2002年7月の日記
■ 2002/07/26(金) 仕事関数が…φとψの(違 Bフレッツ導入時のメモを書いてたのですが面倒になって止まってしまいました→未完成品を上げてみたり。写真は後で追加します。…BR1500Hもこないし(入荷連絡はあったのに出荷連絡がない…→入荷連絡自体が間違いだった…)。どっちにしろ今週末はいないのでばらせるのは来週初めになるんですが。
VECCEED、Bフレッツやイー・アクセスADSL回線対応プラン開始
アッカ・ネットワークス、7月24日より10Mbps ADSLサービス提供開始
国交省、管理組合の合意形成マニュアルを策定 ・既存の集合住宅のブロードバンド導入を円滑化
スピードネット、5GHz帯を使ったFWAは「20Mbps超」
802.11bとBluetoothの干渉を“目で見る”
KDDIの「1x EV-DO」の概要が明らかに〜まずは23区内
JAL、航空機内でリアルタイムにメールやネットができるサービスを提供へ
米長距離通信大手のWorldCom、破産法Chapter11の適用申請
第二次ADSL戦争勃発!?〜「8M超ADSL」特集
真に政治的にいくのならやはり第2グループにAnnex.Aを変更するとか(無理
Yahoo! BB、12Mタイプの試験サービスモニターをさらに5万名募集
さらに?…そんなに申込者数多かったのかなぁ…
NTT-ME、MN7310とMN7530のUPnP対応について
NTT西日本、「フレッツ・コミュニケーション」の提供開始について
日本テレコム、企業向けODNサービスのイーサ接続サービスを拡充(メトロイーサ対応)
MIS、Vtunを利用した回線に依存しない固定IPアドレスサービス『natcracker』を開始
#要はVtunでトンネル通してアクセスするということですから良くあるIPv6のパブリックゲートウェイサービスと同じ構造かな。
日本市場を狙うEnvara、IEEE 802.11a/b/g対応RFチップのデモ
アセロスのと違ってAESサポートしてないのかな?
JPRSが地方公共団体向けの新ドメイン名「LG.JP」の新設を決定
NTTcom、「ビジネスOCN メガデータネッツアクセス」の提供開始について
TAO、情報バリアフリ−のための情報提供サイトを開設
SCNの2002年度第1四半期決算、営業黒字へ改善
IOデータ、ホットスポットなどでの利用に便利な802.11b無線LANアダプタを発売
エレコム、802.11a/11b両対応の無線LAN APと802.11a対応PCカード
武蔵野三鷹CATV、ADSL固定グローバルIPサービスを月額800円に大幅値下げ
アッカ、NEC製ADSLモデム用の新ファームウェアを公開
…ずいぶん遅くなりましたな。
三鷹市に“802.11g”のホットスポット登場 〜プロジェクト「あすのまち・三鷹」
「これで安定する」とWorldCom CEO
日本テレコム、北九州市の「e-PORT」構想に参加、八幡東区にデータセンターを建設予定
ヤマハ、RTA55iなど向けの接続・切断ツールをバージョンアップ
NEC WARPSTARはツール使用が前提なのがいやなので、YAMAHAの様にユーティリティを従にしてくれませんかね…どうせWARPSTARのツールってTelnetしてるだけだし(遅いし)。
OCN、アッカのADSLユーザーを対象としたパーソナルファイアウォール
詳細がよくわからないのですが、ポート指定などをユーザー側で指定できるのでしょうか?
