Tech-o-gen Home
-> 広帯域回線サービス関連(/isp)Top
過去分/HTML版ログ
そもそも日記なのかこれはという限定的仕上がりの日記もどき。

2003年7月の日記

2003/07/27(日) 24Mサービスはやっぱり期待できないなぁ


MS600でGapNAT。いやこの画面ではNATルータモードですが。

Yahoo!BB、解約手続きしたら速くなりました(偶然に)。

------------
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Sun Jul 27 22:23:00 GMT+09:00 2003
Download : 5.44Mbps
Upload : 763kbps
------------
なんでだろ。






rev1.1として追加。

---------------------------------------------------
インターネットまほろば、まほろばBB ADSLサービスを8月より開始
おそらく平成電電・電光石火のホールセールかと。これで電光石火のホールセールは何社目でしょうか。

Tensilicaのコンフィギャラブル・プロセッサ上でフリーのμITRON 4.0準拠OS「TOPPERS」が動作

ムービングアイ,ハード・リアルタイム処理機能を付加したLinuxを無償でダウンロード提供

LSI Logic,スイッチ機器や10Gbps伝送装置などに最適化した応用別マスタ・スライスを用意する0.11μmCMOS短納期ゲートアレイを発売

ルネサス・ブランドの16ビット・マイコンが初お目見え――第6回 組込みシステム開発技術展(ESEC)レポート

「CEATEC JAPAN 2003」の開催概要決まる---地上波デジタル放送をデモ

NETAGE、サイトリニューアル、「Bフレッツ」値下げ、「マイ・あいぴ〜」(グローバル固定IPアドレス)新登場

ReSET.JP、NTTフレッツ・ADSLモアII/モア24に対応

BBiX、サイトオープン

MIND、03年夏期電力問題に対する弊社の対応について

「Yahoo! BB」「BBフォン」サービス種別変更に関する各種サービス内容変更のお知らせ

PBrandインターネット、フレッツADSL 24Mタイプへ対応
まあNTTPCですから。

中部テレコミュニケーション、サイトリニューアル

HTNet、イーサネット通信網を活用した高速インターネット接続サービス、「HTCN イーサアクセス」提供開始(PDF)

Broadcom Unveils Next Generation of Popular Integrated Wireless Processor(英文)
BCM4712 wireless network processorを発表。
前のBCM4702はメルコのWLA-G54、WBR-G54などに採用されているSoCです。
(無線部はたいていBCM4306/BCM2050からなるBCM94306というリファレンスデザインが採用されてます)
しかしBCM4712は「includes a 54g MAC/baseband(BCM4306の部分が内蔵されてる)」だそうなのでBCM4711(11bのみ内蔵)の11g対応版といった方が良いかな。
BCM4702で遅い・ショボイと酷評されたMPUも動作周波数を125MHz→200MHzにUpして対処してるようです。

Cisco Systems(Ja)、サイトリニューアル

ファウンドリーネットワークス、レイヤ4-7スイッチServerIronに新機能追加、スイッチング機能、セキュリティを強化するアップグレード版OSをリリース

エクストリーム ネットワークス、アクセス アーキテクチャを拡張・強化
L3アクセススイッチSummit 200シリーズを発表。

Marvell SOHO Secure Gateway Reference Design Delivers The Widest Selection of Software Platforms, Shortening Development Cycles(英文)
MIPS64採用なんですね。88E6318は。

モンタビスタ、モトローラのMPC5200 プロセッサのLinuxサポートを発表
MPC5200ってどんなのでしたっけ。これか→MPC5200
Ethernet I/Fが一つしかないな…

モンタビスタソフトウエアがMontaVista Linux Consumer Electronics Edition用のJavaと一連のグラフィックス関連製品をリリース

NECエレクトロニクス、コラム第31回 NetWorld + Interop 2003 Tokyo
>参考出展:動的構成プロセッサ
見たかったな…

NECエレクトロニクス、プロセス技術 90nmプロセス システムLSI設計基盤「CB-90」概要
CB-90Hは1GHz超えなんですね。

スカイウェーブ、日立ITとSIPベースのソリューション開発において提携
SIP技術を使ったIPオフィスシステムの開発・提供・販促活動で協業。

フジクラ、サイトリニューアル
「フジクラニュース7月号」-を掲載
超可とう性光ケーブルを実用化とのこと。PureAccessと同じ程度(15mm径?)許容曲げ半径が小さいファイバーを使ったケーブル。
本ケーブルは都市基盤整備公団殿が建設中の東雲キャナルコートへの納入が決定
だそうです。
そういえばSEIのPureAceessはIPレボリューションが採用してたりしますね。

日立電線、細径かつ低減衰を実現した携帯端末実装用5GHz帯細径同軸ケーブルを紹介

ソリトン、「統合ネットワーク管理ソフトウェア「e-Care V3.2」出荷開始(PDF)

レビュー、親切設計のオールインワンゲートウェイ、富士通ファミリーネットワークステーション

BBX、サイトリニューアル
---------------------------------------------------






8000サイトがLinuxからWindows Server 2003へ移行
意外に多いですね。Win2k ServerにするかWin2003 Serverにするか悩んでるんですが、2003にしようかな。

清水理史の「イニシャルB」第64回:Yahoo! BB 26M速攻レビュー
想像以上に効果が薄いな…

リンクシス、802.11b対応の無線LANルータと無線LANカード
KS8695ベース。
補足
VPN(IPSec)接続を本格的に常用される場合などは当機種にかわるものとして、CISCO 831/1710のご利用をお勧めいたします。 無線部は当機種をお使い下さい。
…ちょっと高すぎませんかお勧めの製品。

アイ・オー、文庫本サイズの低価格ブロードバンドルータ
SPI積んでないな。ということで回避します。

ソフトバンクBB、BBフォンステーションのレンタル規約を改定
相当出が悪かったのでしょうか。

日本通信、定額ワイヤレス通信サービス・bモバイルで公衆無線LANとPHSを統合して利用できるサービスを本格的に提供開始
切り替えソフトのベータ版を提供。

J-COM、CATVインターネットユーザーは1年で35.2%増加
意外に高い増加率ですね。

NTT東日本、公正取引委員会の立ち入り検査を受ける
なんで今頃なんだろう…

iTSCOM、下り最大24Mbpsの「かっとびADSL e24」
itscomも対応。

BIGLOBE、TEPCOひかりコースを値下げ
少しですが。

【ワイヤレスジャパン2003】パネルディスカッション「ロボットとホームネットワークの融合」
【Wireless Japan 2003レポート】家庭用ロボットは人とコミュニケートする - "車検制度"や"免許"も必要?

ワイヤレスジャパン2003レポート INDEX

LinuxベースのクライアントOS「LindowsOS 4.0日本語版」が6,800円で発売
日本語版Lindowsの詳細が明らかに - ATOK標準搭載、ライセンス家庭内無制限
LindowsOS日本語版は「特定企業の市場独占に挑戦する」
エッジ、クライアント向けLinux普及を狙うコンソーシアムを今秋設立
買っても良い値段ですねぇ。でも使わないだろうな…Kernel 2.4.21のRedHat10に期待してるんですが。

ラジオたんぱ、P2Pマルチキャストによるストリーミング放送実験

Web視聴率でもヤフーと楽天の2強時代に?〜Nielsen//NetRatingsの6月度調査
niftyが意外と高い…

Jストリームとマクロメディア、ストリーミング機能も追加されたMacromedia Flash の利用拡大に向けて協業

米Sprint、大規模な無線LAN接続サービス計画を発表
バブル化してますね。

富士通、視覚障害者の方にとっての「ホームページの読みやすさ」を診断するソフトウェアを無償提供開始

キャノンシステムソリューションズ、ネットワーク接続状況のリアルタイムモニタリングソフト「NetworkView2」
うーん…

【コラム】ハイテクウォーカー 第80回 執筆=佐藤晃洋 インフラとしてのDNSを預かるJPRS(2)

【Wireless Japan 2003レポート】KDDI小野寺氏「重要なのは第何世代ではなく、この携帯電話で何ができるか」
その通りですね。

【Wireless Japan 2003レポート】ITS端末の標準化とITS普及のキラーコンテンツ

パナソニック、DVD-RAM 3倍速書き込み対応のDVD MULTIドライブを発売
-Rも4倍速に。

【コラム】シリコンバレー101 第43回 執筆=山下洋一 Tivoのようなラジオ受信機の登場、ラジオもパソコンで聴く時代?

【主要通信会社の停電対策(1)】 NTTドコモの携帯,3時間停電までは支障なし
【主要通信会社の停電対策(2)】 NTT東日本の固定通信サービスは最低10時間稼働
【主要通信会社の停電対策(3)】 NTTコムは発電機すべてを実点検
【主要通信会社の停電対策(4)】 KDDI,重要施設は48時間分の追加燃料を確保
【主要通信会社の停電対策(5)】 日本テレコムは毎朝,警戒令を出すか判断
今回は避けられそうな『東京大停電』の教訓−−−IT業界、ネット業界は新たな危機管理が必要に
やっぱり手っ取り早いのは2極化かな。でも地方には人材が集まってないのは本当なんですよねぇ。大阪はともかく。

“ユビキタスタウン”の暮らしぶり〜日立ITコンベンション

DOCSIS 2.0対応モデムを販売 〜ネットワンシステムズ
ネットワンシステムズ、DOCSIS2.0対応の高性能ケーブルモデム「CM-J20」販売開始
一万円以下で提供できるそうです。

スピード測定サイトの苦労

VMware、バーチャルシステムソフトの新しいバージョンを提供へ
大規模な仮想化が進化。

NRIセキュア、経産省の「情報セキュリティ監査制度」に沿った監査サービスを提供

グリッドコンピューティング成功の鍵はライバル企業の協力
「プロプライエタリなグリッドが複数存在するようになったら、われわれは全員が敗北してしまう」

再編続くソフトウェア業界、Business Objectsは競合を傘下に

カナダのViXS社、30フレーム/秒の高精細度ビデオ伝送を無線LANで実現――WIRELESS JAPAN 2003から
ViXSのXCodeが紹介されてます。

SCOがLinuxユーザーに照準、「税金」徴収へ
>同社はバージョン2.4以降のLinuxカーネルを使用する全企業に向けて、ランタイム・バイナリの使用をカバーしたライセンスプログラムを提示する計画
とのこと。安全・安心料金をかすめ取ろうという感じですか。

PDA付き携帯プレイヤー、ということでどうでしょう。
賛成。というかJRCあたりにBluetooth内蔵PHSを造ってもらえばよかったのでは?
あとベースバンド内蔵なんだからauの方にも標準搭載。そうすればCFスロットを他の製品からも排除できて軽量化できるし。

高速無線LAN情報局さん、Wireless Japan 2003 レポート。
やはりSuperA/Gはハードウェア圧縮併用だけ有って速いみたいですね。待ち遠しい。

自社開発の“新撮像素子”とは?――ニコン「D2H」発表
ニコン、自社製撮像素子を搭載したデジタル一眼レフ「D2H」
ニコン、デジタル一眼レフカメラ「ニコン D2H」の発売
画素数は少ないですが、ノイズはでなさそうですね。しかし高いな…

AnchorDesk:「Pentium Mac」待望論
なるほど…でもAppleにハードウェアを固定する方法はBIOSかEFI(Extensible Firmware Interface)にチェック機構を入れるとかでしょうか。

検索ビジネス覇権争い、カギを握るは「特許」
Altavistaって今どこにいるんでしたっけ。

PCメーカーの勝敗を分けるものは?

P2Pトラフィック軽減ソフトに「海賊行為関与」の懸念
現実的対応と法律の狭間ですねぇ。

“全米にホットスポット”の野望に陰り
難しいなぁ…

ヤマハ、ネットボランチ・ホームページでRT57iホームページを新設
買いました。まあぼちぼち。

単結晶炭化シリコンを用いた静電誘導トランジスタを開発
SiTを開発。すごいな…

「e-Japanを契機に業務プロセスに変化を」 シスコのチェンバース社長が自民党で講演

シスコ、P2P対策が可能なIOSなどケーブル事業者向けのソリューションを発表

NEC、アラスカ州GCI社から光海底ケーブルシステムを受注

LSIロジック、ビクターのDVDレコーダにシステムLSIを供給

レビュー、[ペガシス] TMPGEnc DVD Author 1.5〜軽快で快適,高速なDVDオーサリングソフト
左右音声分離機能が気になります。

レビュー、【HDDレコーダ】マニアも絶賛! ネット対応HDDレコーダの人気機種 RD-XS40
RDシリーズは良いですよ。ほんとに。

コンシューマーに向かうCentrino、ライバルは「Intel自身」
そういえば知り合いがPentium Mを科学技術計算に使って「遅い…」とぼやいてました。P4-Mもってるんだからそっちでやればいいのに。

NTT-ME、IEEE802.11g(正式版)準拠 最大54Mbps対応無線LANアクセスポイント「MN-WAP54g」・無線LANカード「MN-WLC54g」の販売開始
SuperGにもバージョンアップで対応予定。しかしAESを最初からサポートしないのはなんでだろ。

ソフトバンクBB、モデムの譲渡対象を確認できるWebサイトを公開

槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION : NTT東日本/西日本 Web Caster 7000〜インテルのIXP425を搭載する多機能ルータ〜
いろいろ問題も有るみたいですね、実際には。まだVPNもソフトウェアベースだそうですし、これだけ開発期間かけた割にはお粗末ですね。VoIPアダプタも同時提供できなかったし。

SCNが第1四半期の業績を発表。赤字でも積極的なBB会員獲得を続ける
そういえばSo-net ADSLが遅いというのは解消されたんでしょうか。

情通審、ADSLに関わるNTT東西の接続約款改定について意見募集

JENS SpinNet、KDDIのIP電話サービスを開始

NTT西日本、ルータ「FT5100」をフレッツ・コミュニケーション対応に

【ケーブルテレビ2003】総務省講演「放送デジタル化にもCATVデジタル化が必須」

Windows向けの世界最大の音楽ダウンロードサービス「BuyMusic.com」
「打倒Apple」うたう新音楽サービス、バブル期並みのPR
やっぱり制限がなぁ…

独最高裁「検索エンジンのニュースソース表示は合法」著作権及ばずと判示
おお。

IIJ、Webアクセス高速化サービス「IIJネットライトニング」を開始
Netliというそうで。TCPと違って帯域を有る程度想定して最初からバルクで送るのかな?
NACとソフトバンク・テクノロジー、不正侵入証拠収集・解析ソリューション

ITマネージ、トランスコスモス、Jストリームと提携し、ストリーミング配信監視サービス『SMS Streaming Plus』の提供を開始

バーテックス リンク社、https通信をフィルタリングするソフトを発売
SSLベースでもちゃんと証明書読まないと駄目になりそうですね。

加ActiveState、迷惑メール業者が用いる手法を無料公開
そういう手法を使うのか…巧妙ですねぇ。

NEC、北米モバイルインターネット市場への参入
ACCESS、米AT&T Wireless「mMode(sm)」向けNEC製携帯電話にブラウザを提供

今週にもUWBの仕様基本案が決定へ

K-opti、「IP-VPNサービス」のメニュー追加および料金値下げ他について
最大100Mbpsで月3万9,500円の「ベストエフォートタイプ」などを追加。

NTTPC、SuperEBN「Ephelio-VPN PSシリーズ」接続タイプの提供開始
ポータブル・セキュリティシリーズだそうで。

NTT西日本、「機能一体型コールセンタソリューション」の提供開始

古河電工、ポケットサイズの光ファイバ識別用光源装置を開発
表示もずいぶん簡略化されてますね。

AtermStation、無線LAN徹底比較

ケーブルテレビ 2003サプライヤーゾーンはお祭りさわぎ!

