破「予定」だけど。
NTT東日本、AWAシステム「WL-36」の販売開始について
いつの間にか更新されたKDDIインターネットバックボーン図
JPNAPトラフィックが急増
カスタマーにODNが入ったくらいだと思うんですが…
JPIX、10月からIXポート料金などの料金値下げ
JPIXのトラフィックをまた増えてますね。
加入者に平成電電(一応やる気ではあるんだな…)とかH-IXとか増えてますけど。
DIX、接続先一覧更新
KIWIインターネットがIPアドレス固定割り当てを開始するらしいです。詳細不明ですが。ACCAの方でも固定になるそうなのでその場合はACCA/eAccess系で一番安い固定アドレス提供ISPになるのかな?
■ 2002/09/11(水) 特に今日は何というわけではないのです。 そういえば一年前は大きな事件があったなということですが、
リアルタイムで見ながら連鎖衝撃で圧解しないかということを人と話していたら、
ホントに倒壊してちょっと驚いたぐらいなものなのですが、
ネットワークな話としてはこれに一応触れておきたいかなと。
On September 11, 2001,
Akamai lost Danny Lewin aboard the American Airlines flight that crashed into the World Trade Center in New York.
ということです。
去年のInternetWatchの記事にも。
米AkamaiのCTO/共同創業者のDaniel Lewin氏が米同時多発テロで死去
イスラエルの方だったというのは一種の皮肉ともいえる取り合わせなのかもしれませんが。
月並みですが、せめて安らかにと。
んで、本題。今はISDN→ADSLは同日工事なんですね。
親戚宅が切り替えで設定を頼まれて行ってきたのですが。
ちなみに切り替えプランはeAのADSLプラス。
ルータモデムはDR202Cでした。ばらすわけにいかなかったので外から観察しましたが、
CPUらしきものは無いような。やはりCPEチップセットに統合されたのでしょうか。
速度は上り864kbps/下り8064kbps
ウチより遙かにいい…12Mサービスに切り替わっても期待できそうです。
少々古めの集合住宅なのですけど。
保安器問題もないようでした。見た限りではずっとリンクは安定してた様で。
DR202CのFirmwareは7.24、DSPコードは1.07でした。
ついでにウチからTE4121CをもっていってG.hsログとトーンビットマップをとってきました。
G.hsログ
トーンビットマップ
TE4121Cでは下り7424kに下がりましたが。
G.hsログでわかるのは対向機器がかわっていることですね。
Firmware Versionがウチでの接続(eA8M)の
>Firmware Version: 41.03 (00002903)
から
>Firmware Version: 01.06 (00000106)
に、
Hardware Typeが
>Hardware Type: 02050000
から
>Hardware Type: 020A0000
に。
機器ベンダ自体は変わってないのかなともおもうので、すると…
CU4000→CU4600ということでしょうか?
■ 2002/09/08(日) はて。 新聞の折り込みチラシにT-comのチラシが入ってたんですが、
そのなかに10月開始予定の640Kロングというプランが。Websiteのプラン紹介には載ってないんですが。
月2490円だそうで。モデムレンタル料は他プランと同じ400円。eXtremeReach専用サービスという感じでしょうか。
正式発表前なのでしょうかねもしかして…
あと12Mプランが10月ではなく9月中旬にサービス開始予定となってます…(前倒し?
ついでに親戚宅のISDN→ADSLの変更になぜか立ち会うことに。
あと友人宅のUSEN工事日がきまったのでその日は見に行くことに。
あー。なんか収入確保する方法無いですかね。法人格の。
あ、246-netにコース変更時期の問い合わせしなくては。
・8/31解約のACCA/@nifty、すでに回収キットを送ってくる。なんか早いぞ。でも物理層だけはなぜか未だにリンク中。あといちいち同じ場所に2本引くたびに本人確認とかいって電話させないでくれeAccess。しかも平日しかやってないし。
■ 2002/09/05(木) 無線LANとルータどっちを先にするか。 一週間経ってしまったのでとりあえず新しく更新しようかと。あ、DR30F/CEとかADSLモデム-MNのDIPSWの話は過去ログにあります。最新ファームウェアはDR3x/CE標準状態のDIP3=ONじゃないと一部機能が使えないという話も聞きますね。
・ところで簡易的なリンク集はあった方がいいですか?