#とりあえずこのサービス利用時専用のIDが発行されて切り替え可能にはなるんですね。
Yahoo! BB、会員向けにケーブルTVサービスを9月から開始
ECHONETで白物ネット家電のデファクトを狙う〜日立&松下連合
日無線、26GHz帯の加入者無線ワイヤレスIPアクセスシステムを開発
NTT東のBフレッツFWAタイプに採用されたシステムみたいですね。
アッカ、Fujitsu ADSL Modem 10Mbps対応ファームウェア(R2.30.b1)リリース
NECのモデム(ATUR110RC除く)のファームウェアアップデートはいつになるのかな…
マイクロ総研、SH-4搭載の実効スループット94Mbps「SuperOPT90」、72Mbps「SuperOPT70」を発表
日立SH-4のSH7751Rが量産ラインにのったんですね。SuperOPT50に使われていた167MHz動作のSH7751の高速版で、一部機能(Cache,DMAC等)が強化されたMPUですが、5月版のカタログPDFではまだ未出荷となってたような。たしか240MHzで430MIPSだったはず。…SH7751のマニュアルが更新されてSH7751Rも載ってますね。(PDF)
XR-300もMPUをPowerPC 405GPr/400MHzに載せ替えたバージョンとか出ませんかね。
Centilium、12MタイプADSLをサポートする高密度局用チップセットCopperFlite LX
SMIソフト、VPNアプライアンス機器、SnapGearシリーズを発売
DTIとTTNet、ISP事業において提携、三菱電機がDTI株式をTTNetに譲渡
大阪はHi-Hoと共用して東京ではPoweredComにハウジング?(違
IIJ、DDIポケットのデータ通信サービス「AirH"」へのオプション対応を開始
アッカ・ネットワークス、日本テレコム株式会社の法人サービス「SOLTERIA」に回線提供
コレガのBAR SW-4P HGが発売時期変更(7月下旬→8月中旬)
ついでに予約しておいたり。
どうも出回り始めたBRL-04FBはまだ問題ありのようですので、ファームウェアを仕上げるのに時間がかかってるのでしょうか。
#8月になったらNTT-MEからBA6000Proとか発表されたりして(笑
OMRON、MR104FHのUPnP、WindowsMessenger対応などについて
8月に延期となりました。セキュリティの強化って何がつくのでしょうか…
■ 2002/07/18(木) うう… 数日以内に復活します…たぶん。→とりあえずはニュースだけ…
あれ?…見間違いでなければ、BLR3-TX4、メモリを64MB積んでるんですが。何に使うんだろうか…
むう。うちのADSL、eAよりACCAの方がリンクが勝手に切れるのですが。謎だ。DR30F/GSのFirmwareをVer.UPしたらログが見やすくなったそのおかげで気づいたのですが。
----------------
NTTアクセスサービスシステム研究所、光サービスの提供迅速化と設備利用の効率化を実現する光アクセス設備選定システム
NTT西日本に導入とのことで。
infosphereのバックボーンマップが更新されてたのをすっかり忘れてました。やっぱりGbEでの接続が一気に増えてますね。
「メトロサービスは面的広がりを見せる」とノーテル
mfeed、IPv6 IX サービス「JPNAP6」の開始について
IIJ、「JPNAP6」との接続完了
そういえば東京DC-大阪DC間を2.4Gbpsに増強してましたね。
NTT-MEとNECカスタマックス、VoIPサービスで提携、7月に試験サービス
T-com 10月より最大速度12Mのサービスと最大距離6Kmのサービスを開始
Bit-Drive、Bフレッツを利用した法人向けプラン「ファイバーリンク」を開始
FUSION、FUSION VPNにACCA xDSLサービスを利用した新サービス「SecureTG」を追加・ブロードバンド接続サービスを提供
めたりっく通信各社、Yahoo! BBへサービス統合
めたりっくにするかeAccessにするか悩んだのが懐かしい…
NTT-MEなど18社、利用ISPを限定しない無線LANサービス プレスリリース
5GHz帯無線アクセスの屋外利用開放に期待できること/できないこと
日立、企業の支店など小規模拠点に最適なコンパクトモデルのブロードバンドルータ「GR1000」3機種を発売
OCNギガビットバックボーンのさらなる増強と信頼性強化について
JPNAP東京と4Gbpsって…
総務省、情報通信白書2002年版を公開 プレスリリース
日本のネット人口は4,619万人〜「インターネット白書2002」刊行
住友電気工業、FTTH用簡易小型光ファイバ接続機などの販売を開始
メルコ、無料ホットスポットの「FREESPOT」を発表 プレスリリース
【N+I 2002】FTTH製品の出展目立つ TTC標準対応メディア・コンバータなど
結局eoホームファイバーってどの方式を採用したんでしょうか…よくわからん。