ケーブルテレビ 2003ケーブルモデムも“VoIP一体型”がトレンド

ケーブルテレビ 2003 FTTHよりも高速なCATV
【ケーブルテレビ2003】マスプロ、下り126Mbpsの伝送速度を可能にする「バルク伝送システム」
これはどれだけサイズを小さく(というより安く)できるかが勝負になるんでしょうね。当然流合雑音問題もきつくなるでしょうし。

【ケーブルテレビ2003】リンクシス、802.11g対応のケーブルモデム内蔵無線LANルータ

【ケーブルテレビ2003】モトローラ、無線LAN機能を搭載するケーブルモデムを出展
無線LAN機能内蔵が多くでてるんですかね。

【ケーブルテレビ2003】@NetHome、CATV事業者向けのIP電話サービス「ケーブルトーク」
MGCPベースで商業化の予定。

NECなど、Windows Server 2003 プラットフォームにおけるiSCSIを利用した広域ストレージネットワーク基盤の実証検証を開始

クライアントPCを保護する「McAfee Desktop Firewall」がバージョンアップ

“法的安全性”を掲げるMicrosoft
SUNと同じ路線を取るMicrosoftでしょうか。

「ライバルはカメラ付きケータイ」――サイバーショットUが目指すもの

ネット端末の復活をもくろむLindows
ここはやっぱりBeOSでしょう!(絶対無理

一筋縄ではいかないRIAAの個人ユーザー攻撃

Interview:松下 Let'snote W2 「省電力と軽量化では、まだまだ他社をリードしているという自負があります」
友人のをさわらせてもらったことがありますが、よくできてますね。ほんとに。

Philips、8倍速記録対応のDVD+R物理フォーマットVer.1.2を策定
プレクスターからプレ段階ででてましたが、正式に策定。+Rじゃなくて-Rは?

Samsung、世界最高速のモバイルプロセッサ〜ARMアーキテクチャで533MHz駆動
速!VRシリーズとかとは比べものにならなく無いか?

Iomega、記憶容量1.5GBの超小型リムーバブルディスク「DCT」
むかしDataplayって有ったなぁ(遠い目

塩田紳二のPDAレポート:IntelでXScaleを担当するアンソニー・シーカ副社長インタビュー

本田雅一の「週刊モバイル通信」第210回:乗り物インターネットでPDAにもチャンス?〜N+Iで言及できなかったこと
やっぱり列車でやって欲しいと思います。京王線に乗ってても、夜にはNotePCやPDAで仕事している人を普通に見かけます。そんなに混んでない時にはNotePC用として、混んでる時にはPDA用として、ネットワークを構築する価値はあると思います。

ユビキタス情報社会には「コミュニティ」活性化が必要 - 日立 庄山社長

米Lindows.com、今度はCD起動のパソコンをリリース、価格は169ドル
C3-E搭載。Web端末の再来か。

小寺信良の週刊「Electric Zooma!」第118回:LPレコードからDVDオーディオ制作に挑戦〜EDIROL UA-3FX + DigiOnAudio2で初級篇〜
AudioPhileを使えば24/96で…!

CATVの総合展示会「ケーブルテレビ 2003」が開幕
FTTx化の製品が多くでてた様です。

NTT-ME、コンパクトサイズ高速ブロードバンドルータ 「BA6000」の販売開始
PPPoEで70Mbpsでる6980円ルータ。気になりますね。

NTT東西、IP電話対応端末でLモードなどが正常に動作しない不具合
不具合は、
Lモードで「メッセージ到着お知らせ機能」を利用中の場合に、メールの着信が表示されないほか、
ナンバー・ディスプレイ利用時に一般電話回線からの着信時に着信者番号やオプションサービスのネーム・ディスプレイでは発信者名が表示されない、
およびモデムダイヤルイン着信時にダイヤルイン番号の識別ができない
ファームウェアのVerUPとクロスケーブルの配布で対策。
NTT東西、「ADSLモデム-MNV」の不具合を修正するファームウェア
ちなみにほぼ同じと思われるDR302CVなどではしばらく前のファームウェアで対策されてました。

BBIX、8月中旬よりIXサービスの試験サービスを開始
10GbEはサポートしないんですね。

NTTcom、「OCN 光アクセス『B フレッツ』プラン」工事費無料キャンペーンの延長
何処までのびるかな…

NTT西日本、フレッツサービスの「期間限定割引」の申込期間延長
9/30まで。

エレコム、ADSLスプリッタ・セパレータが各社20Mbps超のADSLサービスに対応
一部の低周波数帯向けフィルタはやばいですね。

リンクシス、802.11gを高速化するフレームバーストに対応
BroadcomのXpressですね。

【ケーブルテレビ2003】コンテンツビジネスではCATVが通常ISPよりも認証と決済で有利
たしかに「成功したコンテンツ配信ビジネスは「着メロ」だけ」ですね。

Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
早急なアップデートを。

パワードコムとロボット、PCソフトのストリーミング配信実験
「Click'n Play」技術を用い、インターネットに接続したPCで、ソフトをインストールせずに利用できるようにする、と。

インプレス、国内初「電子書籍ビジネス調査報告書2003」発売

米Gartner調査、プライバシー情報の「窃盗」が深刻化。2003年急増へ
2003年6月時点でのプライバシー情報の窃盗に遭遇した件数は米国内で700万件以上。

HTTP圧縮を使用するだけで帯域幅もコストも削減できる〜米調査結果
HTTP/gzip compression、Request Pipelineなどですかね。

Atheros製無線LANチップセット用オープンソースドライバーが無料公開
これで11a対応が進むかな。

ACCESSの「NetFront」が、松下電器産業のホームネットワーク家電システム「くらしネット」に採用
組込用としては順調ですね。

KDDI、「KDDIダイレクトライン」から携帯電話への通話料金の値下げ等
60円/3分に値下げ。

ケーブルテレビ2003もう一息? 〜CATV事業者が期待を寄せる「CAS」
CASベンダーって3社有るんですね。知らなかった。

ケーブルテレビ 2003CATVのFTTH化〜帯広シティケーブルの例
1.ほとんどの機器更改の時期だった
2.都市型CATVだった。
という感じでしょうか。…やっぱり東京圏でCATV業者がFTTHをやるのはいけるんじゃないかな…

ケーブルテレビ2003米国のCATV事情 〜VoDが好調
2002年1月には700万世帯の加入を集めている
だそうです。すごいですね。…全体数が分かりませんけど。

スノーマン、ADSLサービスに下り最大24Mと1Mの2つを追加
HOTnetの回線を使用。

「スパムお断り」リスト、ユーザーからは広い支持
確かにSPAMは頭痛いです。メールアドレスをたくさん持ってるせいかいろんなところから来ます。あとやっぱり@msn.comとか@gmx.netのアドレスはすごいですね。

Tru64 UNIXのクラスタリング技術をHP-UXに移植
AFSも移植したそうです。

Windowsのパスワードはやはり脆弱
13秒は短いですね…

またも相次ぐMS発のセキュリティ警告
またか…

実用段階に入った自律型分散コンピューティング「N1」
「ブレードサーバに対応したサーバ管理システム」が最初に登場。

ナノテクは「シミのつかないズボン」から
なんか笑える。

「効率」か「匿名」か? P2Pは二者択一
ハイブリッドなWinnyアーキテクチャがありますねぇ。

古河電工、広波長域WDM伝送用光ケーブルを販売開始
CWDM向けに設計されたファイバー特性。曲げ特性も向上。

ジェイアール東日本情報システムが、NEC・シスコと共同で全社レベルのIPテレフォニーを導入
約1600台のIP電話機を採用。

レビュー、[アイ・オー・データ機器] TS-LANCAM
動画を見ることができるのは1台のPCだけなのが残念ですねやっぱり。

スパム法規制の世界最先端をゆく - オーストラリアが立法宣言
スパム対策で世界のモデル国家となることが目指されている
だそうです。

Microsoft、DirectXの最新版「DirectX 9.0b」を正式公開
セキュリティ修正も含まれるみたいです。

ビーギア、TVキャプチャが可能なアップスキャンコンバータ
ハードウェアMPEG2エンコーダを内蔵して、キャプチャユニットにも。

NEC、AX10/AX20に音楽配信機能を追加するアップデータ
Net-Tune対応。

元麻布春男の週刊PCホットライン:シンプルさを指向したカノープスの新ブランド「QUOSYS」
やっぱりハードウェアエンコーダがいいなぁ。

オンラインゲームポータル「BB Games」がサービス開始〜Yahoo! BBはモデムと一緒にゲームCDを配布〜
サービス開始時は36社109タイトル用意。

プラネックス、Realtekチップ採用の低価格無線LAN製品
蟹です蟹。

リンクシス、ルータ「BEFSR41C-JP」のファームウェア
VPNパススルーなどのバグフィックス。

K-opti、「」夏のキャンペーンの期間延長
「今ならドカ割キャンペーン」を、9月30日まで延長。

NTT-BP、相鉄沿線と西武沿線で無線LANサービス「無線LAN倶楽部」の本格サービスを提供
あと一社、は西武鉄道でした。…相鉄の大和駅が初期は提供されないのか…

ケーブルテレビ2003WinMXの違法ユーザーに、ACCSが送りつけるモノ
【ケーブルテレビ2003】ACCS久保田氏講演「デジタルコンテンツ保護には現行の著作権法では不十分」
不十分というより違う形で保護すべきなのでは。さらに権利拡大をしなければいけないという意味での「不十分」だとしたらそれはテクノロジーの進化とどんどんギャップが広がるだけです。

米PestPatrol、スパイウェアやキーロガーをオンライン検査できる無料サービス
一度はやってみましょう。

経産省、8月開催予定の「セキュリティ甲子園」を1年間延期
ハッカー甲子園とか言う報道がいけない気もしますが。

gooリサーチ、企業の情報セキュリティに関する調査結果
社内情報セキュリティルールの明文化と従業員教育の実施徹底が課題。

ユビキタス認知は3割弱、セキュリティの不安感じる向きも〜矢野研調査より
セキュリティというかプライバシーをどうするかですよねぇ。…どうしようか。

米国で実際に使用されている電子投票システムに重大な脆弱性
これから大変な時代ですねぇ(人ごとじゃないだろぉぃ

世界150カ国にアクセスポイントを持つ米iPassが株式公開
公募価格は1株当たり14ドルで700万株を公開したが、終値はそれを約33%上回る18.67ドル
だったそうです。

米Pyramid予測、WiFiユーザー数は2008年に7億人へ
私は家では使わず、外でしか使わないですが、ユーザーに入るんでしょうか。

凸版印刷の『Bitway』がコンテンツ流通事業初のビジネスモデル特許を取得
『Bitway』を通じて販売されている有償コンテンツをユーザが購入するにあたり、各ユーザが送信する購入依頼に対して
など。

週刊 デバイス・バイキング:リモコンを省いて低価格化した新キャプチャカード、NEC 「SmartVision HG2」
リモコン要らなかったので正直嬉しいですね。でもまだソフトウェアが。

坂村教授、TRONプロジェクト苦闘の20年を語る
リアルタイムOSへのこだわりがあった、と。

アッカが提供する富士通製モデム2機種で不具合
MSN Messenger6.0でファイル転送するとモデムがハングアップ。また転送方式変わったのかな…

総務省、地域公共ネットワーク構築などに対する補助金交付を決定
総額48億6,200万円。

普及のカギを握る“Xbox Live”

ケーブルテレビ 2003“光への道筋”が見えたCATV
前々回にちょっと書きましたが、やっぱりFTTxが進む道になるんでしょうね。今の設備を極力生かすとすると波長多重のPONか、同軸+PON or (Advanced)ADS形式でしょうか。ADSは電源確保が難しいかな。
ちなみにGE-PONを推すのはやはりアクセス回線帯域が100Mbpsだとまずい(ニューファミリーにおける占有問題とかが発生する)のと、バックエンドをEthernetベースの技術で構築した時に親和性が高いからですかね。あとは分岐数を多くしないと幹線部のファイバ芯数がそんなに多くないから展開が遅くなる。