----Rev0.5
BA5000Pro、いつの間にか補足資料増えてるし。
上り5Mbpsしかでないって公言してるし…(涙
TE4121CはいまだにUPnP対応ファームウェアでないな。というかそろそろ解約しますが。
ADSLプラスは結局BIGLOBEにしてたり。
-----
日立、32ビット RISCマイコン SuperHホームページをリニューアル
SH7751RもSH7750Rも掲載されてますな。
四国総合通信局、「列車インターネットに関する調査研究会」を開催
NTTスマートコネクト、iDCによるブロードバンド対応多機能ホスティングサービスの提供開始について
AIRnet PC Backupの試験サービス開始
Webブラウザー「Netscape 7.0」正式版がリリース
総務省、2003年度の「IT政策大綱」を発表
「データホテル」バックボーン増強
KDDIインターネット,、「イーサエコノミー・ビジネスタイプ」メニューの追加
NTT東日本、「フレッツ・ADSL(8Mタイプ/1.5Mタイプ)」の サービス提供エリアの拡大について
東京電力、TEPCOひかりのエリア拡大
Yahoo! BB、「TTCでBBテクノロジーの主張が認められた」と発言
関連
「我々の主張が理解された」と孫社長 他のADSL関係者とは依然深い溝
…まあいろいろありますね。ところで某社の実装の方にも実はバ(略
次世代インターネット研究「Internet2」への参加大学が200を超える
米AT&T、ブロードバンドサービスの対象地区差別で訴えられる
ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC、世界65ヶ国、421都市を結ぶIP-VPN QoSを提供開始
k-opti.com、「ビジネスeo」ハイグレードタイプを料金改定
西川和久の「有線ブロードネットワークスでお気楽FTTH !!」第2回:FTTHのスループットに対応できる高速ルータ導入!
KDDI、メールとホームページの基本容量を拡大
それでもすくないよなぁ…そういえばReset.jpもメール容量をせめて30MB以上にはしてほしかった。
IPR、ブロードバンドVPNパッケージソリューションの提供を開始
メルコ、ルータ「BLR3-TX4」などネットワーク製品を値下げ
IIJ、中堅企業向けの情報漏洩対策サービス「IIJ Mailゲートウェイサービス」を開始
プラネックス、ロードバランス機能を持つイーサネットカード
コントローラがね…
ハイウエスト、USB2.0に対応したイーサネットアダプタ「PBU001」
FSI Network、ACCA利用ADSLサービス開始
JENS、法人向けセキュリティサービス「JENSセキュアゲートウェイサービス」を提供開始
NECネットワークス、"Broadband Leader's Site〜ブロードバンドの明日がみえる〜"に「Tech Side: 開発レベルから商用レベルへと進化する光&IP技術の融合による次世代ネットワーク」を掲載
InfoPepper、固定IPオプションサービス開始
おそらくバックボーンまでInfoSphereかと思うのですが…本家より少し安い・カード支払い可能ですね。
AIH、グローブテレコム(フィリピン)と提携
群馬インターネット、10月中旬からアッカ回線を利用した12MbpsADSLサービスを開始
DDIポケット、準定額サービス「ネット25」コースにてAirH"128kパケット方式も利用可能に
清水理史の「イニシャルB」第24回:このままでいいのか?あまりに違うルータのパッケージ記載内容と実性能
シマンテック、業界初のクライアント用統合型セキュリティ・ソリューション「Symantec Client Security」を発売
総務省、7月末時点のインターネット高速接続サービスは約540万加入
国内インターネットデータセンター市場を待ち構える厳しい淘汰
そういえば嘘ページを作るきっかけになった前に書いたメモにこんなことが書いてあったなぁ…どうでも良いですが。占有サーバ系(まあやっぱりマネージドホスティングですか)と帯域保証がトレンドですか?と。共有なんてISPのおまけスペースの進化でいいですし。接続部を受け持つISPが出てきたら分離し始めるし。という感じで。
Internet2が“帯域幅コンテスト”への参加者を募集
ICANNが米VeriSignにWhoisデータベース改善を要求
NTT西日本、Bフレッツのファミリー100タイプを9月17日より提供開始
h555.net、AnnexC.xを採用した12Mbps高速サービスを順次提供開始
ソニー、常時接続に対応したHDDレコーダーを発売
あとちょっと…(これも中身MIPS上で動くLinuxなんだよなぁ)
@nifty、So-net、キュリオシティがeコマース分野で提携
スピードネット、5GHz帯無線アクセスの屋外実験開始
OMRON、「MR104FH ファームウエア Ver.2.00A」不具合のご案内
あ、やっぱし…次はPPPoEマルチセッションも実装してきてくれると大変ありがたいのですが…これもBA5000Proと同じく機能に対して処理性能が追いついてないのかなぁ。
イー・アクセスの「ADSLプラス」を利用したODNの「ODN ADSLプラン12M」9月26日、申込受付開始
ヤマハ、スループット100MbpsのVPNルータ「RTX1000」を発表
X1(仮称)がでてきました。…予想が当たってしまったような気が。MIPS(150MHz)というあたりやVPNで23Mbps…Ethernetポートが3つ…BRECISのMSPシリーズ積んでる?