古河電工、業界初の100万経路対応のルートリフレクタを発売開始
128ピア張れるそうで。
NEC、小型ファイアウォール製品の発売など
NTT-ME、IP電話サービスをISPにOEM提供
WAKWAK、「エンタープライズVPN」サービスを提供開始
総務省、5月のインターネット接続サービス利用者数、FTTHが急速に普及
あ、ウチも数に入ってるのかな…しかしホントに周辺でSFAOクロージャをよく見かけるようになりました…
NTTグループにみるホットスポット“次の一手”
スリムになったAWA無線機、屋外利用も視野に
物産ネットワークス、Foundry Networks社のボックス型スイッチ製品「FastIron Edge Switch」シリーズを発売
シスコ、広帯域なメトロネットワーク実現のEFMとCWDM GBICソリューションを発表
シスコ、Cisco 12400シリーズにおける10ギガビットネットワーキングを拡張
「Wi-Fi5」から「Wi-Fi CERTIFIED 802.11a」へ
オムロン、ADSLモデム内蔵ルータの新製品 プレスリリース
これMR104FHと同じベースのファームウェアみたいですな(設定画面からすると)。やっぱりWAN→LANの静的IPフィルタがない…まあSPIではじくから良いというわけでしょうか…
ReSET.JP、7月18日より「Bフレッツ」対応プランを開始
どうしようかなぁ…これ。ちょっと入会しようかなぁ。
無線LAN、時代は“デュアルモード”へ
VPN使用時でも30Mbps、ヤマハの「X1」(仮称)
N+I Keynote:「すべての環境でイーサネットが使われる」と述べたファウンドリーCEO
WIDEプロジェクトのインターネット計測で判明する利用形態と変化
「ブロードバンドはセキュリティを必要とする」とノキア担当
Keynote:「ブロードバンドのインフラはイーサネット」とエクストリーム
電源燃えるけど(違
NTT西日本、フレッツ・ADSL 8Mのエリア拡大、7月末までに全市制都市へ
NTTcom、「Arcstar IP-VPN」の機能を拡充
どう実現する? マルチホーミングと経路制御の最適化
DION、ADSL回線を使ったIP電話サービスを秋に開始へ
アッカが始める「IPv6/IPv4デュアルサービス」とは?
VECTANT/グローバルソリューション、ISP向けに全都道府県でのフレッツ網のローミングサービス
KDDI、法人向けにIP電話サービスを試験提供 プレスリリース
NTT東日本、フレッツ・ADSLの提供エリアを拡大
ファイネストコミュニケーションズ、中小プロバイダー再編の「受け皿」に
帯広シティーケーブル、光ファイバーを使った新事業展開について
CATV会社による初のFTTH商用サービスになるのでしょうか?
NTTcom、広域無線ブロードバンド接続方式の実証実験「WINQプロジェクト」のモニター募集開始
総務省、6月のDSL加入者数を発表、前月の増加を下回る
K-opti、「eoメガファイバー ホームタイプ」の名称変更および加入状況について
2002年7 月9日 12:50から13:40頃に発生したNSPIXPのトラブルについて(WIDE Project)
SINET IPv6サービス開始のお知らせ
日本天文学会、「電力線搬送通信が低周波電波天文観測にもたらす有害干渉への懸念」を総務省に提出
シマンテック、ファイアウオール/VPNアプライアンスの新製品を発売
サービスにバリエーションが求められる加入者系無線アクセス
USEN、HFCサービスに向けて第一種電気通信事業許可を取得へ
USEN、FTTHサービス契約者数が2万人を突破
5分間で運用開始できるホットスポット構築パッケージ
ノーテルネットワークス、KDDIの全国主要都市のメトロアクセス網構築契約を受注
KDDI,全国政令指定都市にMANを構築 イーサネット専用線の提供エリアも拡大
QTNet/BBIQ、IP電話試験サービスを実施
KDDI、5GHz帯でブロードバンド実験を行なうための予備免許を取得 プレスリリース
ぷらら、月額500円で1GBまで利用できるオンラインストレージサービス
NTT-ME提供のサービスですね。WAKWAKとの統合を見越してとか…?それはやだなぁ…
東京都、8月から公共施設で11社が参加した無線LAN実験
プラネックス、UPnPに対応した実効スループット91Mbpsのルータ「BRL-04FB」
静的IPフィルタがない…
イー・アクセスが語る「ADSLプラス」の詳細
あ、やっぱりFBMでECなのか(まあ新チップがAnnex.B対応になったところから予想できたことではありますが)。あと今まで何で周波数帯の端を使い切ってなかったんでしょうか…(NECのモデムATUR32では使ってたみたいですが
そういえばGlobespanVirataのTitanium/G7000でしたっけ、あれってCAPモードももってるんですね。
#DMTだとなにはともあれFFT/IFFTのところでのノイズとAD/DAコンバータの量子化ノイズをどれだけ減らせるか、ということですかね。(あ、あとTEQとFEQの性能?)