イーシー リサーチ、国内ビジネスIPデータ通信サービス市場の調査結果を発表

IBM、SCOの訴訟をめぐって顧客説得に動く
火消しに駆け回る。

一層のMSライセンス緩和に一同納得
それでも高いんですね…

Longhornに「少しビクビクしている」とビル・ゲイツ氏
Longhorn UIが今のままブラッシュアップされたら確かに一大変革になりますね。

バルマー氏、ITの可能性を熱く語る

大企業のWebサーバ、SCOの圧力をよそにLinux採用増加
影響はあまり無い、と。

AnchorDesk:っぽいかもしれない:夏休みはロボットを見よう

ユニシスの新アーキテクチャ「ROMA」対応製品は10月から出荷開始
RFIDのアーキテクチャだそうです。

製品レビュー 、[アイフォー] Flash Maker for Windows
これちょっといいかな、と思ってるんですが。

レビュー、【AVサーバ】家の中からも外出先からも同様にアクセス パーソナルサーバー HG-01S

【インタビュー】トラップメモリは追求せず - Intelのフラッシュメモリ技術
90nmプロセスのフラッシュメモリは来年に。SONOSではなくOUMを将来の主軸に置くとのこと。

ロス・アラモス研究所、大陸間高速インターネットでギネス登録
2.38Gbpsを達成。距離は10,037km。

【インタビュー】Linuxデスクトップの本命を目指すLindows.com CEOに聞く
LindowsOSはDebian GNU/Linuxがベースになっているんですね。ドライバについて取り組んでるのはいいな。

米国のブロードバンド事情に変化の兆し?
DSLの増加が著しくなってきたかもしれない、ということみたいですね。

2003/07/19(土) FTTHサービスはやっぱりCATVベースが自然だよな…


今月末で解約予定。ウチでは速度が別に速くなかったです。


7/20追記…ほんわかキリン本店さんでWireless Japan 2003の写真を一部公開。京セラのi-Burstなどが。



Movable Typeにでもした方が良いのだろうか…とちょっと考えてしまう今日この頃。まあここだとスペースが狭いのでtechgen.orgの方になりますが。


MS600/MSIIモデムで管理者でログイン(GapNATを使ったりする)には、普通にログインして、
http://[モデムのIPアドレス]/cgi-bin/main.cgi?cc_webname=PASSWORD&cc_user1=base_admin_name
でpasswordとIDを設定し直してそのID/passwordでログインです。



U-teraをこの前のFTTHネタにあわせてVer2にしようかな。→Network Versionup


東京めたりっく通信非公式ユーザー掲示板、7月下旬で閉鎖
一時代が終わります…といったところでしょうか。

CDS-Net サービスメニュー一新
Bフレッツにも対応、サーバだけのメニューが登場。…いいかも。ちょっと高いけど。

エックス・チェンジ、東京APを開設しバックボーンを増設・増速、2.2Gbpsへ、フレッツ接続サービスを広域対応で東日本全域に
紹介が遅れましたが。

JPNAP東京の最大トラフィックが25Gbpsに。
JPIXに並ぶ流量ですね。10GbE接続の大規模業者が多いからかな。OCN/VERIO,NTTPC,IIJなどがそうですから。

で、

JPIX、10GポートIXサービス提供開始(PDF)
これでdix-ie(10Gは一部)、JPNAP、JPIXと主要IXで10Gbpsサービスが開始ですね。
あとL3 IXがBBXやMEX IXで、L2のDIX、Pihana(GigE Exchange)、分散IXのmpls Associo…Pihanaに接続してるのMIND位しか知らないんですが。どこが繋ぎ込んでるんですか?

メディアエクスチェンジ、「監視サービス」の試験サービスを開始
忘れてた。

工学技術研究誌 日立電線 NO.22
10GbEメディアコンバータとかの話が載っています。

FTTH時代の到来 第1回 NTTの事情

FTTH時代の到来 第2回 何のためのブロードバンドか
なんのための低レイテンシかという話題を扱うところはないんですか。ないですか。

回線需要が大きいアジア地域に照準  -フランステレコム
日本-アジア各国はまだGbps台にのりませんね。

KVHテレコム、大阪証券取引所に専用サービス提供

Cable & Wireless IDC、サイトリニューアル
個人・法人が完全に分離したみたいです。

Powered Internet[POINT]サイトリニューアル

Big-net、サイトリニューアル

KCOM、少々サイトリニューアル

IIJ、国内バックボーン(大阪第1データセンター-岡山)を新設、(東京-富山)、(富山-金沢)を増速、(大阪第1データセンター-金沢)を場変増速、(仙台第1データセンター - 札幌第1データセンター)、(大阪 - 広島)を増速
まとめて。

NTTPC主要バックボーンネットワーク図更新
OCNとの間が2Gbpsに。TikiTikiに入会しようかなぁ…

iij.news vol.55 JULY 2003掲載 (PDF)

ネスク・ADSL MAX24(24Mサービス)7月25日より順次受付開始
HTNetですかね。

SANNET、Bフレッツ・基本工事費無料キャンペーンに マンションタイプ を追加
マンションタイプの無料キャンペーンも増えてきましたね。

ADMtek and 3Com sign patent license agreement on Enhanced Ethernet Technology(英文)
Parallel Taskingをライセンスなど。AN983Bに載ってるようです。

CYBER STATION、メールウイルスチェックサービス受付開始

eoユーザーサポート、サイトリニューアル
何処が変わったんですか?

YOZAN、7月12日開催の個人投資家向け会社説明会の資料を掲載

Parknet、フレッツ接続法人で固定IPアドレス8個のサービスを開始

inBC ( いなあいネットブロードバンド研修館 )、「いなあいネットのADSL回線を利用した放送サービスの品質」のPDF公開
「デジタル放送技術と今後の展開」はまだでしょうか。

NTTcom、企業向けIP電話サービス「.Phone IP Centrex」とISP/CATV事業者による個人向けIP電話サービスの相互通話を可能に
提携業者も増えてます。

フジクラ、IP電話機能を搭載するケーブルモデム

ソフトバンク・テクノロジー、東京ガスの情報関連子会社にシスコシステムズのIP電話システムを納入

アッカ、26Mbpsサービスで提供する新型モデムを公開
VoIP・無線LAN機能付き2機種、VoIP機能付き1機種(DR322GVがそのまま対応のよう)、通常版2機種。

ZERO、ご利用の際の「ホストネーム」表示に関するお知らせ
OCNのローミング使用のためにocn.ne.jpのホストネームがでることがあると。

WAKWAK、NTT西日本エリアでのBフレッツ対応コース提供エリア拡大
広域化対応かな。

VDSL装置とルータを接続するとインターネットが不安定になる不具合
VDSL装置はなんか不具合がよく出ますね。

総務省、スペクトル管理を含んだ告知改正について意見募集

ぷらら、MSN Messengerを利用したIP電話サービス
キャリアがeAccessと2つになったのかな。

モバイルデータ通信カードなどが装着可能なルータ「Rooster-RW」
WakeOnVOICE機能など搭載。

アイ・オー、PCIバス用802.11a/b/g対応無線LANアダプタ
カードとアダプタの組み合わせ。

プラネックス、ルータ「BLW-04G」をIEEE 802.11g正式規格対応に
中身はリファレンスのまま?

楽天、インフォシークとライコスジャパンを吸収合併
Lycosは使わなくなって久しいな…Google神が君臨してからは。そのまえはOdinつかってたし…

ネットアーク、国内P2Pファイル交換ネットワーク全容解明のため、P2P FINDERを稼動開始
松本さんのところです(謎

PC買い替え時のメールデータ移行を支援「安心楽々引越しパック」
Cookieを名前変換してくれればよかったのですが…そうでないなら手作業でもあんまり変わらないかな…

NTTPC、カスタマイズと低価格を両立したデータベースASPサービス「DB BOSS」
ベースはMicrosoftのSQL Serverのようで。

KDDI、「auメール環境整備室」の新設について〜迷惑メールご申告窓口を設置〜
相当苦情があったんでしょうね…
迷惑メール問い合わせが月5万件を突破 KDDIが15日に迷惑メール専用窓口を開設

日本テレコム、リップルウッドへの売却決定か
東電が復活してファンドに出資…無理ですな。

Mac OS 8.1〜9.x用IEに、脆弱性などを修正した最新バージョン
一応まだマイナーアップデート。いつまでアップデートするかは不明。

振る舞い監視によるウイルス検出技術「SecureVM」の一般公開開始
Sandbox方式のソフトがどっかから出てたはずなんですが…HDDを検索しても見つからない…あ、みつけた。finjanのSurfinGuardですね。

日立、シニア、初心者向けパソコン操作支援ソフト「心友」をリニューアル
…あんまり使いやすくなってない気が…

もじら組、Mozillaベースの独自ビルド「和ジラ1.4」公開
日本語版ではありません。と毎回書いていて大変そうですね…

ACCESS、米Handspringのブラウザ「Blazer 3.0」に、ACCESSのブラウザ「NetFront v3.0」のコアテクノロジーを提供
まあSONYのCLIEもNetFront採用してますし。

NTT東西、「写真Lメール」対応コンテンツの追加について

JPRS、JP DNSの安定運用への取り組みについて
dns.jpに統一。

松下、Ethernet/EPG搭載DIGA最上位モデル「E200H」−120GB HDDの「E100H」も。MPEG4同時録画に対応
HDDレコーダーが“AVCサーバー”に進化する
MPEG4同時録画キター…PCカード出力不可ですか…
ドライブトレイは再びPC用と同じ形状になったようですね。

NEC、AX10/20用音楽機能アップデータを23日に公開
光デジタル出力可能に。…いいかも。購入検討…ちょっと高い…ガクリ。

M&Aが相次ぐストレージ業界の裏事情をアナリストに聞く

ID管理技術導入は結局高くつく?-アナリストが警告
必要ない情報は抱え込まないことです。デファクトスタンダードも決まらないし。

インド:ITアウトソーシングは米国経済を助ける

SGI、ハイエンド向けワークステーションにATIのチップを搭載へ
また思い切った…

英国議会、Blogセミナー開催に合わせて初のWi-Fiホットスポット設置
…!?期間限定なのか。

セキュリティの懸念からオリンピックで採用されないWi-Fi
まあ、それはそうでしょう…WPAも完全じゃないし。

インターネット電話は主流になれるのか?
日本では050番号のために主流になるかもしれないですが。

マイクロソフト、MSNのコンテンツ管理システムを.NETに移行
身をもって証明…できるでしょうか。

新サービス開始も分かる? 測定サイトの“役得”
なるほど…

固定→携帯の「選択中継」実現へ 〜ドコモが接続条件公開
選択中継接続に係る接続前提条件等を公開
なんか高くないですか?

2003年は海外アウトソーシングが増加の見込み

Office-TRUTH、会社設立支援ソフトを販売開始
ちょっと面白そう…いや別に使う予定は全くありませんが。

【Rambus Developer Forum 2003レポート】Rambusのキモ、バス技術の「RaSer」「Redwood」

【レポート】YRPシンポジウム(1) 途上国の携帯電話のビジネスモデルとは
【レポート】YRPシンポジウム(2) セキュアチップと無線LANの速度向上の研究
CI-UWBが気になります。

【レポート】次世代回路設計技術 - Asynchronous DesignにおけるSDIモデル

知能あるコンピュータ、ペタフロップ実現など、国防総省「HPCS」第2段階へ
やっぱりJPLが出てくるんだ…

CRL、過密な電波環境下で宇宙電波受信システムの稼動に成功―高温超伝導フィルタにより隣接周波数の影響を除去―
高温超伝導フィルタでIMT-2000の影響を排除(PHSも)。

鈴鹿8耐の観戦にはノートPCを持っていこう - 無線LANでライブ映像を配信

ITは絶対に重要――Microsoft
やっぱり重要だと思いますよ。

中国市場でAMDに勝機?

「シャッター攻撃」に対するWindowsアプリの脆弱性、研究者が改めて指摘

AMDが主張する「MHzの意味を3割の人は知らない」
これで3割不正解なのか…

Commodore 64が蘭Tulipにより復活へ
うわ懐かしい(え?

AnchorDesk:「サベッジ差別発言事件」におけるMSの姿勢を問う
難しい問題ですね。

AnchorDesk:ハッキングの穴はシステムではなく“人”にあり
それはそうでしょう…

AnchorDesk:PCオーディオの鍵を握る「EDIROL」、次の一手
今使ってるのはYAMAHAだ…あとM-AUDIO。貧民にも味方するM-AUDIO。C/Pが良いので万歳。

製品レビュー、[アイコム] SL-5000XG:自社ブロードバンドルーターに増設可能なIEEE 802.11a/g対応の無線LANカード
これを買おうと思ってたんですが…まだ完成度がそれほどでもないですか…

NEC、ハチソン3G香港の3Gネットワークを構築

ぷらら、アカウント・アグリゲーションサービス「あぐりっぱ」が “B to B to E”(企業従業員向け)市場へ参入 〜企業の福利厚生制度の充実をお手伝い〜
アグリゲートサービスって結局成功しているところ有るんですか?