まあISDN部分があるところからしても自前で設計したのでしょうけど…ファームウェアの特徴は完全にヤマハのものだし。
ところでネットボランチの方もSH-3命令互換SH-4(SH7751/R)を積んだ高速バージョン出しませんかね。さすがにいまのスループットじゃ買う気が…べつにPPPoEで80Mbpsとかでなくていいのですが。
#どうしてAu1500積んだのとかIXP425積んだのとかPowerPC 440GP積んだのとか出てこないかなぁ…405GPrでもいいんですが。IXP425って量産出荷は第3四半期だよな…
テキサス・インスツルメンツ、消費電力を10分の1まで削減する無線LANチップ
オムロン、「MR104FH」でNTPサーバーにアクセスできない不具合
ありゃ。
BBIQ、福岡市・北九州市でサービスエリアを大幅拡大
インターリンク、プロバイダーに依存せず固定IPを提供するサービス「myIP」
出すと思ったよ…
T-com、ADSL接続サービスに関する「グローバルメディアオンライン」との提携について
NTTcom,石川県金沢市で9月1日から開始した無線アクセス・サービスのフィールド実験を公開
FTTH補助金の荒川区、今度は無線LAN - 区立図書館でホットスポットの試行サービス開始
ホットスポット化して欲しい場所、1位は「新幹線」
私は電車のなかです。スポットになっている駅に着いたときだけ送受信するのは結構面倒ですから。便利といえば便利ですが。
Hi−ho、月額1000円からの「パーソナルドメインサービス」を開始
米Microsoftが「Windows Media 9」のベータ版リリース
W2kには入れたり。起動が早くなるし。XPはいまのままで。
米RealNetworks、「Windows Media 9」へのサポートを早速発表
RealOne Player2.0の正式版と日本語化はいつになるのでしょうかね。
#といいつつ入れてあったり。
忘れてたのを追加しておきましょう。
ARM1026コア、ソフト化と性能向上を両立
有刺鉄線でも使えるが…
合成可能なMIPSコアがマルチプロセッサーに対応
ARM11、周波数を上げつつタイミング設計を容易に
テレコミュニケーション2002/07(B-Brain)、INTERVIEW:ブロードバンド・エクスチェンジ 代表取締役社長:大山 茂 氏
関連してケーブルテレビ2002の資料
「ブロードバンドで勝つために〜上位接続の改善についての秘策〜」(PDF)
経路数17000以上とのことで。巨大版DIX?ケーブルネット埼玉のもう一経路はたぶんNTT/VERIOですな。
テレコミュニケーション2002/07、INTERVIEW:ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC 代表取締役社長:サイモン・カニンガム 氏
テレコミュニケーション2002/08、INTERVIEW:ケイ・オプティコム 代表取締役社長:田邉忠夫 氏
テレコミュニケーション2002/09、INTERVIEW:スピードネット 代表取締役社長:和田 裕氏
TTNet Story 連載企画 Vol.7 見えないところで大活躍!TTNetは情報生活を支える「ネットワークプロバイダー」
TTNet Story 連載企画 Vol.8 情報ネットワークの管制塔!TTNet「ネットワークオペレーションセンター」拝見