イー・アクセス、Yahoo! BB 12Mのサービスに対し総務省に要望
NEC、ブロードバンドルータ「AtermBR1500H」スループット向上(50Mbps→70Mbps)
WA7500Hは変わらないと言うことは、無線LAN・USB-LAN制御などの部分を分離したのでしょうか。
ところで注文はしたので来週中にはくると思うのですが、このルータ、この値段では実は一番まともな気も。ちゃんと最初からほとんどのサービスに対応してるし。
NTT東日本、無線LANサービスに関する新会社を設立、試験サービスを実施
京王線利用者なのでモニタに申し込みますか。
ASAHIネット、アッカのモデムなしメニューおよびPPPoEの対応
eAと違って面倒ですな…
オンライン認証技術開発の「Liberty Alliance Project」が仕様1.0を発表
東京電力グループ、2.4GHz帯公衆無線LAN(ホットスポット)の実験実施
Yahoo! BB 12Mのサービス概要を発表 〜他社の指摘には「たいへんな営業妨害だ」と孫氏〜
…ITU-Tにって……もう言う気も起きないです…。なんのためのAnnexなんだか。TTCは飛び越してOKと。
清水理史の「イニシャルB」第18回:ADSL 12Mタイプの方式乱立で混迷の時代となるか?
Yahoo! BB 12Mの商用化に“不安要素”,通信干渉 に関する明確なデータを示せず
「営業妨害だ」と声荒らげる孫社長。「Yahoo! BB 12M」に対する苦情に反論
NTT東日本、「Mフレッツメイト」試験モニターの申込受付エリア拡大など
STBを用いたストリーミング配信は垂れ流し的スタイルが好まれる 〜KDDI、FTTHトライアルの経過を報告
IP電話「ぷららフォン」国際通話サービス提供開始
CRL、100BASE-TX対応低コスト60GHz帯ワイヤレスリンクの開発に成功
メルコ、ブロードバンドルータの機能強化について
ついつい、BLR3-TX4注文してしまいました…メルコの設定画面嫌いなんだけど…
MEX、WebSiteリニューアル
前の素っ気ないのからずいぶん変わってますね。
対外接続も更新されてるみたいですがBBXは入ってないな…
「IIJグループと株式会社パワードコムの事業運営一体化の検討開始」について
法人向けサービスというと急激に勢力を拡大したCWIDCがありますな。
そしてKDDIの影がますます薄くなるという罠。
日本テレコム、IP-VPNサービス「SOLTERIA」のアクセス品目追加について
■ 2002/07/01(月) いやはや久しく。 誰が見てるのかさっぱりわからないこのページもアクセス数が落ち着いたようなので更新しようかな。と。
-----------------
やっぱり出てきました。PLANEXからですか。筐体がコレガのBAR SW-4P HGと同じで。中身もそりゃ一緒でしょうなぁ…どっちが先かな?PLANEXがどうも中旬に出すつもりみたいですが。
7/9の昼頃異様に不安定になったと思ったらNSPIXP2+の障害だったんですか。やっぱ大規模IXが障害起こすと影響大きいなぁ…
うーん。SH4-167MHz採用であれくらいでてるわけですし…これ(IBM PowerPC440GX PDFfile)とか積めば100Mbpsはおそらく簡単にクリアーできると思うんですが。…まだ出荷されてないですけど。でも440GPはそろそろ出荷の予定だったような。
N+I 2002行ってないので実物を見てはいませんが、ヤマハのRTのX1、気になりますな…
ぷらら、速度はそれなりに復帰したみたいですがtracerouteかけるとなんか各HOPのRTTがずいぶんぶれるような…通常、国内なら3-8msなんですが、3-20msまでかなりの回数試行してもばらける…まあ現在はAsahi-netにメインを移してるから良いけど。