富士通研究所、グリッドコンピューティング用ミドルウェアにより、装置開発シミュレーションの期間および工数の大幅短縮に成功
並列性が高い時は有効だと。

NTT東西、下り最大24MbpsのADSLサービスを7月より提供開始
西は15日、東は22日(でも工事は18日という話が)から。

『Yahoo! BB 26M』サービスの提供開始
Yahoo!BB 26Mでどれほど高速化する?
こちらも開始。

JCC、ニュース項目ごとに視聴が可能な録画対応ホームサーバー
JCC、±RW/ダブルGRT装備の「キングオブホームサーバー」「超多君(超多忙な人)」向けに「マトリックステレビ」搭載

JENS SpinNet、フレッツサービス対応エリアを全国へ拡大

DDIポケット、AirH"でHOTSPOT利用料の支払いが可能に

icom、電波干渉を抑制する送信出力可変機能を搭載した、高セキュリティーの無線LANカード

NTT Com、JALグループの空港ラウンジにHOTSPOTを導入

米Yahoo!、米Overtureを買収。世界最大のネット広告企業に
Overtureの買収でGoogle、MSはどうなる?
「MSがGoogle買収」実現の可能性は?
MicrosoftはYahoo!-Overture連合とどう戦う?
オーバーチュア、有料検索エンジンの懐疑論者たちを見返す
Overture買われたのか…

米調査、P2Pファイル交換ソフト利用者が100万人以上減少
脅し効果?

NTTcom、中小事業所向けIP電話サービス「OCN .Phone Office」を提供

【レポート】Webアクセシビリティの新たな指針、WCAG第2版の草案を読む
全く考慮してないなぁ…すみません。

PCをメディアサーバに、米Linksysが無線メディアアダプターを発売
ルームリンクみたいなものですね。

トリップワイヤ、ネットワークを監視して整合性を保証する2製品
「だれが」を特定可能に。

アジア・ネットコム、自営ブロードバンドIPネットワークでVoIPサービスを展開
アジア・ネットコム、アジア太平洋全域の回線網を生かしたVoIPサービス

IDT社、SME/SOHO向けワイヤレス・ゲートウェイとワイヤレス・アクセス・ポイント装置を強化する“RC32336 Interprise統合コミュニケーション・プロセッサ”を発表

【コラム】ハイテクウォーカー 第79回 執筆=佐藤晃洋 インフラとしてのDNSを預かるJPRS

山形鉄道、いち早く“列車インターネット”を実現
いいなぁ…しかし都市部では広帯域接続も提供できるんだからしてくれませんかねどこか。

So-net、ブロードバンド会員等に向け「ダイナミックDNS」サービスを開始
接続会員向け。

NTTPC、共用サーバーホスティングサービスをアップグレードし「WebARENA Suite2」に
む、一つここに移すか?

日本テレコム、法人向けVoIPサービス「IP-One IPセントレックス」を提供

日本コムシス、VoIPを中心にIPネットワーク事業を本格的展開
「IT関連事業にも注力」,通信工事大手の日本コムシスが新経営計画

NTT-MEと米アギアが無線IP電話で提携 2004年前半に企業・家庭向けサービス
アギア・システムズとNTT-ME社、NTTグループの個人向けおよび企業向けブロードバンドVoIPサービスで使用できる携帯端末用チップセットの共同開発について

日立超LSIシステムズ、IEEE802.11aを用いた高性能オーディオ・ビデオデータの無線通信に向けた組み込み用プラットフォームの開発でIceFyre社と協力
どんなのに採用されるんでしょうか。

シマンテック、ホストベースの侵入検知・防止システム「Symantec Host IDS 4.1」を発売

「異機種混在環境のSAN管理が求められる」米データコアのサールン副社長

松下、QVGA対応MPEG-4マルチコーデックLSIを開発
小型機器向け?

ファインアーク、Ogg Vorbis対応の携帯音楽プレーヤー用システムIPを商品化
Ogg Vorbis対応製品出てこないですねぇ。

日本HP、DLPデータプロジェクタ2製品

日立、同社初のホームシアター向け液晶プロジェクタ
まあ置く場所無いな…

富士通とAMD、フラッシュメモリ事業の新会社「FASL LLC」を設立

日本ネットワークアソシエイツ、高速ギガネットワークを管理する業界初のブレードベース アーキテクチャSniffer Distributed s6040を発売

日本TI、『Power over Ethernet』の普及を加速する新型パワー・マネジメントIC を発表
PoEは面白いですね。M/Cとかにつかえば…自前でやってる方もいらっしゃいますが…

日商エレ、加ViXS Systemsと戦略提携し、無線ビデオストリーミングデバイスの国内販売を開始
Xcodeの会社かな。ですね。帯域に応じて動的に送り出すデータをコントロールするんだっけ。

SII、広域イーサネットの局側収容装置として多数導入されているイーサネットスイッチ「EXAtrax」のラインナップ拡充
いまいち信頼性に欠けるとか言われてましたが…信頼性向上に重点を置いたようですね。

NTTネオメイトなど、全国詳細デジタル地図“GEOSPACE”の提供開始

NEC、放送・音声通話・データ通信の三波長多重を実現する「トータル光アクセスシステム」を発売
GE-PONじゃない…

ユーティリティコンピューティング計画を強化するCA

PeopleSoftとJDEの合併にゴーサイン、それでも「買収計画変わらず」とOracle
エリソン氏、PeopleSoftの業績見通しに疑問符
よくわからん…

日本でもユーティリティコンピューティング戦略をアピールするベリタス

Sophos Anti-VirusがMac OS X対応に

Adobe、MS「InfoPath」の対抗ソフト投入へ
PDFを強みに「InfoPath」対抗を狙うAdobe
対抗するのはAdobeなんですね…ああ、PDFがあるからか。

Linuxカーネル2.6のテストドライブ開始
2.6の正式公開はどれくらい後になるでしょう…2.4の時よりは短いそうですが。

セゾン情報システムズとMS、SQL Serverを使ったBIシステムを共同提供

インテル Xeon(TM) プロセッサ新製品を発表

清水理史の「イニシャルB」第63回:エレコム LD-WLS54AG/APが実現するデュアルバンド同時通信環境
まあエレコムだし…(目をそらしながら

最大50Mbpsの「クアッドスペクトラム」、TTCで承認
クアド・スペクトラムADSL方式の適合性承認 下り50Mbpsサービス秋頃開始か
個人的にはHigh-Bit-Loadingで30Mbpsを実現して欲しいですが…無理なんですかね?

ストックオプションの時代は終わった――?
さあ?

富士写、POFで光通信システムに参入へ
POFはUltraAccessなどに押され気味ですね。

決算発表で明らかになるIT業界の「勝ち組・負け組」

Impression&Interview:日本HP、Pentium M搭載の二つのモデルが狙うもの

Interview:富士通 LOOX T90D 「機能で妥協することなくどこまで軽量化できるか、その挑戦でした」
でも重いんだよなぁ…

米AOL、blog用新ツール「AOL Journals」を今夏リリース

クリック率よりも、これからは「不クリック率」に注目

シンガポール首位のITランキング - 香港&台湾&マレーシアに負け日本ピンチ

携帯電話のデザインは「もっと普通でいいから、キラッと光るような」ものを
Sony-Ericsson万歳。ジョグダイアルになれると他のは使えなくなります。
でもいっつも重い・でかいんだよなぁ端末。

イーアクセス、ADSL 24Mサービス、16日から申込受付開始名称は「ADSLプラス II」に決定
モデムはDR204C/DR304CV。

DION、20M超のADSLサービスを開始。IP電話とセットで月額2,890円から
DION ADSLにおける新コースの提供および料金値下げについて
ACCAのコースだけ高いんですね。しかしYahoo!BBと競合する価格に一気に下げましたね。

NTT東西、DSL回線のスペクトル管理に関する接続約款変更の認可申請

DTI、イー・アクセス株式会社の『ADSLプラスII』に対応した『ADSL‐E24Mプラン』の先行予約を開始
IP電話サービスは一向に出してこないですね。

WIRELESS JAPAN 2003レポート

光産業向けイベント「InterOpt '03」が開幕

Intersil、DVD±R 8倍速書き込み対応レーザーダイオードドライバ

NEC、「おまかせ録画機能」を搭載した「SmartVision HG2」
低価格で良いですね…これにでもしようかな。

小寺信良の週刊「Electric Zooma!」第117回:シンプルで使いやすいMPEG編集ツール誕生〜MPEG野郎な一家に1本、カノープス「MpegCraft」〜
良いな…

槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION リンクシス・ジャパン BEFSR41C-JP
掲示板でqさんが書き込んで下さったのとほぼ同じ程度です。

【ワイヤレスジャパン2003】モバイルキャスト、道ばたの自動販売機を自動車向けのホットスポットに
ハンドオーバーしてくれるんなら良いですが(無理

【ワイヤレスジャパン2003】ユビキタス・コンピューティング普及を「あせっちゃダメ」〜坂村健教授講演

【ワイヤレスジャパン2003】通信業界の「電池」を目指す日本通信

【ワイヤレスジャパン2003】インテル副社長講演「インテルの強みはプラットフォーム作りにあり」

Google、自サイト内検索もカスタマイズしながら行なえる「フリー検索」提供開始

So-net、オンラインジュークボックスサービス「Wonder Juke」開始

MozillaプロジェクトがAOLから独立、新財団「Mozilla Foundation」を設立
AOL、レイオフでNetscapeをさらなる苦境に

ファイル交換ソフトMorpheus、身元特定を防ぐプロキシー機能を搭載
脅し対策?

日本無線(JRC)、DDIポケットのAirH"PHONE端末「AH-J3002V/AH-J3001V」向け新ファームウェア「ver.1.20」公開

ネットワンシステムズ、管理機能に優れたDV over IPシステム「DViCS」販売開始

富士通、モバイル機器向けカメラモジュール用システムLSIを新発売

HDE、ウィルスチェック機能/大規模システムとの連携機能等を強化したEメール配信プラットホームの最新版『HDE Customers Care(R) 2.5 Standard Edition / Enterprise Edition』を発売

IBM、Webコンテンツ管理ソフトメーカー買収

開発者を増員、「Linux on Power」に賭けるIBM
SCOと真っ向から対決してますねぇ。

MS、米国土安保省の主要技術プロバイダーに
怖。(ひどい

日本AMDと米Crayが、Opteronを1万個搭載したスーパーコンピュータについて説明
Crayらしくないと言えばらしくないけど、いいなぁ。(またかよ

OpenOffice新版1.1、リリース候補提供開始
StarOffice持ってます。

EU、スパム対策のための新ルール施行へ

CA、eTrust Security Command Centerを発表

電子文書セキュア配信システムは「ゆるやかなPKIを実現する」とFitec

Oki、電子透かしを利用して印刷文書の改ざんを検出するセキュアプリント技術「Val-Code」の事業化開始

「LinuxはCA」の下に集まった豪華な顔ぶれ

SONY、デジタルスチルカメラで 人間の眼で見た画により近い 自然な色再現を実現

NTT東日本、首都圏エリアにおける電力不足への対応について

WIRELESS JAPAN 2003ワイヤレスのセキュリティ改善が更なる飛躍への鍵

WIRELESS JAPAN 2003テレマティクスサービスで一番ほしいのは自分の情報?

WIRELESS JAPAN 2003Wi-Fiアライアンス、認定作業のロードマップを公表

WIRELESS JAPAN 2003無線LAN搭載デジカメでホームネットワーク〜富士写真フイルム

WIRELESS JAPAN 2003トヨタ「自動車だけのITSから脱却」、デンソー「2010年までには全車がネット化」

WIRELESS JAPAN 2003期待通り? 期待ハズレ? JMネットのPDAフォン
やっぱり…という感じですが。

【Wireless Japan 2003レポート】PHS+無線LANのモバイルIP電話、5GHz帯の公衆無線LANが展示

松下、エコーネット対応のネット家電を発表

Review:もう迷わない!?――アイ・オー・データの世界初「DVD Multiプラスドライブ」を試す
殻付きが扱えないなら要らない…

WIRELESS JAPAN 2003開幕。更なる高速化技術と3G関連サービスに注目

NTTソフトウェア、米CurlのWeb開発環境に暗号エンジン「CipherCraft」を提供

インテルとTI、Ultra Wide Bandの規格策定で連合

マクロメディア、 「Contribute」 をバージョン2にアップデート

富士通子会社と米モトローラ、携帯機器向け指紋認識ソリューション提供で協力

NTTエレクトロニクス、HDTV MPEG-2通信用ソフトウエアデコーダ「HD.Viewer」を新発売

ソフトバンクBB、Yahoo! BBのADSLモデムの譲渡契約を締結

米Intersil、GlobespanVirataに無線ネットワーク製品部門を売却
Globespanからビデオ関係が去って無線がやってきたと。

米Airgo Networks、既存の11a/g規格で100Mbps超を実現する無線LANチップ
802.11a/gが100Mbps超に〜米airgoのアプローチ
マルチパスを使ったMIMOで実現。専用チップでないとでかくなるな…

SONY、ワイヤレスLAN製品、IEEE 802.11g標準規格に正式準拠

米AMD、SARSの影響をはね返し売上7%増 --- Athlon 64は9月23日発表
日本は翌24日。

ヤフー、2003年第1四半期決算好調。東証に上場申請
ジャスダックから移動なのかな。

「BBケーブルTV」1都3県(神奈川・千葉・埼玉)にエリア拡大
うーん…光の上でやってくれないかなぁ。

U-netSURF、下り最大24Mbpsおよび1MbpsのADSLサービス
対応が早かったですね。

nifty、最大速度表示によるコース名称を変更〜「G.992.1 Annex I」規格を採用した「ADSLハイスピードコース」を追加・「@niftyフォン」を標準サービスとして提供開始 〜
20M超サービスに対応・IP電話を標準サービスに。

ASAHIネット、フレッツ・ADSLの工事費を無料とするキャンペーン

新CLIE「PEG-UX50」、専用CPU搭載でフルモデルチェンジ
名刺入れサイズの本体に、横型のワイドカラー液晶を搭載。ワイヤレスLANとBluetooth(R)機能の装備により、手軽にネットワークへ接続できる"クリエ"発売
クリエ用新アプリケーションCPU「Handheld EngineTM」の開発について
PHSを捨てて無線LANを選んだNEW CLIEの判断は?
Headheld EngineがいるからUX-50がいる
内製CPU搭載で来ました。…PHS使えないじゃんこれ…MS型AirH"でも出すんなら…いやBluetooth内蔵PHSがいいな…

KDDIなど新電電5社、NTT接続料改定認可の取消しを求める行政訴訟
「勝算は十分ある」と小野寺社長 KDDIなど5社,接続料をめぐり総務大臣を行政訴訟

マイクロソフト、MSNメッセンジャー6.0の正式版をリリース

WIRELESS JAPAN 2003レポート

【ワイヤレスジャパン2003】東京電力講演「最大54Mbpsの無線アクセスを2003年内に提供予定」
東京電力が5GHz帯の無線アクセス 今秋にも802.11j準拠のサービス開始
WIRELESS JAPAN 2003 東電の5GHz帯FWAは年内サービスイン?
IP電話向けにQoS的機能拡張をしているそうで。速度は25Mbpsくらいか。実効だと15Mbpsあたり?

【ワイヤレスジャパン2003】NTT-BP講演「NTTグループの無線LANローミングを秋頃に実施予定」
おお、やるんですか。じゃあまた無線LAN倶楽部に入りますか…MACアドレス登録だから一台しか使えないのが痛いんだけど…

【ワイヤレスジャパン2003】日立電線、IEEE 802.11b対応のワイヤレスIP電話機
最近この分野がホットですね。でも電池持たないなぁ。

【ワイヤレスジャパン2003】NECエンジニアリング、牛肉の履歴をIPv6アドレスで管理するソリューション
トレーサビリティ。

【ワイヤレスジャパン2003】時速50kmの移動通信に対応するIEEE 802.20の準備を進める京セラ
京セラ、下り最大1Mbpsの移動通信システムを発表
【Wireless Japan 2003レポート】850kbpsの安定した速度を実現、京セラのワイヤレスインターネットシステム
これは期待していいのかな?技術ベースは2Gのをリファインした形だし、標準化されそうだし…

USEN、ショッピングサイト「ネットプライスモール」を楽天に移管

IPAなど、CISCOのルータに存在するDoS攻撃を受ける脆弱性を警告
CTC [Security] 0058-01 Cisco Catalyst Switch:CatOS TCP サービスへの Denial-of-Serviceに関する問題
CTC [Security] 0059-01 IOSにおける IPv4パケットブロック問題
シスコ製品の欠陥対応に追われるISP
やっぱり出てきたというか。

ナローバンド環境からのネット利用を高速化 ブーストワークスがアプライアンスを8月発売

インターネット協会、「インターネットにおけるルール&マナー検定」開始

IDC、国内VoIP機器市場予測。2007年には600億規模に

独、8月から新著作権法施行。音楽関係者には朗報

77%の企業にP2Pアプリケーションを発見〜カナダAssetMetrixの調査

個人追及の態勢を整えるRIAA
自分の首絞めてると思うけどなぁ…

オンデマンド配信を揺るがす“あの”特許を裁判所が支持
ちょっとビックリ。

日米2社の協業が“電力不足”を救う?――三洋とIR、電源制御回路の新会社

FCC、AOLにIMサービスの拡張認可へ?
MSNメッセンジャーが台頭してますから。自分も使ってますが。

人類学的アプローチも――進歩する「人と機械」の研究

NTTcom、「ShareStage(シェアステージ)ASPサービス」のメニュー追加と料金値下げについて

NTTcom、「Arcstar IP-VPN」のアクセスメニューの追加について
フレッツオフィスでの接続を追加。

ISC、イタリア初のDNS Root Serverとして「f.root-servers.net」のミラーを設置する事を発表(英文)

サイバーリンク、DVD/CDオーサリングパック「CD/DVD ManiaX」

米Apple、PremiereからFinal Cutへ“Switch”キャンペーン
SoundTrack(Emagic開発と思われる)といい、内製化が著しいですね。

東芝、SDカードの固有IDを利用した新著作権保護技術

ドコモ、KDDI、ノキアが描く4Gの姿
WIRELESS JAPAN 2003 4Gでは端末同士が直接通信する? 各社とも2010年を視野に

WIRELESS JAPAN 2003の展示会場で「ケータイ」以外に気になったあれやこれ

WIRELESS JAPANで見た“青の時代”本格到来の兆し

WIRELESS JAPAN 2003:「ユビキタス」の本格普及はあと10年必要

ラウンドアップ:Wireless Japan 2003

【Wireless Japan 2003レポート】Qualcommが語るCDMA2000 1xの現状と将来
【Wireless Japan 2003レポート】クアルコム、最新ベースバンドチップやBREWをデモ

【Wireless Japan 2003レポート】さまざまな端末へ供給されるSH-Mobileファミリー、ほか

「自前のプログラムが原因だった」-デル、PDAの性能低下で
そういうこともあるんですね。

国内DB市場動向:「信頼“性”のあるLinux環境でのシェア拡大は信頼“感”がカギ」

マイクロソフト、ソニー関連会社に敗れる-DRM特許訴訟

富士通、90nmCMOSテクノロジを民生用途向けに展開

QTNet、「BBIQ」,「九州電話インターネット」のオプションサービスを大幅に充実
固定IPアドレスサービスなど提供。TEPCOひかりでもないですかね。というかエリア…

Opteron搭載サーバメーカーNewisysが身売り

関東総合通信局、ラスト・ワンマイル克服のための研究会を開催

【コラム】セカンド・オピニオン 第38回 執筆=大原雄介 NuCORE Image Processor - Embedded Processorの一断層(7)

基調講演:WebLogic Serverを基盤に「ノウハウ」の部品化を進めるソニーグループ

「物理的セキュリティにも注意を」、米NetBotsが日本進出

STマイクロエレクトロニクス、初の90nm NOR型フラッシュメモリ技術を発表

NEC、電子文書の原本性保証を実現する「Carassuit原本保管サーバ」の発売について

地方自治体、ネットでのサービスはまだまだ努力不足!?

【レビュー】巨大ヒートシンクが迫力のファンレス電源 試用顛末記 - 独Silentmaxx proSilence
気になってたんですこれ。…そうか…ファンレスになると排気が無くなるのか…あたりまえだけど盲点だった。

日本TI、800MB/sのデータ転送速度をサポートする世界初のレジスタード・メモリ・モジュール向けDDR-II PLLデバイスを発表

レビュー、【AVサーバ】無線、ルータ、動画視聴、なんでもありのAVサーバ TransCube 10

Intel創業35周年が象徴する業界の成長
もう35年もたったのか…ってそのころ私生まれてないですが。

Tablet PCの「大衆向けモデル」登場へ

ホットスポットが違法ファイル交換の隠れみのに?

ファイル交換「深く進攻」、訴訟とセキュリティのリスクが企業を悩ませる

40年を生きた「ムーアの法則」、その終焉をゴードン・ムーア氏が予言

改正電気通信事業法と改正NTT法が成立 一種・二種の事業区分が消滅へ
ちょうど間になってるわけで、二種に対する規制が厳しくなったわけでもあるのですね。

「フレッツ・スクウェア」におけるクラシックコンサートのブロードバンドライブ配信の実施について

レビュー、【AVサーバ】高画質化回路を搭載したAVサーバ PK-AX10

【ワイヤレスジャパン2003】経産省講演「情報家電のOSにはLinuxやTRONなどのオープンソースを利用すべき」

【ワイヤレスジャパン2003】1年以内にIPv6に対応した情報家電の商品化も

【ワイヤレスジャパン2003】ハギワラシスコム、メモリースティックIO対応無線LANカードなどを展示

【ワイヤレスジャパン2003】インテル、Centrinoモバイル・テクノロジを出展。802.11gへの対応も

【ワイヤレスジャパン2003】キヤノン、レーザー光通信システム「キヤノビーム」

WIRELESS JAPAN 2003無線インフラの最前線をさぐる

マスプロ、CATVの上り伝送路を簡単に光ファイバー化できるCATVアンプシリーズを新発売
450MHz用に設計されたのを置き換える用途ですか。

AnchorDesk:忘れていたもう一つのセキュリティ

VoIPは「バベルの塔」に終わってしまうのか?

企業のIP電話はPBX対策がポイント−IP-PBXとIPセントレックスの基礎知識

BIGLOBE、20Mbps超のADSL接続の受付を7/30より開始。アッカとイー・アクセスではIP電話を標準サービスに

シャープ、TVチューナ内蔵PC用17型WXGA液晶ディスプレイ

サムスン、DVDプレーヤー+HDDレコーダのコンボデッキ
コピー可能…まあガード無しだけだけど。

カノープス、MTVシリーズなどに適したアンテナケーブル
BB75復活しないかな…

サイバーリンク、PowerDVD 5とオーサリングソフトのセット

メルコ、転送速度800MbpsのIEEE 1394b対応カードなど

(日立)アクセシビリティ向上の重要性 〜あなたの周り、アクセシブルになっていますか?〜(第3回)

JEITA、撤退メーカーの家庭系使用済みPCを有償でリサイクル
自作用のケース、さっさと捨てよう…

本田雅一の「週刊モバイル通信」PCを携帯するなら気を付けたい“データ盗難”〜セキュリティ高める指紋認証デバイスの使い勝手
HDDにパスワードくらいはかけておくか…

クリエイティブ、USBカメラ「WebCam」の新製品3機種を発表

ナノテクノロジーにロボットが果たす役割 - 100nmスケールで作業する新特許

ネット利用した著作権侵害は5年の刑に? 米国で新法案提出
うわぁ。

「二つの大きな穴」狙った新種ワーム登場への懸念

[WSJ] Amazon、「お勧め」機能の特許侵害で訴えられる

MSのOffice 2003推進作戦は“人にやさしく”
そうなのか…

PCI-XとPCI Expressを連係させる新仕様

和解金に足をとられたMS決算。今後はストックオプション費用が影響

Webサービス競合2提案、対決姿勢深まる
相変わらずですな…

「今年はストレージ産業にとって大きな変換の年」とSNIA会長のチルズ氏

IPストレージとiSCSI、その課題

SAP減収の一因は、ライバルの「プロ意識に欠ける泥仕合」

Sunがポータル用Java標準を組み込んだSun ONE Portal Serverを準備中

ニーズをキャッチするのは事業者であるべきか?(前編)〜「Mフレッツ」ビジネスモデル編

ネットアーク、P2Pの現状を報告 最も交換されるファイルは〜
松本さんが写ってます(まあそういうことで

T-comの24MbpsADSLサービスは7/19から受付を開始
TOKAI、7/22より下り最大概ね24MbpsのADSL接続サービス受付開始

WIRELESS JAPAN 2003 ケータイで撮った写真はデジタルTVで見る〜ACCESS

【ワイヤレスジャパン2003】緑屋電機、遠隔操作可能な5万円を切る無線LANカメラ
安いですね。Webカメラって手軽になると面白いとは思うんですが…

総務省、「平成14年度 電気通信番号に関する研究会」報告書(案)に対する意見の募集

HTMLメールのリスクと Web ビーコン

2003/07/13(日) 安いBASってあるんだろうか



ITXイー・グローバレッジが電子メール浄化サービスを開始

ブロードバンド推進協議会が設立総会を開催。設立時の会員企業は23社

IP携帯電話にも050番号が欲しい −IPtalk
どうだろう…待ち受けしないならいらない気もしますが。

どんな構成でもライセンス費用は1台分  −米インクラ・ネットワークス

IT投資のリターンは幻想?TCO削減の現実

Editnet、電力の100%風力転換について

DIX、接続先一覧更新

Aterm DR322GVのサポート情報
新デザインを採用。1Mbps+VoIPやDION-ACCA+VoIPなどに使用されると思われます。高さが215mmとDR221Gなどの172mmに比べて大きくなってますね。WARPSTAR系のデザインだな…

3G携帯で“ADSL”のような定額制ブロードバンドサービスを提供
どこかと組めるかな…期待期待。まあ立ち消えになる確率の方が高いですが…

世界無線通信会議、5GHz帯に全世界共通の無線LAN周波数を分配
キター。5GHzが拡張されて万歳。

N+I 2003レポート INDEX
再度ですが。

「インターネット白書2003」で見るインターネットの現在(5)世界のインターネット人口は7億人目前、普及率で日本は21位
日本って普及率で行くとそんなに高くないんですね。

インターネット協会、有害サイトを排除する携帯向けブラウザ技術開発
有害サイトってなんでしょうね…キッズgooとかみると疑問が。

エキサイト、“都市生活者”向けの戦略的中、2002年度は年間黒字化
黒字に転換。

SKnet、PCカード型MPEG-1/2ビデオキャプチャユニット
Cardbusじゃないんですか。

NTT、カメラ付き携帯やWebカメラで撮影するだけでWebへアクセスできる新技術

無線LANの周波数割り当てで欧米が調整

DELL、ネットワークスイッチ「PowerConnect」の上位機種を新発売
インテリジェントHUB。

KDDIインターネット「Business-DSLエコノミー」における24M対応

日本テレコム、「SOLTERIA」、「Wide-Ether」および「ODNスーパー」の電力系イーサアクセス回線追加について

KDDIなど5社,17日に総務大臣を行政訴訟 NTT電話接続料の認可取り消し求める

富士通、認識速度を約1.5倍に高めた指紋センサデバイスを発売
スウィープ型センサです。

シャープとテキサス・インスツルメンツ、カメラ付きGSM/GPRS携帯電話向けデバイスで協業

日本SGI、最新のIntel Itanium 2搭載の高性能並列Linuxサーバを販売開始

NTT西日本、「仮想3D空間とキャラクターを使ったユーザ参加型コンテンツの配信」及び「かんたんコミュニティ on フレッツ(仮称)トライアル」の実施について

NTTDATA、東京ガスの次期企業ネットワーク上で、IP電話の運用を開始
話題のシステムが運用開始です。

地方にブロードバンドを呼ぶ方法
昔めたりっく通信を呼んだNPO FUSION長池がふと頭をよぎりました。

P2Pはやっぱり悪者?
NTT-BBはねぇ…ちょっと違うというか。

攻撃元を欺き、パケットを記録――高度化する不正侵入防御システム

ネット戦線異状なし――サイト改ざんコンテストの被害最小

日本HP、UXGA液晶搭載ハイエンドノートPC
高いなぁ。UXGA液晶を積んでUSB2.0その他に対応した製品は高いですね。なんかだんだん高くなってる気がする。

「MHz」の意味を3割強は知らない AMDが調査
AMDも必死ですね。しかし3割は知らないのか…

BeOSの後継「Zeta」が日本でお披露目 - アキバでイベント開催
待ってます待ってます。BeOSはよかったなぁ…

AnchorDesk:電子出版の普及は是か非か

テロ対策で国民監視なら……逆に政府監視する対国防総省「GIA」計画が始動

【NetWorld+Interop 2003レポート】光ファイバはまだまだガラス製の時代が続く
PureAccessの採用は増えないのかな。

清水理史の「イニシャルB」第62回:長い沈黙を破って登場した新Atermシリーズ〜AtermWR7600Hでトリプルワイヤレスは本格化するか?〜

ローソン、無線LANが利用できる郵便局内店舗「ポスタルローソン」
FREESPOTってアドレスがプライベート?グローバル?