BRL-04FA(w/BA5000Pro Firmware)、熱暴走するし。縦置きはまずいか。と思って横置きに戻しても熱暴走…ついでになんかパケットをはき続けるのかわかりませんが、接続先のFX-08Mまで通信不能になるし。なんなんだ。というかもうフタ開けて使用するかな…アクリル板買ってきて。
LivedoorのBフレッツプラン、ぷららとほぼ同額な気がするんですが。
・6/27までの分は6/11のに追加しました。
RASPPPOEがVer.UPしたのでちょうど良い機会かなと思い、インストールして速度測定。
…フレッツスクエアで85Mbpsって普通に出るんですな。(AthlonXP1800+,K7S5A,SDR SDRAM768MB/PC133CL3,Spectra8800/Geforce2 Ultra+64MB DDR/1600x1200x32bit,OnBoard SiS735内蔵SiS900Base FastEthernet--2m--Fujitsu SH1630T--10m--Planex FX-08M--10m--GreenHouse GH-EHS8MIX--2m--ONU,MTU=1454,RWIN=63976,RASPPPOE0.98使用)
Editnetはトランジット部分が遅いのがやはりベーシックだと結構気になる…IX経由でなくなると10Mbpsでなくなりますから…IX経由の(DIXが標準で公開してる)部分だと非常に速い分、気になるのでしょうけど。もちろんそれを確認してから入会したので不満というわけではないのですが。やっぱり外部公開向けの回線にしようかな。もしくは家族用。
ということで7月になったのでAsahi-netのオプションを申し込む。一応速度測定してみる。…誰だ遅いっていった奴。
(RASPPPOE0.98使用)
--------------
Asahi-net
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/07/01(Mon) 01:40:12
Download: 72.63Mbps
Upload: 12.2Mbps
--------------
(こっちはBRL-04FAにBA5000Proのファームウェア入れた奴。ただしそれでも15Mbpsは出るので律速原因にはなってないはず)
今混んで遅くなってるぷらら。
--------------
plala
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/07/01(Mon) 02:00:56
Download: 6.02Mbps
Upload: 560.18kbps
--------------
:7/4に暫定改善工事やるみたいですな。
BRL-04FA、MR104FHを購入。しばらく前ですが。
BRL-04FAはFirmwareが2.09.02だったときは30Mbps弱出てたのですが、Ver3.04.02にしたら15Mbps以上でなくなったり。…画面デザインがシンプルな方が良いと言うことでBA5000Proのファームウェアを放り込む。なぜか少し速度向上。(その後のVer.UPで同じくらいに下がりましたが)
MR104FHはファイアウォールをOFFにするとやはり30Mbps弱。ON(SPIもON)にすると16-19Mbps程度でしょうか。あとホントに静的IPフィルタ無いんですね。LAN→WANはアクセス制限で代用可能だと思いますが。もう一つ。意味無く画像を多用した設定画面はやめてくれるといいなぁ。
ケース開けたので、某記事の真似をしたページを作ろうかと思ったのですが面倒なのでやめ。
もしかしたらちょっと作るかもしれませんが。
ということでSR-21BBを買うか悩み中。\25000…
ぷらら-NTTの工事が7月中旬とのことですのでそれまではまあ速いルータはいらないと言えばいらないのですが。→と思ったら4日になってるし。