アイコム、デュアルバンド対応の無線LANアクセスポイント
さきにルートから出てましたね。

コンテック、IEEE 802.1x認証を可能にする手のひらサイズのサーバー

SoftBank、ブロードバンド総合サービス『Yahoo! BB』の進捗状況(2003年6月末現在)
減速傾向にあるようです。

NTTネオメイト、UNIXサーバーのハードディスクデータ内容消去サービスを提供

NTT東西、デジタルカメラ搭載、写真Lメール対応ファックス
うーん…

NRI、オープンソース関連のドキュメントを無償で公開
おお、Eclipseが…

米RealNetworks、SMILのソースコードをライセンス開始

米Overture、日本を含む5カ国でMSNとの契約延長に成功

日本IBM、モバイル環境の変化に応じてVPNセッションを保持するソフト
ネットワーク環境が変わっても自動的につながるモバイルゲートウェイソフト

クロスウェイブ、「広域LANサービス」アクセス回線を拡充

独インフィニオン社、SiGe製造技術で110GHz動作の回路を試作

米ピーエムシー・シエラ社、ギガビット・イーサーを3チャンネル内蔵した64ビットMIPSプロセッサー開発
どういう機器に組み込まれるんでしょうか。

米リニアテクノロジー社、Power over Ethernet対応機器向け電源インターフェースICを発売

IPSec 接続のしくみ[前編]

日本HPとシスコシステムズ、SANスイッチ製品の再販契約を締結

キヤノン、100ナノメートルの高解像力を実現した KrFエキシマスキャニングステッパー"キヤノン FPA-6000ES6"を開発し、受注活動を開始するとともに2004年第2四半期より出荷

ReachDSLの利用者、7万人を突破 ―パラダイン発表

日立ソフト、Webシングルサインオンソフトを販売開始

Project 2003とVisio 2003は、一般ビジネスユーザーを取り込める?
無理じゃないかなぁ…

[WSJ] EMC、Legato Systemsを買収

Neoteris、SSL-VPNアプライアンスにコラボレーション機能を追加

日本Linux協会、国内における「Linux」の商標登録完了を発表
これで騒ぎも起きなくてすみそうで。

Athlon 64情報がまたも流出、デビューは9月22日
9/30じゃなかったのか。

Linksysが自社無線LAN機器のファームウェアをGPLに基づき公開
Melcoも公開しましたね。

NASにおけるWindowsの市場シェアが上昇

P2Pは善か悪か――RIAA対Freenet開発者の「舌戦」(
Technologyに悪って有るんですかね。

「1曲99セント」は音楽業界の首を絞める?

TRUSTeがプライバシー侵害問題でBatteries.comに最後通告、次はあなたの番?

第100回 もう一つのソフトウェア訴訟

2スピンドルモバイル、各社の狙うものは?(第1回):バイオノートTR 「目指したのは“イッパンジン”のためのモバイルPCです」
このマシンがa/b/g対応になったら即欲しい…いや資金が今無いですけど。

米Adobe、「Premiere Pro」ほか、DV製品ファミリーを発表

まずは経験者から普及を目指すWeb会議システム

【コラム】ハイテクウォーカー 第78回 執筆=佐藤晃洋 DSL作業班・延長戦における問題点(2)
OverLapはまた問題に…はぁ。

VIA、軽量・薄型・持続力を実現するモバイルプロセッサ「Antaur」正式発表

槻ノ木隆の
NEW PRODUCTS IMPRESSION:Hawking Technologies FR24〜デュアルWANポートを持つSOHO向けルータ〜


アイコム、FUSION IP-Phoneに「SR-21VoIP」が対応

富士通メディアデバイス、CFアダプタを搭載したIEEE802.11b Wireless LAN内蔵 PCMCIAカードを開発、販売
5万台/月か…

TTC、20Mbps超ADSLなどのスペクトル適合性を発表
「24メガADSL」がようやく来週にも開始 新技術の干渉ルール合意を受け解禁に
発表となりました。

「So-net ADSL 26M」サービス提供開始
第一弾。…300円高いのはちょっと…

アッカ・ネットワークス、7月11日より「26Mbpsサービス」予約受付開始
トレリスコーディング、結局12Mbpsに導入見送ったのかなぁ。

リンクシス、IEEE 802.11g正式対応ファームウェア

NTT東日本、IP電話機能搭載ADSLモデムのレンタル料金を7月10日に改定
IP電話機能を標準提供にすればいいのに。

Wi-Fi Alliance、IEEE 802.11g製品に初のWi-Fi認定

アイテック阪神、イー・アクセスのADSL回線を利用した「HANSHIN Tigers ADSL eプラン」を全国展開
8月にも24Mbpsプランを追加。

第5回 データストレージEXPOレポート

ESSのDVDチップがDivX Networksの認定を取得

Amazon.co.jp、商品情報を他サイトで利用できる「Amazon Webサービス」を開始

So-net、“カメラ機能”を追加した「PostPet V3」のアップデータ
おおう…

テレビCM制作時はネット配信も含めて権利契約を〜Web広告研究会が案内書

マイクロソフト、SQL Server 2000 Developer Editionを10分の1以下に値下げ
…買うか?(使わないって。

著作権保護機能を備えたダウンロードショップ構築パッケージソフト

メールアドレスや携帯電話番号は“個人情報”か?〜NRIセキュアが意識調査
携帯電話番号は個人情報だと思いますが、メールアドレスは微妙。

NTTPC、SuperEBNデュアル接続機能を備えたブロードバンド接続サービスの提供開始

米ミップス社、ユーザーが仕様を定義可能なコアを開発(前編)

Bluetooth 1.2で何が変わる?

特集:スピード測定狂時代RBB TODAYの持つ、独自の測定手法とは

ビジネスになり始めた.NETツール

活気が戻ってきたASP市場

米スパム対策法案、オプトアウト方式めぐり議論

Apacheが2.0.47へアップデート、複数のセキュリティ問題を修正
忘れないように。

サイト改ざんコンテストの教訓は「騒ぎ過ぎるな」?

凸版印刷、RFID向けオリジナルチップの量産体制を構築

松下、微細プロセスのFeRAM混載システムLSIを量産化
松下、0.18μm FeRAM混載システムLSIを量産 - 高速/高機能なICカード実現へ

[WSJ] Consumer Reports誌、初のスパム対策ソフト評価

トーバルズ氏、SCO問題とLinuxのこれからを語る

LAから香港行きに乗って豪州に着いた――搭乗システムの故障で
うわ。

カノープスが「QUOSYS」2製品発表――低価格TVチューナーボードとDTV編集セット
やっぱハードウェアエンコードの方が良いなぁ。

Intel、光ネットワーキングチップメーカー買収
インテル、ウエスト・ベイ・セミコンダクタを買収し、光伝送機器向け製品を拡充

サムネイル表示は著作権侵害に該当せず、リンク表示は今後の課題に
利便性とのバランスですか。

7月17日、MSN Messenger 6.0が世界同時リリースへ
5.0は導入していないのですが6.0は一応導入予定。

「知的財産権を守り抜く」米SCOのマクブライドCEO来日会見で主張

DSL加入者数は約826万、伸び率は鈍化傾向
DSLの加入者の増加ペースが急減速 6月単月の純増数が9カ月ぶりに40万を割り込む
24Mbpsサービス前の減速?それとも全体の飽和現象?

BIGLOBE、ADSLを増速させるサクサクゾクゾクキャンペーン

USENの光ファイバサービス、3カ月連続で契約者数が1万件増加
まあ堅調。

京セラ、最大1Mbpsの無線データ通信を豪州でテスト

「のぞみ」停車駅で実施の公衆無線LANサービス、有料トライアルへ移行
ISPはWAKWAK、BIGLOBE、DTIなど。

メルコ、802.11g無線LANカードがWi-Fiの試験機に

マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類
アップデートアップデート…あ、忘れてた…

Webブラウザ「Opera 7 日本語版」の最新パッケージが全国規模で店頭販売開始

JPRSがRFC準拠の日本語JPドメイン名登録管理サービスを開始

NEC、地上デジタル放送を受信できる携帯電話の試作機開発
電池がもっと持ったら良いんですが。

ソフォス、日本語に完全対応したUNIX向けアンチウイルスソフトを発売

ラック、「侵入傾向分析レポート Vol.1」を公開。Webへの攻撃が大多数

ドコモ、悪質な迷惑メール発信ユーザーの回線停止へ

ドコモ、携帯からイントラネットに接続できる法人向けサービス

米AT&T、公衆無線LANにVPNを導入
そういえばHOTSPOTもVPNを導入するとか言ってたような。どうなったんでしょうか。

米IBMがプライバシー保護を自動化するための言語「EPAL」を発表

米Intel、IEEE802.16aチップ開発の意向を表明
米インテル社、802.16aチップで「ラスト1マイル」の獲得を狙う
次世代無線ブロードバンド規格、Intelが対応チップ開発へ
Intel、最大70Mbpsの無線技術「IEEE 802.16a」の開発を表明
最後の1マイル克服へ、米Intelが802.16a準拠の半導体製品開発
WiMAXですね。どこら辺の価格帯をねらってるんでしょうか。

Google、欧州でニュースサービス開始
日本ではまだですか?

ステラクラフト、導入の容易なEAP(802.1x)対応の認証サーバ2製品を発売

モトローラとモンタビスタ DragonBall i.MXプロセッサの組込みLinuxプラットフォームを実現

ラムバス、東芝、エルピーダメモリの3社が世界最速のメモリであるXDR DRAMを発表
ラムバスら3社、Yellowstoneを使用した高速メモリ「XDR DRAM」を発表
【Rambus Developer Forum 2003レポート】XDR DRAMはコンシューマ市場でブレイクするか
ネットワーク機器など向けですか。でもHoDはこれからのトレンドですよね。

世界初、PRO/8801をNTTPCの商用ネットワークで運用開始
売れてないらしいですね…良い製品だという話もありますが。

ネット専業銀行、経験者の信頼度は向上したが未経験者は…。

「Digital Home」へ舵を取るコネクサント
「デジタル・ホーム」市場に特化する――米コネクサント社 社長のローズ氏に聞く
ConexantといえばCX82100とかが有名ですね。まあFusion 878Aとかも。

BBケーブルTV、ゲーム事業を「本格展開」

Webアクセス速度とスループットの違い 〜インターコム

なぜCDMAでできることを手間がかかるWiFiでやろうとするのか?
速いから。

どうすればITを案ずることなく愛せるようになるのか

不正アクセス対策に求められるのは組織的なディフェンスと情報共有

エリソン氏、「未来の買収」を語り「犬論争」で返礼

Intelの電子メール訴訟、敗訴を覆す法案提出へ

WS-Federation、Libertyと対立の懸念

Ciscoと華為技術の特許訴訟に3Comが参戦

実現に近づく“会話するコンピュータ”
日本語だと…どうなんだろう。

IBMとMS推進のWebサービス仕様で混乱も

RFIDバブル崩壊の前兆? 「スマート棚」実験がお蔵入り
プライバシー問題は根深いですね。

P2Pネットワークに隠れる場所はない?
Freenetは隠れられるように設計されてませんか?…そう書いてあった…Winnyはどちらともいえない構造でしたっけ。

AnchorDesk:ノートPCがメインマシンの座を奪う?――そんなわけがない
事実上、メインマシンがノートPCになってます。画面解像度がUXGAあればいいので、あとデータはデスクトップからネットワークドライブとしてマウントしてつかってます。ただ、それでもHDD容量が足りなくなってきたので換装しようかと思ってますが。いまのHDD、遅いし(4200rpm)。

MS、AVI形式のWindows Media Videoを作成できるツール

「iSCSIで1500キロ遠隔地をつなげる」 データストレージEXPOで実証実験に成功

RIAA、「法の抜け穴」利用した音楽サービスを提訴

Review:日立Prius Air Note 100F5TVC――スーパーラスタービュー液晶搭載の“使って心地いい”マシン

グループウェアのビジネス利用、課題は「利用する人・しない人の個人差」

シーテック、バルク転送で上下最大100MbpsのCATV実証実験
ほんとにまんまバルク転送なんですね。無線でいうところのMIMO。

NTT東西、総務省に20Mbps超ADSLに関わる接続約款変更を申請
なんかフレッツ・モアIIなんかは18日工事とか言う話が流れてきてますが…どうなるんでしょう。

京セラ、CF型のIEEE 802.11b無線LANカード「KY-CF-WL100」

OCN、「OCN ADSLサービス26M(A)」を受け付け開始

NTT東西の光ファイバ開放撤廃は当面見送り
【続報・光ファイバ開放義務見直し決議】 衆議院総務委員会が改正事業法を可決 NTTの規制緩和を求める決議は提出されず
NTT東西は“がっかり”?〜光ファイバーの規制撤廃は見送りに
ドミナント規制的にみればまあ現状では妥当なんでしょうが。
半官半民っぷりがまだ染みついてるし。
しかしほんとに完全競争的な業者が電力系ぐらいしか見あたらないからなぁ。

…CATV業者に投資してFTTHサービスを首都圏で展開すると考えて、専用ISP方式ならどんな変化を入れられるだろうか。
…バックボーンリング敷設は電力系から投資を受ければそれなりにうまくいくかも。
…戸建て住宅には途中からPureAccessなどの採用で工事コストを下げる・GE-PON・放送多重(もしくは2芯方式)で現状のFTTHよりコストダウン。というかCATVの高度版。
…集合住宅はUSENみたいな営業部隊がないと…いやCATVの延長として導入するとして。
…バックボーンリングは狭い範囲なのでDWDMの上に安価になってきた10GbEを束ねて構築。FastReRouteなどを活用した低コストな(BBXみたいな)ネットワークで。中小ISP向けにバックボーンピアをL3で売って稼働率アップ。
やっぱ末端工事のコストダウンが肝かな。バックボーンは40か80Gbps程度からスタートして、と。
専用ISP方式なのでPPPoEでなくてDHCPでいいか。BASを省略。
たとえば

…やっぱ企業向けに特化したサービス会社か、リップルウッドに買われて資金が豊富になった日本テレコム(確定してないけど)みたいな会社じゃないと駄目だよなあ。
NWAも手がければいいか?…うーん。

Broadband CDN Powered by Akamaiに隠された日本ならではのアプローチ

NTT-X、「goo」などの検索エンジンにWebページを確実に反映する有料サービス

NTT東西、地域IP網内で同報通信を実現するサービスの試験提供を開始
IPマルチキャスト。

マイクロソフト、Internet Explorerのパフォーマンスを向上させる方法を公開


P2Pトラフィックをキャッシュする「PeerCache」を欧州ISP3社が採用
著作権大丈夫なんですか。

Yahoo!、欧州でもDSLサービス本格始動

バガボンド、「Tripwire for servers 3.0 日本語版」を発売

イッツコム、YOUテレビ、横浜ケーブルビジョンの3社が、相互接続ネットワークを活用し、コミュニティチャンネルで共同生中継を実施

松下、ブロードバンドレシーバーをアップデート

アリステル,新プロトコル「STUN」でNAT越えに対応したVoIPアダプタを開発中
NTTのには対応できないんでしょうね…NTTも仕様公開してくれないですかね。

出先から社内のパソコン経由でメールを参照 ドコモが法人向け新サービス

番外編・低予算でスピードアップ?

VoIPを用いた三菱電機社内電話網を構築

ターボリナックス、通信事業社向けキャリアグレードLinux機能を提供する PowerCGLソリューション発表

オムロン、超低価格・小型の光通信デバイスを発売
こういうのを組み合わせた新しいコスト構造のFTTHサービス出てこないですかね。

【コラム】セカンド・オピニオン 第37回 執筆=大原雄介 NuCORE Image Processor - Embedded Processorの一断層(6)

製品レビュー、BS/CSデジタル放送も録画できるPCサーバ VALUESTAR TX VX970/4F

Sunの“安全宣言”、根拠はSCOとのライセンス契約だった

IBMとAdobe、PDF文書のセキュリティ強化で協力

ServerWorksのチップセットに不具合、サーバメーカーとともに対応
またか…

Intel、Deerfieldでサーバ用プロセッサの低価格化推進
戦略的価格をほんとにつけてますね。

Rambusはメモリの仇をPCI Expressで討つ
シリアルバス化は正しかったと。

AnchorDesk:っぽいかもしれない:デジタルでもデジタルでなくても、やっぱり文房具は面白い――国際 文具・紙製品展

AnchorDesk:ナノテクの現在、ブレークスルーと落とし穴

Googleに新たな懸念――キャッシュ機能はWeb出版の敵?
キャッシュ機能が無くなるととても痛い。

T-Kernelのオープンソース化は12月――標準化を進める「T-Engine」最新動向

OpenOfficeに続け! Exchange対抗オープンソース・プロジェクト「OGo」発足
Openofficeプロジェクトのクライアントが気になります。

VoIP電話の普及は時期尚早か

SunのAthlon搭載ブレードサーバ、出荷に遅れ

製品レビュー、[アイ・オー・データ機器]WN-G54/AXP-S

TOHKnet、高速イーサネット網サービスのサービスメニューの拡充について

出遅れるモバイル向けIP電話サービス サービス開始は2004年春以降か

2003/07/06(日) 電光石火ライトだけは手を出せない…


Centillium Palladia(12Mbps)チップ。


ADSLモデム−BS2ってなんだろう…

Web Caster 7000Aterm WR7600HRT57iとでてきましたが、いまいち。決め手に欠ける&高い。
そろそろSuperOPT90を別のに変更しようかと思ってるんですが。ファームウェア上がらないし。


知人宅の@niftyフォン%eAccess、リンク切れで電話が切れるらしい…あとで調整しに行かないと…


アナログ・デバイセズ、3.2 GbpsシリアルI/O同期クロスポイント・スイッチ「ADSX34」を発表

ファウンドリーネットワークス、VoIP戦略を強化する「FastIron Edge 2402 POE」および 「FastIron Edge 4802 POE」を発表

ファウンドリーネットワークス、テラビット容量のスイッチングおよびルーティング製品戦略
ファウンドリーネットワークス、テラビット容量のノンブロッキング・スイッチイングを実現した「BigIronR MG8」を発表
ファウンドリーネットワークス、コストパフォーマンスに優れた次世代テラビット容量10GbEルータ「NetIronR 40G」を発表

インフィニオンがFTTH向け光トリプレクサを発表。一心双方向でアナログビデオ信号伝送もサポート

VDSL規格の変調方式に関するインフィニオンの見解

インフィニオンのQAM-VDSLソリューションが、ETSIのVDSL新規格を完全サポート

IDTとモンタビスタソフトウエアが、IDT INTERPRISE プロセッサ向け組込みLINUX提供でパートナーシップを強化

モンタビスタがCE Linuxフォーラムを支持

モトローラとメトロワークス、Linuxベースのワイヤレス機器市場へ共同参入

モトローラ、カーボン・ナノチューブの画期的な研究成果を発表

NECエレクトロニクス、3種類の測位方式を実現するGPS用システムLSIの発売

日本TI、ビデオ処理およびイメージング向けに特化した性能、価格、集積オプションを提供するデジタル・メディア・プロセッサ二品種を発表

日本TI、太陽誘電の最新低消費電力・超小型BluetoothモジュールにTI製半導体が採用されたと発表

ジュニパーネットワークス、サービス機能を拡充したエッジ製品群を発表

ジュニパーネットワークス、アルカテルと協業で、テレコム・ニュージーランドの新たなIPネットワークを構築

フジクラニュース6月号

古河電工、微弱無線通信用の小型アンテナを開発

SEI、CWDM伝送システム用ラマン増幅器を販売開始 (6月23日)

SEI、マンション向け光アクセススイッチ/光ホームユニットを販売開始 (6月30日)

日立電線、次世代ネットワークソリューションを提供する新製品を発売

富士通アクセス、新製品:VDSL装置(FA1801VDSL/FA1901VDSLモデム)

富士通アクセス、新製品:CWDM多重装置(FA4204CWDM)

テクマトリックスとF5ネットワークスジャパンがノンストップSSLVPNソリューション分野で戦略的提携

icom、ネット接続のラストワンマイルをカバーする54Mbps対応無線LANユニットを発売

SMCネットワークス、屋外用無線LANシステム「Gmnet2401」取扱い開始

SII、ATMアクセスデバイス「BlueBrick(ブルーブリック)」シリーズ・NS-2731-10の発売

セイコーエプソン、画像処理機能を内蔵した携帯機器向けプロセッサ『S1C33L11』を開発

NTT東西、USB 2.0ポートなどを搭載する多機能ブロードバンドルータ
インテルのネットワーク・プロセッサNTT 東日本、NTT 西日本の高速多機能ブロードバンドルータに搭載
やっとキター。…けど高い・DMZポートが削られてる・でかい・というか11bじゃなくて11g対応にしてくれ・512セッションは少なすぎるって絶対。
あと
IP電話:○(オプションの「WebCaster7000 VoIPユニット」追加時)
なんですが、肝心の価格が表示されてない…

NTT東日本、フレッツ・セーフティ対応ルータ「GateLock X300」
最大30Mbps。あんまり向上しなかったようですね。

イーアクセス、低価格のADSL新サービスを追加・7月4日からADSL 1Mサービスを開始

ソフトバンク、あおぞら銀行株の売却代金約1,000億をYahoo! BB事業に
エースのカードを切ってきました…大丈夫か?

NTT-BP、「無線LAN倶楽部」の提供エリア拡大等
まだ、まだだ、まだたりない…

総務省、電波法における登録制度の導入に関する意見募集

HTNet、2km以内で速度向上する24Mbps ADSLサービス

松下電工など8社、「IPv6センサネットワーキングコンソーシアム」設立へ

NTT東西、平成14年度の通信利用状況を発表〜ISDNの利用が大幅に減少
時間別発呼量が面白いピークを示してますね。

NTT東日本、県内均一料金のイーサネットVPNサービス「フラットイーサ」等の提供開始

ISS、IPv6に対応した同社初のIDSアプライアンス製品「Proventia」シリーズ

「Microsoftはブラウザーに標準規格を正確に実装せよ」〜WaSPが声明発表
独自仕様に対応するようにCSS書くとW3Cのチェッカーに怒られるという悲しさ。
標準準拠してくれればいいんですけどね…

NTTcom、直収サービス「Arcstarダイレクト」回線から携帯電話への通話料金値下げなどについて

POWEREDCOM、「dix-ie」への接続について
@Tokyo(Toyosu)で2Gbps新たに接続して総帯域4Gbpsに増強。

日本テレコムの法人向けIP電話サービス「IP-One IPフォン」の提供開始について

シャープ、次世代パソコン向けCPUに最適な16MビットLPCインタフェース搭載フラッシュメモリを新発売

【N+I Tokyo速報】「高い信頼性と優先制御は必須」 広域イーサの信頼性向上を巡り議論
やっぱQoSは必要ですよ…

NEC、燃料電池搭載PCを2年以内に発売 薄型水冷モジュール、翻訳端末なども

NEDO、0.5V動作のLSIを開発するプロジェクトの事後評価分科会を開催

次世代コミュニケーションデバイス:鍋

「ウイルスはスパム業者の仕業」は本当か?

Cisco、IPv6対応ファイアウォールに照準

HP、Sun、Oracleは燃え尽きる運命なのか?

裁判にかけられるオープンソース
うーむ。

AnchorDesk:DivX外部デコーダ「MediaWiz」発売に隠された裏の裏

Dell、ノートPCとPDAでワイヤレス強化

AMD、最大8CPU対応の「Opteron 800」を正式発表〜シングルCPU版のOpteron 100シリーズも発表
デュアルが欲しいんだけど…Athlon64はシングルだし…

清水理史の「イニシャルB」第61回:ついにやってきた20Mbps超ADSL時代〜24/26Mbps ADSLの全体像を考察する〜
トレリスコーディングをおそらく全業者入れてくるのでそれがいいなと思いますが、Centilliumの場合はチップセットの内蔵MPU性能が向上しているのが一番でしょうか…

Yahoo! BB、無料キャンペーンを延長。ADSL料金も3カ月無料に

NEC、無線LANに拡張可能なIP電話対応ブロードバンドルータのIP電話サービス事業者向け提供について
無線LAN対応ってのは付加価値になるのかな…

TEPCOひかり対応プランを提供するISP各社、無料キャンペーンを実施

NTT東日本、映像モニタシステム「フレッツ」&WebCam

K-opti.com、「だれでも放送局!」試験サービスの実施について

ASAHIネット、フレッツ各コースに固定IPオプション
おおー。

@nifty、TEPCOひかりプラン値下げとADSL1Mコースにイー・アクセスを追加

Amazon.co.jp、家電製品を扱う「エレクトロニクス」ストアをオープン

「インターネット白書2003」で見るインターネットの現在

「Netscape 7.1」リリース、国際化ドメイン名を標準サポート

ノーテルネットワークス、無線LAN市場に新規参入

NTTコムウェア、超小型のLinuxサーバー「L-BOX」

国立情報学研究所、グリッド研究開発のプロジェクトを開始

米EFF、ファイル交換の合法を求めるキャンペーンを展開

ミュージシャンら83人、RIAAへ音楽愛好家の処罰に反対する公開書簡を送付
まあたしかに自分の首絞める結果になるでしょうね。

NTTcom、企業向けIP電話サービス 「.Phone IP Centrex」のサービス拡充について

ソニー、松下など8社がCE Linuxフォーラムを設立

富士通、情報家電向け1チップシステムLSIを新発売

藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory ドルビーデジタル5.1chデータの作成に挑戦
今度やってみよう…

「Annex I」のシミュレーション結果とアマチュア無線への干渉対策

緊急通信に、インターネットの有効活用を

JANIS、FTTH「自営光サービス」とBフレッツ接続を開始

ウイルス作成が「ビジネス」になる……?

「全社に渡る冗長化を実現」、ラドウェアが小型マルチホーミング機器を投入

エクストリーム、高度なレイヤ3機能を提供する「Summit 200シリーズ」を発表

J2SE 1.4.2リリース、一般ユーザーも狙うデスクトップJava新版

「Madison」はItaniumに“大転換”をもたらすか?

10GbE製品やIPv6に関する取り組みをアピールするシスコ

不正アクセスの出所を探る逆探知システム「PAFFI」がShowNetで実証実験

NetWorld+Interop 2003 Tokyoレポート

AnchorDesk:Appleの巻き返しは遅すぎた?

全標準に対応、「ワールドフォン」を実現する携帯電話チップ

アッカ・ネットワークス、低価格な常時接続環境を実現する「ADSLエントリーサービス(1M)」を7つの提携ISPで提供

米レイヤーN社、TCP/IPネットワークに直結する暗号化復号化処理LSIを開発

無線LAN、デュアル・バンドを目指して動き出す
Atherosには出資している会社がありますから。SONY…

本田雅一の「週刊モバイル通信」 公共交通機関からのインターネットアクセス。現状と可能性飛行機はいいんだ飛行機は。

日立電線が広域イーサ向け多重化装置 信号伝送距離を700kmまで伸ばす

【N+I Tokyo速報】「電話の文化すら変えてしまう」 IP電話カンファレンスが大盛況

【N+I Tokyo速報】IP技術者もストレージに関心 ハードディスクをイーサネット経由で接続

シイガイズ、IEEE 802.11b対応SDIOカードを開発
やっぱりそれでも結構電力食いますね…

メルコ、802.11g対応の無線LANアクセスポイント「WLA-G54C」

富士通など、10ギガビットイーサネット相互接続の共同実験を実施
フルワイヤスピードを確認だそうで。中堅ISPにも導入進むかな…?

次世代無線LANは100Mbps超の「802.11n」に? 〜N+Iカンファレンスより

フュージョン、対応するIP電話機器を揃え通話体験

インテル、多機能ルータ向け評価ボードを展示

NTTドコモ、無線LAN内蔵PHSカードをデモ

「“自律ノード時代”にはIPv6とセキュリティが必要」〜村井教授基調講演

【N+I 2003】複数のセキュリティベンダーが共同デモを行なう「Security ShowCase」が初開催

【N+I 2003】「ShowNetウォーキングツアー」で最新技術を一巡り

IPv6環境下で携帯電話からCoCoonへアクセスするデモ

【N+I 2003】首都圏停電でも「m.root-servers.net」は大丈夫

「インターネット白書2003」で見るインターネットの現在(2)IP電話や公衆無線LANでもヤフーの一人勝ち

@nifty、現在注目の検索キーワードが分かる「@niftyツールバー」

ACCESSと日本ベリサイン、非PC環境でのセキュア通信で提携

NTT-ME、サービス品質・顧客満足度向上に向けた情報連絡訓練の実施について

OKI、IP電話普及推進センタによる「IPTPCパートナプログラム」を開始

【コラム】ハイテクウォーカー 第77回 執筆=佐藤晃洋 Bフレッツ+VoIPアダプタでIP電話を試す

ハッキング技術を競う熱い夏! 若者よ来たれ、「セキュリティ甲子園」開催

【N+I Tokyo速報】ネットスクリーンのFWがIPv6を実装 通信事業者向けに無償対応

Javaでデジタル放送が変わる

三洋が考える「無線LANデジカメ」の未来形とは?

Networld+Interop 2003 TokyoN+I展示、無線LANセキュリティやVoIPソリューションなど

メトロイーサネットは「成熟した技術」に、業界団体がテスト機関を設立

Itaniumの性能はムーアの法則の数倍の速さで向上、とインテル

RTC Serverと融合するIPテレフォニーシステム

スパムとの戦いは世界戦争

ソニー、法人向けインターネットサービスで3周年記念キャンペーンを実施
ほんわかさんのところが使ってますね。

浸透する有料音楽配信――Rhapsodyが好調ぶりを発表

「Netscapeの消滅は確実」――アンドリーセン氏
いまのままだと…

「2画面特許」に抵触しない?――“1画面2表示”の有機ELパネル発表

モトローラ、カーボン・ナノチューブの画期的な研究成果を発表

IBM、飛躍的な性能向上を遂げたIBM POWER5 プロセッサー

ノキア、IPセキュリティ・シリーズにIP1260を投入

ノキア、企業向けにインテリジェントなSSL-VPN装置「ノキアSecure Access System」を提供

公衆IP電話「050サービス」対応アダプタ「IPstageファミリ VCシリーズ」を販売開始

BBケーブルTV講演「IPでの放送と通信に関して」

松下電器産業、3D映像をリアルタイムで配信する映像配信システム

NECシステム建設と岩崎通信機がIP電話対応機器を展示

ソフトバンクBB、オンラインPCゲームポータル「BB Games」オープン

NTT東西、DSL接続申し込み時における申込者名確認の即時通知を申請
早くなるといいですね。

NTTドコモ、「P-in Free 2PWL」の発売を延期
特定条件下の不具合だそうで。

NTT東日本、24時間故障修理に対応した、企業向けフレッツサービス

NTT西日本、一部のフレッツユーザーを対象にした24時間保守サービス

JR西日本、NTTグループ2社が無線LANサービスの接続実験を共同で実施
どうしてバラバラなのかなぁ…

アライドテレシス、IPsec環境、IPv6環境でも高スループットを実現する高速ブロードバンド・ルーター「CentreCOM AR450S」を発売
NTTからではなくて本家からの発売。…でも高いな。PPPoEで最大100Mbpsの性能。実測は60.2Mbpsだけど。

【N+I 2003】RFIDはリアル社会とバーチャル世界を結ぶ

【N+I 2003】各社のIPv6機器や技術が集結した「IPv6 Showcase」

【N+I 2003】JPCERT/CCはセキュリティチーム間のハブを目指す

「インターネット白書2003」で見るインターネットの現在(3)
浸透したオンラインショッピング、ウイルス対策ソフトは7割以上が導入

7割以上…9割は入れていて欲しい。

日本IBM、バリアフリーなWeb構築ソフトを企業向けに発売

NTTcom、広域イーサネットサービス「e-VLAN」における「イーサアクセス(電力系NCCタイプ)」の拡充について

ACCESSのブラウザ「NetFront」が、NTT東西・ソニーの発表した「Lモード機能を搭載したエアボード」に採用

ID情報を一括管理する「Microsoft Identity Integration Server 2003」発表

【NetWorld+Interop 2003レポート】IP-processorで目指す日本の次世代コンピュータ

ケータイの液晶がスピーカになる - さらに小型化したSoundVu開発

【コラム】セカンド・オピニオン 第36回 執筆=大原雄介 NuCORE Image Processor - Embedded Processorの一断層(5)

【N+I Tokyo速報】企業内IP電話もSIPに収れんか SIP対応のビジネス・フォン出展相次ぐ

【N+I Tokyo速報】QoS機能を強化したルーター登場 ハイパーチップが日本で販売

【N+I Tokyo速報】10GbE機器が目白押し 会場内接続も10GbEが大半に

富士通、高品位OSDC・USBホスト搭載の32ビットRISCマイコン新発売

ニコン−大日本スクリーン・次世代半導体フォトリソプロセスを共同研究

OKI、「IP電話システムセキュリティサービス」を開始

NEC、超広視野角8.4型TFTカラー液晶ディスプレイモジュールの発売

IODATA、サーバ内のハードディスクへの侵入・データ改ざんを完全防御するハードウェア構造を開発・実用化

“BB”から“BBB”へ〜韓国通信が考えるブロードバンドのその先

動き出す24Mbps ADSL 〜来週にも諸手続き開始

正式勧告+独自機能でさらに“加速”するIEEE 802.11g(前編)

東芝、ノートPC向け無線LANユーティリティをアップグレード

スパム防止技術に「視覚障害者も締め出し」の批判
難しいところです。

POWEREDCOM、IP電話プラットフォームサービスの提供開始について
ジャパンケーブルネット株式会社がIP電話サービス「JCNet.PHONE」を提供開始
JDS、CATV事業者向けIP電話サービスを開始

トーバルズ氏に続きモートン氏も――強打者そろえ発言力高めるOSDL

Webサービスのセキュリティに必要な要素は「アクセスコントロール」

Windows 2000 SP4日本語版リリース
やっと来た。

企業のユーザー管理を容易に、Microsoftの新製品「MIIS 2003」

能動的なソリューションに変化しつつあるIDS

N+I 2003 TOKYOの展示会場で「こんなもん見つけました」

モトローラとメトロワークス、Linuxベースのワイヤレス機器市場へ共同参入

ジョージア工科大学、ハニーポットで不正侵入検出

富士通が取り組む「工場自身の環境負荷低減」活動

「アルバム曲のバラ売りはダメ」――メタリカなどがAppleに反発

[WSJ] 驚異の復活? ドットコム生存企業に見るポストバブルの生き方

目指すはRIAAとの融和――KazaaオーナーがP2P業界団体設立

液晶 vs プラズマ――“薄型大画面TV”の本命はどちら?

米ザイリンクス、「Spartan-3 FPGA」がASICへの転換を不要にする高性能・低コストを実現

有線ブロード、東商が拠点間ネットワークに光ファイバーインターネットサービスを導入

特集・NetWorld+Interop 2003 Tokyoレポート

【NetWorld+Interop 2003 Tokyo Vol.4】富士通、1チップで10Gigabit Ethernet×12ポートに対応する“AXEL”を参考出品

アッカ、下り最大50MbpsのADSLサービス提供を表明
採用する技術はCentilliumのeXtremeDSL MAXとほぼ同じですね。ということは上り帯域拡大の提案をGlobespanvirataもするのかな?

NEC、無線LAN内蔵PHSカードを用いたユビキタスアクセスソリューション

ホームエンターテイメント本格化を阻む壁とは

松下電器産業、5GHz帯を使用したFWA製品

JANOG、ネットゲームの“作り方”を実演

ホットスポットに足りないのは「周知徹底」?
全然足りてないですね。

TTCスペクトル管理SWG、24M ADSLのスペクトル適合性確認法について合意
ADSLの20Mbps超サービスに必要な技術の適合性確認作業が来週完了へ
7月中に24Mbpsサービスも開始できそうで一安心といったところでしょうか。

オンキヨー、インターネットラジオサービス「iMチューナー」

総務省、平成15年度情報通信白書を公開

KDDIと日本テレコム、政府にNTT東西の光ファイバについて要望書

【N+I 2003】NTT東日本、DVD品質映像のP2P配信などをデモ

【N+I 2003】ノーテル、FTTH放送でユーザー認証と課金を実現するプロトコルをデモ

【N+I 2003】ルート、風力発電と太陽発電で無線LANを稼働させるシステム

【N+I 2003】POFの普及で、各部屋に1台ずつメディアコンバータが必要に?
…そういう可能性もあるか。

【N+I 2003】乗り物におけるインターネット環境の現状〜N+I コンファレンス
鉄道インターネット。どっかサービスインしないかな…

ISS、7月6日に行なわれるハッキングコンテスト「TDC」を警告

「Freenetは著作権侵害のための道具ではない」〜開発者Clarke氏コメント

ケーブル無し、無線だけで過疎の村のブロードバンド化に成功

NECとTAO、量子暗号システムの実用化へ向け超高感度検出器を用いて世界最長の100km単一光子伝送に成功
NECら、量子暗号で世界最長100kmの伝送に成功 - 実用化に向け前進
通常のファイバーを使用して成功。

【レポート】動き始めた国家的グリッドプロジェクト「NAREGI」 - 第17回NEC・HPC研究会

【NetWorld+Interop 2003レポート】BOF(Birds-Of-a-Feather)「BSDなひととき」

【NetWorld+Interop 2003レポート】無線インターネットへの挑戦

【NetWorld+Interop 2003レポート】「IT」は「InteracToyota」? - 3日目基調講演

【N+I Tokyo速報】米IPインフュージョンのソフト・ルーター。「ZebOS」が日本にお目見え

【N+I Tokyo速報】ファウンドリ・ネットワークスが新ルーターを投入。10GbEを32ポート搭載

【N+I Tokyo速報】NTTコム,2004年春に「ホットスポット」でIPv6サポート
IP-Phoneサービスは?

【N+I Tokyo速報】松下,IPv6でのハイビジョン伝送をデモ

「喧嘩はしてない」,ICタグの2大巨頭が対談で強調

米シエナ、サービスプロバイダー向けメトロディレクターK2プラットフォームに新機能を追加

ソニーなど4社、家庭での高画質なデジタルHD撮影を実現するエイチディーブイ「HDV(仮称)規格」の基本仕様を策定

シスコとJR西が高速移動中の“乗り物ネットワーキング”をアピール
いいなぁ…

今年も出ました、IPv6家電

遊覧船がホットスポットになると?〜松江市
ちょっと面白いかも。

正式勧告+独自機能でさらに“加速”するIEEE 802.11g(後編)
メルコのWHR-G54はやっぱり速いみたいですね。

Cobaltユーザ会、Sun Cobalt Qube3 の管理GUIソフトをオープンソース公開

マイクロソフト、個人ユーザー向け情報サイトなどを強化

Linuxカーネル2.6のβ版、近日中に登場

Trapezeが日本上陸、無線スイッチ製品を展開

超並列計算研究会が注目するhpのHPC戦略とは

高精細液晶が“eBook普及ストーリー”のページを開く
高精細液晶は一度みると感動しますね…って、6.4インチXGAでも十分感動できますが。

[WSJ] いよいよ花開くか、小型ワイヤレスセンサー

AnchorDesk:っぽいかもしれない:VirtualとRealをつなぐ窓――第11回 産業用バーチャルリアリティ展

任天堂が求める“次期ゲームボーイ”向けFPDの性能


レッツPHP!